春ドラマの評判を調査!本命『最後から二番目の恋』は2位。1位は意外な快進撃。日常系が人気、刺激疲れか?

コクハク編集部
更新日:2025-07-07 11:57
投稿日:2025-07-07 11:50

 2025年の春ドラマが、次々とフィナーレ。今期はSNSでバズった顔ぶれも多く、ドラマファンからしても楽しいシーズンだったのではないでしょうか。

 今回はドラマファンを対象に、「春ドラマで面白かった作品」「残念だった作品」をアンケート調査。上位作品を並べてみると、今期ドラマの“推しポイント”などが見えてきました。

【関連記事】『波うららかに、めおと日和』瀧昌さまが最高です。本田響矢、目黒蓮、水上恒司を“軍服イケメン御三家”と呼ぶ

1番人気は『波うららかに、めおと日和』! 全年代が胸キュン

 今期ドラマでもっとも票を集めたのは『波うららかに、めおと日和』(フジテレビ系)でした。昭和11年を舞台に、縁談で結婚した「交際0日」の夫婦、なつ美(芳根京子)と瀧昌(本田響矢)が、少しずつ距離を縮めていく姿が丁寧に描かれました。

 放送前は他の作品に埋もれていた印象ですが、「お堅い海軍中尉×ピュアな少女」のキュンキュンする恋模様が幅広い年代の視聴者に刺さったようで、快進撃の1位となりました。


「なつ美と瀧昌夫婦のうぶキュンが最高でした」(主婦/70歳)「昔の奥ゆかしい雰囲気が良かった」(主婦/53歳)「心が現れるような素敵なドラマでした」(主婦/36歳)など、絶賛のコメントが多数。

 20~70代までの女性に支持され、恋愛ドラマの中でも圧倒的な人気を獲得しました。個性の強い今期ドラマとは対照的に、日々の暮らしの中にある小さな幸せや思いやりを大切に描くことで、多くの視聴者の心を掴んだようです。

 また、原作の再現度が非常に高いのも人気に拍車をかけたようで、漫画ファンからも「原作を大事にしている感じがして嬉しかった」(フリーランス/30歳)「原作ありき作品にはあまり期待しないが、見事に裏切られた」(介護福祉士/62歳)と賞賛のコメントが寄せられました。

 一方で、こんな冷静な意見も。

「なんとなく見始めたら面白かったんですけど! ただ、結局日本人ってこういうウブな女性が好きだよなーと思ってしまって、ちょい複雑な気持ちにも。瀧昌さまも素敵だったけれど、よくある女性向けマンガの“スパダリ”みたいで、それもなんだかなーと思ってしまいました。ドラマ自体は面白かったんですけどね」(IT関係/41歳)

ベテラン役者陣の演技が光る『続・続・最後から二番目の恋』

 僅差で2位につけたのは『続・続・最後から二番目の恋』(フジテレビ系)。小泉今日子、中井貴一がW主演を務める同作は、ファン待望のシリーズ第3弾です。前作から11年の時を経て立場や年齢が変わっても、不器用な二人の「大人の恋が共感できる」と話題となりました。

「昔からファンです。続きが見られて嬉しい。やはり出演者の実力が違います。特に中井さんと小泉さんの掛け合いのやり取りが最高で、長ゼリフもすんなり」(主婦/61歳)

「最近の医療、復讐などの題材ではない、ほのぼのとした家族の何気ない日常がよかった。本来の家族の姿を描いていて、是非若い世代に見て欲しいドラマだった」(教育関係/60代)


「大きな事件が起こるわけではないが、1作目から見ている身からしたら三部作の完結を見たようで涙がでた」(主婦/60代)

「期待通りでした。名前がつけられない関係性の尊さは年を重ねたからこそわかるのかなって感じでした。千明のファッションも毎回楽しみで、わざわざブランドを調べたり、着こなしの参考にしていました」(編集者/42歳)

「このキャストが揃うことが奇跡だし、登場人物を見ているだけで幸せになれるドラマだった」(シナリオライター/41歳)

「こんな素敵な年齢の重ね方をしたいと思えた」(接客業/43歳)

