更新日:2025-06-21 06:00
投稿日:2025-06-21 06:00
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
41歳、どっちの両親と同居する?
律子さん(仮名)は、結婚10年目の41歳。小学生と未就学児の2児の母として、仕事に子育てにと忙しい日々を送っています。
一方、夫のハヤトさん(仮名)は、律子さんより3歳年上。ふたりは偶然にも実家が近かったため、今は双方の実家から徒歩10分圏内の賃貸住宅に暮らしています。
「これまでは、お互いの実家ともそれぞれ良い距離感でやってきました。だけど…、先日、両家が集まる場で『上の子が中学生になる前に賃貸暮らしを卒業したほうがいいかなあ』なんて、口を滑らせてしまって。
そうしたら、両方の実家が同居を提案してくれたんです。ありがたい話かもしれませんが、それが悩みのタネになっているんです」
律子さんの親も夫の親も、2人の孫を溺愛。家が近いこともあって、孫たちは生まれたばかりの頃から、双方の祖父母宅に頻繁に遊びに行く環境です。
両家とも二世帯住宅への建直しを前提とした同居を提案しており、どちらの親と暮らしたとしても律子さん夫婦のプライバシーはそれなりに守られそうだと言います。
自分の親と暮らしたい
「私としては、当たり前ですけど自分の親との同居のほうが気楽なんですよね。義両親とも関係は良好ですが、一緒に暮らすとなれば、二世帯住宅とはいっても、それなりに揉めますよね。
でも夫も、“暮らすなら自分の親”と思っているようで…。そりゃそうですよね。誰だって自分の親と暮らしたほうが楽ですもの。私も夫もお互いに『理解はできるけど、賛同できない』というスタンスなので、話が進まないんです」
律子さんは、一家の経済状況を「苦しいわけではないけれど、決して余裕があるわけでない」と分析します。そのため住居費を下げられる“同居”の提案は、“検討の価値がある魅力的な選択肢”だと感じています。
ラブ 新着一覧
この記事を書いているのは、ゴールデンウィークの真っただ中。
今年のゴールデンウィークは新型コロナウイルスの規制...
愛する夫が不倫していたと知った時、すぐに離婚を決意するのではなく、「まずは、不倫相手と別れさせなければ!」と考える女性...
あなたには「やり直したい」と思う男性はいますか? 別れてからしばらく経つと思い出も美化されて、復縁したい気持ちが湧いて...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.141〜男性編〜」では、年下の彼女である七香さん(30代前半・仮名)から、金額としては大きく...
彼氏は恋人との関係を自然消滅させたいとき、どんな行動をとる傾向にあるのでしょうか? まずは自然消滅したい彼氏の本音を知...
みなさんはこれまで、「分かってもらえない」「勝手に決めつけられる」と感じた経験はありませんか? 私はよくありますし、誤...
最近、男性に貢ぐ女性が急増しています。ホストや出張ホストや、メンズコンカフェスタッフ(コンカフェは「コンセプトカフェ」...
好きになるなんて思ってもいなかったのに、一緒に飲んだり、話したりするうちに好きになってしまった……。しかし、どうも自分...
「恋愛と結婚は違う」
これは昔からよく言われているので、一度は耳にしたことのある言葉ではないでしょうか。
...
「本気で婚活を頑張っているのに全然うまくいかない!」「成果がでなくてモチベーションがはだだ下がり」「もう、婚活やめたい!...
結婚は、女性の人生の中でも幸せの絶頂といえます。愛する彼と一生を添い遂げる誓いを立て、まさにラブストーリーの主人公のよ...
「冷酷と激情のあいだvol.140〜男性編〜」では、年下の男性と不倫関係を続けている妻・楓さん(39歳・仮名)に対して強...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
今は、「結婚するのが当たり前」という時代ではなくなりました。結婚したとて、子供を持つかどうかも自由。DINKsを選択す...
話題のChatGPT。チャットで依頼すると、AIがさまざまな回答をしてくれる、とてもありがたいサービスです。まるで人間...