更新日:2025-08-19 11:45
投稿日:2025-08-19 11:45
世間を揺るがす芸能界の黒い噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われている芸能界ですが、昔はグレーなこともたくさんあったのだとか。かつて芸能業界に近しい場所で働いていた女性が見た光景とは?
縁起経験もない新人が準主役に大抜擢
「あの子、〇〇社長のお気に入りなんだって」
制作会社の控え室でそんな声を聞いたのは、私がまだADとして駆け出しだった頃のことだった。
新人タレントの美咲(仮名)は、数百人が応募したオーディションを勝ち抜き、ゴールデン枠のドラマでいきなり準主演に抜擢された。
当時の彼女は事務所に入って半年ほどで、演技経験もほとんどない。業界歴の長い女優たちが苦笑いを隠せないほどの“大抜擢”だった。
撮影初日、現場入りした彼女は事務所のトップである〇〇社長と同じ高級車から降り、待機中もマネージャーではなく社長がそばに付き添っていた。現場にいるスタッフの視線は、自然とそこに集まっていた。
すでに決まっていたオーディションの結果
後日、別のスタッフから聞かされた話によると、あのオーディションはそもそも「形」だけだったという。
審査が行われる数日前には、すでに制作側の資料に美咲の名前が記載されていたらしい。スポンサーへの説明や記録用のために開催された形式的なもので、合否は裏で決まっていた。
ベテランの照明スタッフが「珍しいことじゃないよ」と淡々と口にした言葉が耳に残っている。
美咲がそれを知っていたのか、望んでそうなったのかはわからない。ただ、確かなのは“お気に入り”として扱われることには代償があるということだ。
現場では同年代の共演者から距離を置かれ、楽屋では小さな皮肉が飛び交う。衣装合わせのとき、「いいねぇ、社長パワー」と囁く声を聞いたこともあった。美咲は笑って受け流していたが、その笑顔は少し張り詰めていて、目の奥に影が落ちていた。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
【連載第85回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

人はお酒を飲むと日頃心に秘めている本音が出てきますよね。酔っ払い同士のLINEをのぞいてみると、本音同士の面白い会話が...
新川崎の大規模マンションに暮らす真央。「量産型主婦」を自覚しているが、かつての真央はバリバリの個性派女子だった。そこで...
新川崎の大規模マンションに暮らす真央。量産型主婦を自覚しているが、かつての真央はバリバリの個性派女子だった。20年前の...
かつて京浜工業地帯を支えた巨大な貨物列車ターミナルだった新川崎は、今や「品川から3駅に住まう」などというまやかしのよう...
仲良くしていた友達と、LINEがきっかけで疎遠になった経験はないでしょうか? 「こんな人だったの?」という違和感から、...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
気づけばもう2024年も残すところあと少し…。なんか今年早くないですか?? こうやって時間は過ぎていくのかと思うと、本...
毎回、付録違いのVer.を発売している美的。12月号は「スキンケア大充実セット版」を購入してみました。
話題の...
職場に一人でも老害と思われる人がいると、雰囲気が悪くなってしまいますよね。2024年の「新語・流行語大賞」の候補には「...
「この人と話を聞くとなんかストレス溜まるんだよな」「会話していてなぜかイライラするの何で?」こんな風に、話していてモヤモ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
もはや日常生活に欠かせない連絡ツールになっているLINE。でも、時にはつい既読スルーしてしまい、大切な人との関係が気ま...
猫店長「さぶ」率いる我が愛すべきお花屋は、おかげさまでお客様が途切れることなく(花を買う以外の方が多すぎw)来店くださ...
フジテレビの公式YouTube「めざましmedia」内で公開された動画が、SNSを発端に炎上状態になりました。その内容...