更新日:2025-07-26 11:45
投稿日:2025-07-26 11:45
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、夫婦のあり方への認識が大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、そんな男女の“冷酷” と“激情”のあいだを垣間見るエピソードをお届けします。
法律婚はしないはずが…恋人から突然の求婚
同棲生活8年目を迎える39歳の麻里奈さん(仮名)。パートナーである1歳年上のカズマさん(仮名)とは、一緒に暮らし始める際に「法律婚はなるべくしない方向で。同棲を続ける前提で一緒に暮らそう」という取り決めがあったそうです。
しかし1カ月ほど前に、カズマさんから突然、求婚されたというのです。麻里奈さんは、その経緯と理由にモヤモヤしています。
「同棲を始めて3年目くらいだったかな、そのときの私は結婚欲がすごく高まっていて、カズマに結婚を迫ったんですよ。
ところがカズマは『俺らは同棲でずっとやっていくって決めたんだから、結婚はないだろ』と主張し、結局、法律婚には至りませんでした。
私も当時からずっと子どもは欲しくない派だったし、同棲生活に不満があったわけでもなかったので、カズマの意思に反してまで入籍する必要もないなと納得し、それ以降は結婚にこだわらずにいたんですよね」
【読まれています】45歳女が“夜の営み”作戦に悔やむワケ。友達夫婦の話に刺激されて…
明かされた衝撃的な理由
籍を入れていなくても、お互いの実家とも行き来をする仲。法律的な夫婦でないことを除いては、世間一般の“夫婦”と変わらない暮らしを送っています。
さらには事実婚を選択しているわけでもないので、あくまでも「同棲」だと強調します。
「でも…、1カ月前にいきなりカズマから『やっぱ籍入れよう?』って言ってきて、その理由が“ペアローンを組みたいから”だったんです…」
まもなく40歳を迎えるカズマさんの周囲には、すでにマイホームを購入した仲間が多く、気づけば賃貸暮らしは数えるほどに。そのため、カズマさんは突然プロポーズに踏み切ったと麻里奈さんは推測します。
ラブ 新着一覧
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.101〜女性編〜」では、夫のヒロタダさん(仮名)と離婚の話し合いを進めている妻・華絵さん(仮...
40代を目前に控えて、こっぱずかしい……という気持ちを抱くと同時に、「つつましい結婚式でもやりたい」「一生の思い出にな...
仕事終わりの一杯や、友達との飲み会を楽しみに過ごしている人は多いはず。
お酒の席での経験があるあなたも、他人には言...
彼氏がなかなかできない女性の中には、「周りにイイ男がいない」と思っている人も多いでしょう。確かに、周りに恋愛対象になる...
付き合いたての頃はたくさん触れ合っていたのに、気づけば「レスカップル」状態になり、悩んでいる人は少なくありません。デー...
女性からお金を引っ張ることを目的にマッチングアプリを利用する男性が増えています。
いわゆる「ママ活」や「ヒモ」狙い...
恋愛映画やドラマでも人気の「年下男性」。でも、実際に付き合うとなると、多くの女性を悩ませているのが年収による格差のよう...
年齢が上がるとともに、仕事で忙しくなり、彼氏がいたのは数年前……。なんてことになっていませんか?
「男性とは出会...
スリリングな恋愛に燃える女性たちは、いくつになっても浮気をやめられない傾向にあるようです。そんな人のなかには、思わぬボ...
ステップファミリー5年目になる占い師ライターtumugiです。私は10代でデキ婚→子ども2人連れて離婚→シングルマザー...

不倫をしている女性の中には「卒業したいけどできないでいる」と悩んでいる人が少なくないようですね。はじめからダメな恋だと...
大人の男性であっても、好きな女性には嫉妬してしまうもの。隠しているつもりでも態度に出ちゃう……なんて男性も少なくありま...
2022-07-25 06:00 ラブ
さまざまなイベント盛りだくさんの夏! デートの幅が広がり、彼との楽しい時間に、ついついテンションが上がってしまう人も多...
突然ですが、あなたは好きな男性に「しつこい女だな」と思われていないでしょうか? 自分ではいたって普通のつもりでも、男性...
この連載も、おかげさまで記念すべき100回目を迎えました(祝)! ひとえにみなさまのおかげです。本当にありがとうござい...