更新日:2025-07-27 08:00
投稿日:2025-07-27 08:00
3. 3年ぶりの連絡
「付き合っていた彼に『仕事と母親の介護でいっぱいいっぱいだから別れたい』とフラれたんです。私はどうしても別れたくなくて何度も連絡しました。そのせいで彼にブロックされてしまったんですよね。
もうどうすることもできなくなってしまったのに、ずっと忘れられなくて。毎日のように思い出してたし、出会いを求める気にもなれませんでした。
でも3年が経ったある日、彼から連絡が来たんです。しかもやり直したいって内容の連絡だったので、めちゃくちゃ嬉しくて泣いちゃいましたね。来年には結婚予定ですが、このLINEは一生の宝物です」(38歳・会社員)
「いつか連絡が来るはず」と心のどこかで信じていたそうです。願いが3年越しに叶ったわけですから、自然と涙が出てきますよね。
本音を引き出されるLINEは心に響く
誰にも言えず1人で悩んでいるとき、負の感情を押し殺して笑顔でいるときに、相手から本音を引き出されると「寄り添ってくれている」と感じて嬉し泣きする人が多いのかもしれませんね。
そうした自分を大切にしてくれる人は貴重な存在。同じように相手にも寄り添いたいものですね。
ライフスタイル 新着一覧
2025年参院選で争点のひとつに「就職氷河期世代」の支援策もかかげられた。
1993年から2005年にかけて社...
令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...
色々な理由で帰省をしない人はたくさんいます。帰りたくない理由があるのなら、無理にしなくていいのかも。
(コクハク...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【連載第101回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
夏休み、家族や友人と旅行に出かける人もいるでしょう。でも、意外に知られていないNG行動のせいで、恥をかくことも…。
...
自分が幸せの中にいるとき、周りに話したくなったりアピールしたくなったりする人もいるはず。でも、相手に「ウザい」と思われ...
「スナックのママって、そんなに美人いないよね」
これ、みなさんも思ったこと or 聞いたことないですか? 私は...
夏といえば怪談。その中でも近年、特に目立って増えているのが「事故物件」をテーマにした話だ。
松原タニシの実話怪...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
夏休みシーズン到来! お子さんの夏休みの過ごし方で悩む方も多いのでは。ことあるごとに「お母さん、暇ー」の訴えに、「暇な...
ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...