更新日:2025-08-08 11:45
投稿日:2025-08-08 11:45
考えて考えて、考え続けながら撮影に挑みました
――今年は太平洋戦争終結から80年ということもあり、映画も戦争を扱った多くの作品が公開になります。
これも戦争を題材にしている映画ですし、戦争について知ることはいいし勉強するのもいいけれど、無知なまま僕自身が戦争について語るのは違うなと思っていて。銃弾が飛び交っているところを生きたわけではないですし。彼らがどういう思いだったんだろうかと、考えて考えて、考え続けながら撮影に挑みました。
いま、日本には戦争はないけれど、平和かというとそうは思わないし。銃や戦車や爆弾を使わなくても、傷つけあうこともやっている。「戦争とは」と言われるとなんと答えていいか分からなくなるけれど、この作品をきっかけに、またいろんなことを考えています。
堤真一への「コクハク」恥ずかしくて聞けないこと
――堤真一さんとのW主演作です。今だから言える「コクハク」はありますか? 実は撮影中に聞きたかったんだけど、聞けなかったこととか。
僕のクランクアップの撮影が、海のシーンでした。堤さんが来てハグしてくれたんですけど、そのとき堤さんの目が涙でちょっとうるうるしてたんです。それが、役の表情のままだったのか、ふたりでこの作品をやり遂げたこと、僕に対しての「うるうる」だったのか、そのことを聞いてないんですよね。
――堤さんの目が。
聞いてないというか、恥ずかしくて聞けないですよね。だからどっちだったんだろうなと心の中で思っています。
――山田さんへの思いと、役の気持ちと、両方あるかもしれませんね。
ちょっと分からないんですけど。恥ずかしくて聞けないです。
関連記事
エンタメ 新着一覧
八木(妻夫木聡)のひらめきで嵩(北村匠海)の詩とイラストが入った陶器のグッズは追加注文が来るほど売れていた。それでもも...
BLACKPINKのリサ(28)が国境を越えて、大炎上中だ。今年2月にリリースしたソロデビューアルバム『Alter E...
多くの人の心をつかんだ「なっちゃん」のCMの初代キャラクターに始まり、映画『がんばっていきまっしょい』『はつ恋』、近年...
のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、登美子(松嶋菜々子)から嵩の名前の由来を聞いたのぶは、ひとり山へ向...
夏ドラマも中盤にさしかかりました。そのなかでも回を重ねるごとに盛り上がっているのが、木曜劇場「愛の、がっこう」(フジテ...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...
嵩(北村匠海)は「まんが教室」という番組に出演してほしいという健太郎(高橋文哉)の頼みをしぶしぶ承諾する。そして第1回...
嵩(北村匠海)が書いた詞にたくや(大森元貴)がメロディーをつけて生まれた「手のひらを太陽に」は、「みんなのうた」でも紹...
元横綱・貴乃花光司と元フジテレビアナ・花田景子を両親に持つ“親の十四光り”の花田優一。
現在、元テレビ東京アナ...
舞台公演は成功裏に幕を閉じる。数日後、なぜかぼんやりした様子の嵩(北村匠海)。そこに、また一緒に楽しい仕事をしようとた...
カズレーザーさんと女優の二階堂ふみさんが結婚した。週刊誌にも撮られなかったどころか、噂すらなかったので世間はびっくり&...
昨年、初めての著書『ぱるるのおひとりさま論』(大和書房)を出版するなど、このところ「ひとりが好き」「結婚願望はナシ」と...
『光る君へ』『ふたりっ子』『大恋愛』などで知られるベテラン脚本家・大石静さんの完全オリジナル作品として、夏ドラマの中でも...
のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は互いに隠していたことを打ち明け、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ――、未だ漫...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...
近年、小説や映画を中心に巻き起こっているホラーブーム。Web記事から単行本化された小説を原作とし大ヒット映画となった「...
















