休日がない(涙)私のストレス発散法。祝日ゼロな“魔の6月”はこう乗り越えた!

コクハク編集部
更新日:2025-07-03 08:00
投稿日:2025-07-03 08:00
 祝日がない6月を乗り切った同士の皆さま、お疲れ様です! ただ、残念なことに7月と8月の祝日もたった1日だけ(涙)。休みが少ないと疲れだけでなくストレスも溜まってしまいますよね。そんなときは独自のストレス発散法を生み出すとよいかもしれません。

6月はとくに! 休日がない私のストレス発散法6選

 休日がないとき、みんなはどのようにストレスを発散しているのでしょうか? 「これいい!」と試したくなる、あなたに合う発散法が見つかるかも!

1. 推し活&投げ銭

「いつもなら少し遠出したり友達と飲みに行ったりしてるんですけど、休日が少なくて外出が難しいときは、家で推しのライブ配信を観ながら投げ銭をしてストレス発散しています。

 自分の中で6月〜8月は『推し交流月間』って呼んでいるんですけど(笑)。投げた分かまってもらえるので、承認欲求も満たされます」(31歳・サービス)

 普段は外でストレスを発散しているそうですが、休日がないときは家で推し活に力を入れるそうです。

【読まれています】7月に「裏切られやすい星座」は? ふたご座は小太りの相手に、さそり座は白いネイルに注意!

2. 映画を観て泣く

「私は2~3時間の映画を観て泣くことでストレスを発散してます。現実から離れられるし集中できるし、泣いたあとはスッキリするので結構おすすめ! 休みがないときや雨の日にするルーティンです」(38歳・会社員)

 涙を流してストレスを解消する“涙活”は、一時期話題にもなりましたよね。「出掛ける体力が残ってない」なんて人にも向いている発散方法です。

3. 入浴剤を楽しむ

「お風呂が好きなので、いろんな入浴剤を入れて気分転換してます。リラックス効果もあるから質のいい睡眠もとれて最高! 今は温泉シリーズの入浴剤を集めて、日替わりで楽しんでいます」(34歳・営業事務)

 入浴の時間を有効活用しているようですね! 他にも、音楽を流したり照明をキャンドルに変えたりしてバスタイムを楽しんでいるそうです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

ライフスタイル 新着一覧


風の時代だもの! 自信のある人たちの“神がかった”去り方
 皆さんは、自分が生活している環境をガラリと変える決断をしたことはありますか? 私はどちらかと言えば変化を好まない、腰の...
ドヤ顔!? ハンサムな“見返りにゃんたま”にキュン♡
 きょうは、ハンサムな見返りにゃんたま君!  菱川師宣の浮世絵「見返り美人図」は、振り返る瞬間的な動きの中に女性の...
40代転職の厳しい現実よ…今すぐできる「才能」の見つけ方
 アラフォーになってから「自分の才能を知りたい」と思い始める女性は少なくありません。今まで淡々と仕事をこなしてきた女性た...
2022年運気UPに「ミニ胡蝶蘭」のススメ! 長持ち5カ条も
「日持ちするって言ったのに、全然モタナイじゃんかよー!」  猫店長こと「さぶ」率いる我が花屋。今日も悩めるお客様が...
エンディングノートを書くことを決めた!息子に残したい思い
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
フレネミー女子5つの特徴&狙われた時の上手な対処方法
 友達だと思わせておいて、実は裏であなたの悪口を言ったり、陥れようとする「フレネミー女子」。あなたの周りに、そんな人はい...
喧嘩じゃないよ!“にゃんたま”の闘いごっこにハラハラドキドキ
 きょうは、猫プロレス「闘いごっこ」で華麗な技を披露してくれたにゃんたま君。  これは喧嘩ではなく、鍛えた肉体と習...
仕事中にやっちゃった誤字LINE! 今すぐ忘れたい内容5選
 プライベートだけでなく、仕事でもLINEを使っている人は多いですよね。でも、気軽に送り慣れているLINEだからこそ、チ...
疲れてない? SNS断ちをするメリット&やめる6ステップ
 今では、一人一台スマホを持つ時代。スマホは、情報収集を簡単に行うことができる便利なツールです。しかし、周りについていこ...
本当は内緒にしたい!「formie(フォーミー)」スマホだけで資格取得できるサブスク体験記
 テレワークの普及などで、これまでよりも“自分磨き”の時間を取りやすくなった昨今。仕事に直結するスキルアップや「いつかは...
褒め言葉じゃない?「才能あるね」で人を傷つけてしまった話
「すごいね、才能があるんだね」。誰かにこんな言葉をかけられた経験はあるでしょうか。気軽に言ってしまうこのセリフですが、実...
専属モデルになって! レア柄“にゃんたま”の魅力にメロメロ
 きょうは前回に引き続き、左右半分に綺麗に色が分かれている、レアデザインのにゃんたま君です。  おやつのプレゼント...
インテリア度高し! オシャレ上級者注目の「コウモリラン」
 コウモリランという植物をご存知ですか?  本当の名前はビカクシダという名前ですが、最近……といってもここ数年です...
「ママよりパパがいい!」我が子の言葉にいちいち傷つかない
 はじめまして。シングルマザー3年目の孔井嘉乃です。私には、6歳になる息子がいます。  家庭の事情はそれぞれあって、離...
肉球が濡れちゃった…雨宿り“にゃんたま”のサービスショット
 きょうは、肉球濡れちゃった!  にわか雨に遭って、雨宿りのにゃんたまω君です。  外猫なのに、柔らかそうな...
嫁姑の復讐LINE5選! 嫌がらせの痛快「倍返しエピソード」
 嫁姑でお互いの関係に悩み、「いつか復讐してやりたい……!」と決意している女性は多いでしょう。今回は、そんなバチバチの敵...