 主要キャストが等身大のキャラクターを演じることで、同世代の視聴者の心を揺さぶる共感を獲得。また、若い世代のライフスタイルのモデルとしても憧れられているようです。

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も
 米倉涼子(50)が、出席するはずのイベントを立て続けにキャンセルしていることを、9月22日配信のNEWSポストセブンが...
2025-09-28 17:03 エンタメ
認知症の兆しにも柔軟対応のタモリ流「老後ライフ」とは…シニアの生き方の模範例とされる24時間の過ごし方
 今年8月に満80歳の誕生日を迎えたタモリが、認知症の兆候を明らかにしたと報じられ、注目を集めている。6日放送の「知的探...
2025-09-27 17:03 エンタメ
「ライオン」と呼ばれた吉本興業元会長の林正之助さんと初めて話した時のこと
【お笑い界 偉人・奇人・変人伝】#259  林正之助さん   ◇  ◇  ◇  吉本興業の元会長で「ライオン」と呼...
2025-09-27 17:03 エンタメ
“JICAの顔”広瀬アリスがトバッチリ 「アフリカ・ホームタウン」構想で誤情報拡散の余波
 広瀬アリス(30)に思わぬ災難だ。広瀬は2023年10月から国際協力機構(JICA)のCMに起用され、JICA海外協力...
2025-09-27 17:03 エンタメ
杉田かおるの窮地を陰から支えていた舘ひろしの男気
【城下尊之 芸能界ぶっちゃけトーク】  前回、前々回と女優の杉田かおる(60)について書かせてもらった。  彼女がま...
2025-09-27 17:03 エンタメ
三谷幸喜×菅田将暉「もしがく」はフジテレビを救えるか…名作「ふてほど」ファンを掴めるかがカギ
 早くも10月。早くも1日に秋ドラマの先陣を切ってスタートするのが、三谷幸喜(64)脚本、菅田将暉(32=写真)主演の「...
2025-09-27 17:03 エンタメ
前橋市長の「ラブホ通い詰め」だけじゃない…有名女優らもキャッチされた格安ラブホ不倫劇の舞台裏
 前橋市長の小川晶氏(42)が市役所の男性幹部職員と公用車で3時間5700円のラブホ通いを続けていた不倫疑惑報道は、「前...
2025-09-27 17:03 エンタメ
「あんぱん」最終回。半年間、2人を見守ってきた視聴者にはグッとくる場面…ま、終わりよければすべてよし!
 のぶ(今田美桜)の病室に着いた嵩(北村匠海)は、にっこり笑うのぶの姿に胸がいっぱいになる。その後退院したのぶは、嵩に自...
桧山珠美 2025-09-27 15:10 エンタメ
timeleszの演出に賛否…中島健人ら初期メンバーの歌声に込められた真意。“8人体制”はどう継承していく?
 9月15日、timeleszがファンミーティング「timelesz SUPER FAMeeting~また夏が終わってい...
こじらぶ 2025-09-27 11:45 エンタメ
大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々
 大麻所持で警視庁に逮捕、起訴された俳優の清水尋也被告(26=写真)が9月24日、200万円を払って保釈された。所属事務...
2025-09-26 17:03 エンタメ
迫り来る「ダウンタウンが地上波から消えるXデー」…「ダウンタウンDX」に続き「浜ちゃんが!」が突然終了
 読売テレビは24日に行った番組改編会見で、24日深夜の放送をもってダウンタウンの浜田雅功(62)がMCを務める「浜ちゃ...
2025-09-26 17:03 エンタメ
大和証券副会長の父を持つ「令和ロマン」松井ケムリだけでない…親がイチ社員から“大企業幹部”の芸能人たち
 大企業で役員を務めている実父について語ったのが、お笑いコンビ「令和ロマン」の松井ケムリ(32)。21日放送の「上沼・高...
2025-09-26 17:03 エンタメ
永野芽郁との交際が発覚…“塩顔のイケメン”坂口健太郎の「次の一手」は?
【芸能界クロスロード】  俳優・坂口健太郎(34)の3歳年上ヘアメークとの同棲生活を週刊文春が報じた。4年近い同棲を続...
2025-09-25 17:03 エンタメ
世界陸上「ポスト織田裕二」に鈴木亮平が推されるワケ…カギは好感度・知名度・熱さ、そして英語力!
 世界陸上東京大会でスペシャルアンバサダーを務めた織田裕二(57)が“卒業宣言”したことで、SNSでは勝手に“ポスト織田...
2025-09-25 17:03 エンタメ
マツコ「隠居」を頷かせる年収5億円超の高額ギャラとトンデモ衣食住…「うなぎ年100匹」爆食列伝も
 コラムニストでテレビMCとして人気のマツコ・デラックス(52)が、22日放送の日本テレビ系「月曜から夜ふかし」で「キリ...
2025-09-25 17:03 エンタメ
YouTuberヒカルのオープンマリッジ宣言で「第二の大沢樹生」が増える危険性
 YouTuberのヒカル(34)の「オープンマリッジ」宣言がネットを中心に話題を呼んでいる。  ヒカルはカリスマキャ...
2025-09-25 17:13 エンタメ