更新日:2025-08-14 11:45
投稿日:2025-08-14 11:45
『光る君へ』『ふたりっ子』『大恋愛』などで知られるベテラン脚本家・大石静さんの完全オリジナル作品として、夏ドラマの中でもひときわ注目されているのが木曜ドラマ『しあわせな結婚』(テレビ朝日系)です。
『不適切にもほどがある!』(TBS系)や朝ドラ『あんぱん』(NHK)で改めて注目を浴びる旬の俳優・阿部サダヲさん(55)と、大女優・松たか子さん(48)とのマッチングも話題になっています。
【関連記事】松たか子「しあわせな結婚」“見た目はフツーの美女で中身はちょっとヘン”を演じさせたら彼女に勝る者はいない
その評判通り、脚本、セリフ、お二人の演技、個性的な脇役キャラ、人気アートディレクター・吉田ユニのポスター、Oasisの名曲「Don't Look Back In Anger」など、全てが光るドラマになっています。
しかし、全体的にどうかと聞かれると、どこかちぐはぐでかみ合っていないような印象をおぼえるのです。
第1話を見終わった後の違和感
『しあわせな結婚』は、独身を貫いてきた人気弁護士・原田幸太郎(阿部)が高校教師・鈴木ネルラ(松)と運命の出会いの末に電撃的な結婚するも、ネルラには過去の殺人の疑いがあり……という、ミステリータッチのストーリー。
公式ホームページによれば、「夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス」という謳い文句です。
第1話では、ふたりのキャラクターから、出会い、愛の進展、ネルラのミステリアスさが丁寧に描かれ、最後はドラマの軸となる殺人疑惑の謎が投下されるなど、確実に次も見たくなるような展開でした。
しかし、見終わった後、どこか胸の奥につかえたような違和感が湧いてきました。
関連記事
- 夏ドラマは松本潤、相葉雅紀、櫻井翔…嵐3人が揃い踏み!視聴率では見えない“ネットでバズっている”作品は?
- キンプリ岩橋玄樹、A.B.C-Z戸塚祥太ら夏の深夜ドラマ、極上イケメン4選。“フェミ男”の二世息子も俳優デビュー
- 38歳 大河俳優の電撃婚に“ロス”の声「どんな徳を積んだの」「最後の希望が…」一方、好感度上昇の理由は?
- 国宝級・吉沢亮が帰ってきた! 孤高→柔和なイケメンにチェンジ。手越祐也ら“やらかし男子”たちのその後
- 「あんぱん」阿部サダヲの配合絶妙な演技。高知つながりで“しょくぱんまん”登場!
- お受験界隈が「神回」と絶賛。藤本美貴、澤部ら芸能人はなぜ私立を目指す?『しくじり先生』で語られた“二世”息子の壮絶エピソード
エンタメ 新着一覧
今月23日に29thシングル「Actually...」を発表予定の乃木坂46が大激震に見舞われている。今月3日、新加入...
朝ドラ、見てますかぁ?
朝ドラといえば、毎回話題になるのはヒロイン役ですが、イケメンハンターとしては、やっぱり...
元「雨上がり決死隊」でYouTuberタレントの宮迫博之(51)が自身のSNSでプロデュースを手がける焼肉店「牛宮城」...
イケメン好きに朗報! 17日にスタートしたテレビ東京「夜中3時のイケメンサマー」(木曜深夜)は、「3時のヒロイン」福田...
日本人2人目の女性プロゲーマー・たぬかな(29)が、今月15日にライブ配信で170cm以下の男性に対し「人権ない」など...
子どもたちに人気の仮面ライダーシリーズが若手イケメン俳優の登竜門と言われるようになったのはいつの頃からか。
ち...
1月期ドラマでは、菅田将暉(28)主演の月9「ミステリと言う勿れ」(月曜21時~)が好調なフジテレビ。第1話から第5話...
今期スタートの土曜ナイトドラマ「もしも、イケメンだけの高校があったら」(テレビ朝日系、土曜23時~)を見て唖然、怒りに...
今月2日、乃木坂46公式YouTube「乃木坂配信中」で、新加入となる5期生の映像が公開された。5期生オーディションは...
会社経営の夫との泥沼裁判が世間を賑わせている熊田曜子(39)。昨年12月23日の判決公判では夫の暴行罪が認められ、罰金...
今月13日、ラジオ番組「Hey! Say! 7 UltraJUMP」(文化放送)で、MCを務めたHey! Say! J...
昨年大みそかの「第72回NHK紅白歌合戦」は、第2部の世帯平均視聴率が過去最低の34.3%を記録し大惨敗となった(関東...
今年はジャニーズにとって多くのグループ・タレントが活動形態を変えたり、事務所を離れるなど激動の1年だった。“ジャニーズ...
来年2月の北京オリンピックの女子スピードスケート出場選手として、小平奈緒(35)と高木美帆(27)の選出が確実になった...
かねてからジャニーズ退所説の絶えないKinki Kidsの堂本剛(42)。年末年始に東京ドームで行われる大イベントを前...
11月24日に行われた男子プロゴルファーの石川遼による謝罪会見。米国から帰国後の自主隔離期間中の違反行動を詫びるもので...