妊娠妻の電話に出ない…いまだ夢見る漫画家志望の夫とワンオペ妻の軋轢

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2024-07-13 06:00
投稿日:2024-07-13 06:00

【吉祥寺の女・林絵里奈32歳 #1】

 初夏の印象が霞むほどの汗ばむ陽気の午前中。

 林絵里奈は井の頭公園の池のほとりのベンチに腰を掛け、在りし日のデートの記憶をたどっていた。

 ――井の頭公園のボートに乗ったら別れるって有名なジンクスがあるけど…。

 一説によれば、池の社に祀られている女性の神様・弁財天は非常に嫉妬深く、カップルを見つけると呪いをかけるからなのだそう。

「ママー、ありしゃんいたー」

「大きいありしゃん、こわーい」

 スワンボートに乗る男女をぼんやり眺める絵里奈の横には、無邪気に遊ぶ双子の娘がいる。名前はウミとナミ。二人は3歳になったばかりで、来年、幼稚園に上がる予定だ。

 交際して10年。結婚して4年目。初デートで井の頭公園のボートに乗った相手と絵里奈は家庭を持ち、今もなお幸せに暮らしている。

 ――なんで私たち、あの時ボートに乗ったんだっけ…。

 ふと疑問に思い、当時を思い出そうとする。だが、どうしてもその途中で靄がかかってしまう。

 しばし、頭を抱えていると、ウミの泣き声が聞こえてきた。木に正面からぶつかったらしい。

 思考は自ずと遮られ、子供の元に身体が動く。駆け寄ると、片割れもつられて泣き出した。

 絵里奈の物思いは今日もうやむやになっていった。

漫画家を志していた二人。結婚を機に断念

「うん。『吉祥寺はるみアパート物語』ね。懐かしいなあ」

「取材に付き合ってと言われた私が告白と勘違いして、なし崩し的に付き合うことになったんだっけ」

 拓郎は絵里奈の一つ年下。二人は学生時代、吉祥寺在住の漫画家のアシスタント同士として出会った。

 プロの漫画家を夢見る者として切磋琢磨していた二人。しかし子供ができ、入籍したことを機に共に筆を折った。

 拓郎は現在、介護福祉士として、絵里奈は専業主婦としてこの街に今もなお暮らしている。

 一家が暮らす吉祥寺。

「住みたい街ランキング」の上位であるものの、保育園も激戦、家賃も周辺駅に比べたら比較的高い。そのため築50年の安いアパート暮らしだというのに、絵里奈と拓郎はいまだこの街から離れていない。

 お互いに引っ越そうとも口に出さない。その吸引力が何なのか、絵里奈はわかるようでわからなかった。

最近の夫はどこか上の空

 昼食のたらこパスタを頬張る拓郎はどこか上の空であった。

 絵里奈は「もののけ姫」のこだまのようなその表情が心配になり、SNSで見かけた旧友の何気ない話題を投げかけてみた。

「そう言えば、Xで有井ちゃんが描いた漫画がバズっていたね」

「ああ…」

 適当に頷いて、口を噤(つぐ)む拓郎。

 やはりまだ眠いのかどこか心あらずだ。フォークでパスタを巻きながらも、時折舟を漕いでいる。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


元芸能人「売れるため覚悟を決めた」“暗黙の関係”を選んだ女の後悔。スポットライトの裏で失ったもの
 芸能界の華やかさに憧れて飛び込む若者は多い。しかし、その裏には語られにくい現実がある。元タレントのAさん(仮名・30代...
見返り猫が尊すぎる!神聖なる“たまたま”を近くで拝める幸福よ…
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
なぜおばさんは“早朝ウォーキング”するのか? 運動音痴の私が中年になって実感した朝
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
ふわぁ~眠すぎる…でも寝ちゃダメ! 一瞬で覚醒できる「私の目覚まし対策」6選
 仕事中、急な眠気に襲われて意識が飛んでしまう…。社会人なら誰しも一度は、もしくは日常的に経験しているのではないでしょう...
不安体質は性格のせいじゃない、変えられない自分を責めないで。穏やかな生活を送るコツ【専門家監修】
 2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
なぜ『鬼滅の刃』は心に響く?ボロボロだった女が“ある台詞”で救われた話「雷に打たれたような衝撃でした」
 最終決戦が描かれる映画三部作の第一章が公開され、アニメの歴史を塗り替える伝説を打ち出し続けている『鬼滅の刃』(フジテレ...
SNSだらだら、安物を爆買い…全部やってる! やめらない“ムダ習慣”7つがじわじわ刺さる
「やめたいのに、なぜか続けてしまう」そんな“惰性の習慣”に心当たりはありませんか? 毎日の行動の中には、「なんとなく」「...
生きる伝説、“スター★にゃんたま”の貫禄あふれるポージングを見よ!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「自慰行為」の語源になった人物の悲劇。“悪いこと”と罰された本当の理由
 職場や近所、SNS界隈に現れる「残念な人」、いますよね。実は今から約2000年前から現在に伝わる「聖書」にも「残念な人...
「イラつく顔ね」にグサッ…義母が放った“ひどい言葉” 5選。離婚すればってそりゃないよ~
 嫁姑の関係が悪化する原因の1つに、姑の悪意ある発言があるのかもしれません。こんなことを言われたら、姑への憎悪が膨らむの...
【動物&飼い主ほっこり漫画】連載特別編「ハルちゃん 幼少期の思い出」
【連載特別編】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!  11月下旬発...
「うちはもっとヤバいよ!」え、不幸話で勝負してる? 聞いてて疲れる“愚痴LINE”3選
 人に不幸話をするときは、いくつか気をつけるべきポイントがありそう。なぜなら「それって不幸自慢?」とウザく感じる人が少な...
「着飾るのは何もないから」偽セレブがマウントを取る理由。“本物の令嬢”の前で見つけた本当の自分
 綾乃は千代田区の高級マンションから武蔵小杉に2年前に引っ越して来た。セレブ気取りの綾乃は同じマンション住人でさえない ...
「あの人が…なんで?」地味ママの“富豪人脈”に呆然。勝ち組を演じていた女の勘違い
 綾乃は千代田区の高級マンションから武蔵小杉へ2年前に引っ越して来た。以前の土地では、富裕層中心のママ関係に居づらさをお...
「世帯年収1500万じゃ恥ずかしい」御茶ノ水からの“都落ち”…武蔵小杉のタワマンを選んだ女のプライド
 リビングの大きなガラス窓の向こうには、大樹のようなマンションがいくつもそびえている。  その景色はまるで都会の森...
ママ友の悪口を誤爆!「このLINE、共有しますね☆」やっちまった…恐怖の誤爆エピソード3選
 子どもを介した友達“ママ友”。それぞれ性格が違うので、合う合わないがあるのは当然です。でも裏で悪口や愚痴を言っていると...