更新日:2025-07-06 08:00
投稿日:2025-07-06 08:00
4. 動画撮影のために…
「応援合戦のダンスのとき、近くで動画を撮影しようと立ち入り禁止のトラック中に入っていく親がいました。先生たちが止めたけどなにを言っても聞かないので、演技も中断してしまったんです。
予定時刻が延びるし、子どもたちも戸惑うのでマジで勘弁してほしいですよね。遠くからでもいい動画が撮れるカメラ買えよ! って感じ」(44歳・製造)
非常識な行動を取る保護者をひとり許してしまうと、同じ行動を取る保護者が増えてしまうもの。それを考えると、先生も止めるしかありませんよね。周りからは「早く進めろ」という怒声もあがり、カオスだったそう。
5. ルールを改正させる
「息子の小学校では、リレーは学年から4人選出されるんです。なのに、当日リレーメンバーを見たら5人に増えていて。ルールが変わったのかな? と思って後日先生に聞いたんですが、『うちの子をリレーに出せ』っていうクレームがあって、仕方なく今年だけ5人体制にしたとのこと。
ビックリしてそれってアリなんですか!? って聞いたら、クレームがエスカレートして埒が明かなかったみたいです。もちろん非常識な親が悪いんですけど、学校の対応にもモヤモヤですね」(42歳・金融)
正規のリレーメンバー4人のうちの誰かと入れ替えるわけにもいかず、学校側も苦渋の決断で5人に増員したのでしょう。来年「リレーって5人じゃないの?」とまた新たなクレームが入らなければよいのですが…。
「自分たちさえよければいい」が非常識な行動を生む
エピを見て分かる通り、非常識な保護者は「自分たちさえよければいい」という考えを持っている傾向にあります。のでしょう。
協調性がなく、我慢ができないモンペ保護者はどこにでもいるようですね。周りの保護者の皆さんやだけでなく、学校の先生方の心中お察しします…。側も対応にかなり苦労しているはずです。
ライフスタイル 新着一覧
40代を超えると、年齢はあまり言いたくないものになりませんか?(苦笑)年齢を聞かれた時には、スマートなかわし方を身に付...
ずっと続く友情っていいものですよね。大人になっても昔の友だちと飲みにいけるなんて幸せなことだなと思います。だけどスナッ...
結婚の「け」の字すらない状況なのに、こんなことをしていいのでしょうか。付録目当てでゼクシィを購入してしまいました!(汗...
「誕生日プレゼントってもらえるだけで嬉しい♡」と、どんなものにも感激していたかわいい時代は、遥か昔。アラサー・アラフォー...
女性の社会進出はかなり進んできましたが、まだまだ男社会で出世する女性になるのはたやすい話ではないでしょう。では、どのよ...
日本で唯一のコンテスト主催団体による“生涯現役で魅力ある存在を目指す”ミスターコンテスト「Mr. Phoenix(ミス...
女性の外見や内面の美を競うミスコンテスト(以下、ミスコン)。ルッキズムの議論が広がる昨今、ミスコンの意義を問う議論が絶...
8月8日16時42分ごろ、日向灘を震源とする最大震度6弱の地震が発生。その後、気象庁が初めて「南海トラフ地震臨時情報(...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
皆さんは、「妊娠アウティング」という言葉を知っていますか? もしかしたら、実際に被害を受けたことがある人もいるかもしれ...
テレビ画面に映し出される南海トラフの「巨大地震注意」の文字…。不安で心が押しつぶされそうになりますな。ワタクシが生...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第79回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
初めての育児や、何人もの育児をしているお母さんは、とりわけ、毎日大変! そんなお母さんを追い詰める身内、どうにかならな...
















