更新日:2025-06-15 06:00
投稿日:2025-06-15 06:00
夫と向き合うこと、本格的に働くこと
始めてほしいのは、ご主人と向き合うことです。貴方は今、自分中心の考え方に偏ってしまっているように見えます。ご主人を尊重せず、子供たちの立場にも十分に目を向けていない。喧嘩をするのではなく、しっかり膝を突き合わせて心の内を伝えてほしいのです。
「今まで言わなかったから不満が溜まってしまったの。今日は初めて打ち明けるね」と誠実に話し合いましょう。もし話し合いの末、「出ていけ」と言われたら離婚を考えればいいし、「もう一度やり直そう」となればここからスタートすればいいのです。
ただし、ご主人との間に愛情や夫婦生活がなくなり、「私はまだ女として生きたい」と思うなら止めることはできません。ただ現実問題として46歳で再婚するのは簡単ではありません。
もうひとつ、「本格的に働くこと」もお勧めします。現在もパートをされているので、責任あるポジションに立候補するか、アルバイトでもフルタイム勤務にするなど。働くというのは、単に収入を得ることではありません。そこには人との関わりがあり、責任が生まれ豊かさがついてくる。
働くことで今の悩ましい状況から抜け出せるはずです。それだけで、世の中の見え方も考え方も変わってくるでしょう。そしてもしかしたら、「私は甘かったな」と思えるようになってご主人に対してももう少し優しくなれるかもしれません。
◇ ◇ ◇
※シリーズ「40歳からの『幸せの選択』」では、皆さんからの恋愛・結婚にまつわる相談を募集します。執筆者は「植草美幸」を選択し、必須項目を明記の上、メッセージをお送りください。
取り上げる際のお悩みは個人情報が分からないようにいたします。なお、掲載にあたり事前の連絡はいたしませんので、あらかじめご了承ください。
ラブ 新着一覧
不倫には大きなリスクが伴うとわかっていても、好きになってしまった気持ちに負けてズルズルと関係を続けてしまう人はたくさん...
片思い中の男性とデートが盛り上がらず、お互いにテンションが下がったまま解散することってありますよね。
いまいち食事...
職場の男性と日頃LINEしている女性もいるでしょう。でももし、男性から好意を感じるLINEが届いたら、あなたはどうしま...
愛があれば外見なんて関係ない! とは言いますが、実際問題、結婚相手がハゲていたり、白髪だらけだった場合、世間の女性はど...
恋愛につきものなのが「倦怠期」と「安定期」です。付き合いたてのカップルより落ち着いている共通点だけで、あまり見分けがつ...
あなたは“ドS彼氏”と聞いて、どのようなイメージを持ちますか? 「怖そう」「大事にしてくれなさそう」などとネガティブな...
芸能人のスピード婚のニュースを見るたびに、「すぐ別れちゃうんじゃないの?」と感じる人は多いようです。でも、中にはスピー...
夫婦って、自然とお互いの性格のバランスをとるようにできているのかもしれません。今回は、過度に心配性な夫とどんどん冷静に...
一見、地味でモテなさそうな女性なのに、なぜか男性にモテる人っていますよね。可愛くて人気者の女性もいるのに、どうして目立...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.111〜女性編〜」では、結婚当初と比較して性欲が増したのに、夫婦間で解決ができていないと嘆く...
男女問題研究家の山崎世美子(せみこ)です。男女のカラダの相性には割れた茶碗がひとつになるような他に代えがたい感覚がある...
「不倫にハマッたら抜け出せない」って、よく聞きますよね。自制心のある女性なら、ときめきを感じても「よからぬ行動」を起こす...
「私、モテ期かも……」と複数の男性とのやりとりを楽しんでいたつもりなのに、気がついたら孤独になっていた。そんな女性が増え...
料理にケチをつける男にイライラした経験のある人は多いですよね。普通の仕事とは違い、家事には休みも定年もお給料もありませ...
「鬼嫁」と呼ばれる女性の中にはSNSでも、その鬼嫁っぷりを惜しげなく露呈している人もいるようです。
一方、“いい奥さ...