更新日:2025-07-05 08:00
投稿日:2025-07-05 08:00
3. 私のお金は?
「怜子は同じアイドル人を推してるオタ友です。1年前に推しのファンミーティングで知り合いました。
推しのことでちょくちょくLINEしてるんですけど、3カ月前に『1万円借りれないかな?』と言われたので、とくに理由は聞かずに貸したんですよね。でもそれから返済の話がなかったのでモヤモヤしていました。
そんなときに推しからイベント開催の発表がされて。しかもチケット代がちょうど1万だったので、今だ! と思って『その1万で私の分も買って』と言ったんですが、既読スルーされてしまいました。その後も連絡がないので逃げられたっぽいです」(33歳・会社員)
貸したお金の話をした途端、既読スルーになったとのこと。「返すつもりない」という意思表示かもしれませんが、非常識極まりないですね。
悪意で既読スルーをする人からは離れよう
ご紹介したLINEは、どれも悪意ある既読スルー。そんな人からは離れるのが無難です。既読スルーを問い詰めて深追いするより、このまま距離を置いて付き合い方を変える必要があるでしょう。
(※LINEのやりとりの画像は、エピソードをもとに編集部で作成したものです。)
ライフスタイル 新着一覧
お金にまつわるあらゆるハラスメントを指す「マネーハラスメント=マネハラ」をご存じですか? 実は身近なところで遭遇する機...
それは、現・小学1年生である我が娘・ミオリ(みーちゃん)が保育園年長の夏であった。彼女は突然、母である私にたずねてきた...
2025年の新語・流行語にノミネートされた「平成女児」というキーワード。平成時代に女児だった人たちがが大好きだった文化...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
晩秋の風がひんやりと肌を撫でるころ、ワタクシの中でそわそわし始める植物がございます。それはずばり、ミモザちゃん。
...
あなたにとって「理想的な女上司」とはどんな人物ですか? 漠然としたイメージ、あるいは具体的な条件などはあるでしょうか。...
あの頃の手紙は、今のSNSより不器用で、でもずっと真剣だった。速さに追われる時代に、言葉を選ぶ“間”の大切さを思い出さ...
幸せなはずの結婚生活に影を落とす、姑との問題。令和の時代でも根強く残る嫁姑トラブルに直面したケースをご紹介します。
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
楽しみにしていた連休、久しぶりの実家。でも実際に帰省してみると、想像以上に精神的ダメージを受けることも少なくありません...
ハンガーへのこだわりは、MAWAのハンガーを購入してから。使いやすく、型崩れしないハンガーに感動。そこからMAWAを買...
みんさんはボトルキープってしたことありますか? なんかかっこいいですよね、いかにも「常連」って感じが出ますし…。
...
過去、イメチェンに失敗したことはありますか? メイクにファッション、ヘアスタイル……思い切って踏み出した結果、思いがけ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















