更新日:2025-09-08 11:45
投稿日:2025-09-08 11:45
隠蔽のために部下を戦死させる
ダビデは困りました。「これではお腹の子の説明がつかない! かくなる上は…!」。
ダビデはウリヤに手紙を渡しました。
「よくぞ言った! だったら戦場に戻って、これを戦場のヨアブ将軍に渡してくれる? お願いね」
ウリヤは戦場に戻り、その手紙をヨアブ将軍に渡しました。そこにはこう書かれていました。「この男、ウリヤを危険な前線で見殺しにして戦死させるように」。
ヨアブは手紙のとおりにウリヤを危険な前線に送り、そしてウリヤは戦死しました。
未亡人となったバテ・シェバをダビデは妻としてめとり、これでこのスキャンダルは藪の中となりました。
ダビデは自分の部下の妻を寝取り、しかもそれを隠すために、その部下をわざと戦死させた、つまり殺したのでした。
神の逆鱗に触れた
神様はこれを見て非常に怒り、預言者ナタンを通してダビデを𠮟責し、そしてダビデも心からこの過ちを悔い、死ぬまで良心の呵責に苛まれました。
その上、バテ・シェバとの間に生まれた最初の子は、生まれてすぐに死んでしまいました。
さらに他にもさまざまな罰をダビデは負うことになりました。たとえば後にダビデの子であるアブサロムが反乱を起こしたのもこの罪の結果だと言われています。
ライフスタイル 新着一覧
きょうは、ウサギ君みたい! しっぽの短いにゃんたま君に出逢いました。
しっぽが短い猫は長い猫と比べると、臆病で...
世間では、離婚してシンママになった女性に対して「かわいそう」「大変そう」といったイメージがあるかもしれません。
で...
業務内容へのストレスより、職場でのランチタイムが苦痛という人は多いですよね。正直、仕事で疲れているのに、休憩時間まで同...
ママ友と仲が良いといっても、子どもありきの関係。価値観や金銭感覚など、すべてが合うとは限りませんよね。
中には、マ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
【連載第70回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

混沌とした世の中。世界で起こっている戦争や紛争だけでなく、会社やネット上のコミュニティーでもあらゆる「派閥争い」が繰り...
AirPodsをしたサラリーマンのおじさんを通勤電車で見た瞬間、私はその後ろ姿にぎゅんと心惹かれた。
なにそれ...
年齢を重ねると、体の老いを実感する瞬間が増えてきますよね。特に若い頃に運動が得意だった人は、頭では動けると思っているの...
北海道で暮らす、まん丸で真っ白な小さな鳥「シマエナガちゃん」。動物写真家の小原玲さんが撮影した可愛くて凛々しいシマエナ...
「普段の生活で使う、日用品をちょっと楽しく。」そんな思いを込めて生まれたStandard Products(スタンダード...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
昭和生まれの人はおおむねダジャレ好き。
特に職場のおじさん世代は、LINEでもダジャレを送ってくる人がいます。...
「物価上昇が止まりません。どうしていいか分からん」と嘆いている方、多いと思います。
ワタクシもご多分に漏れず、仕入れ...
ママ友同士で約束するランチ会。子育ての話や夫の話で盛り上がりますよね! ところが「旦那連れ」でママたちとのランチ会に参...