更新日:2025-07-25 08:00
投稿日:2025-07-25 08:00
スナックのママ=特別美人じゃない、は本当?
「スナックのママって、そんなに美人いないよね」
これ、みなさんも思ったこと or 聞いたことないですか? 私はどちらもめちゃくちゃあります。昔は不思議に思ってたけど、今ならその理由は単純明快。今回はママ不美人説についてのお話。
◇ ◇ ◇
美の基準は、単体から複合になってゆく
怒られそうなのですが、スナックのママって特別美人ではないことが多くないですか?
これはスナックに限らず、銀座などのクラブもおそらく同じだと思います(周りの方にもいろいろ聞いてみましたが、100%私と同意見でした)。
でもやっぱり“夜の蝶=美人”なイメージになるはず。
そしてその美人たちを選んで束ねているママといえば、やっぱりとびっきりの美人を思い浮かべることになります。でも実際には、割と地味めなタイプだったりするんですよ。
なんか意外ですよね。でもこれ答えは簡単で、ホステスさんの美の基準は、年齢とともに見た目→中身に移り変わるからです。
ライフスタイル 新着一覧
本コラムは、地元の“幽霊商店会”から「相談がある」と言われ、再始動の先導役を担う会長職を拝命することになったバツイチ女...

女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
色とりどりの花が咲く春は、気分も明るくなって幸せな気分になりますね。花の色に多いピンクですが、女性ホルモンを刺激する色...
若かりし時代を一緒に過ごしたクラスメイトと、定期的に同窓会を開いている人は多いですよね。でも、40代にもなってくると見...
家族みんなが団欒する時に欠かせないダイニングテーブル。食事をしたり、コーヒーを飲んだり、宿題をしたりと大活躍ですよね!...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ビジネスでも恋愛でも、第一印象は大切。第一印象が悪いとビジネスでは取引や契約に悪影響を与え、恋愛では恋人候補から外され...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
いよいよ卒業式のシーズンが到来しますね。昭和生まれの40代からすると、令和の卒業式は驚きの連続かもしれません。
今...
職場には、年齢も性格もさまざまな人が働いています。中には誰もが敬遠するパワハラ上司もいるはず!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 2025年に入ってからご紹介したもふもふ・カワイイ・ちょっとは...
自分の口癖は、なかなか気付けないものですよね。感謝や褒め言葉など相手を幸せにする口癖ならいいのですが、なかには相手をイ...
この投稿をInstagramで見る おかずクラブのInstagram(@okazu...
白髪対策でハイライトを入れているため、髪の毛へのダメージはなかなかのもの。ただでさえ、40代ともなれば、ハリやコシが乏...