「あの人が…なんで?」地味ママの“富豪人脈”に呆然。勝ち組を演じていた女の勘違い

ミドリマチ 作家・ライター
更新日:2025-09-13 11:45
投稿日:2025-09-13 11:45

綾乃の元に本物の「セレブ」から連絡が

『ごめんなさい、実はわたくし、お受験をしたのも熱心なお義母さまの指示で、さほど詳しくないんです。聞きたいことをお話しできるかどうか……』

 架空の義母を作り出し、熟考の末にメッセージを送った。すると、『お気を使わせてごめんなさい』と折れの返信がすぐに来た。

 拍子抜けするとともに、彼女がお受験に対してやはりそこまで熱はなかったのだと納得した。きっと、グループに入るため、話のきっかけに食いつきそうなワードを出しただけで、引っ込みがつかなくなっていたのだ。

 そんな時、スマホの振動と共に懐かしいアイコンがポップアップしてきた。

『おひさしぶり! お元気ですか? 藤堂です。

 夏のあいだ、しばらく子供たちと帰国する予定です。

 横浜にしばらく滞在するので、その間、お茶でもできたらうれしいです。』

 藤堂さん――起業家でもあり、現在はドバイに家族で暮らしている正真正銘のセレブリティだ。

 綾乃は千代田区のママ友グループにいた際、お受験の知識がないゆえに恥をかいたことがある。腫物扱いの自分をやんわりと指摘し、たしなめてくれたのが彼女である。

 当時は自分を否定されたような気分になったが、藤堂さんに悪気はなく、その指摘があったからこそ現在の悠々自適な暮らしができている。マンションがあんなに高く売れるとは思わなかった。

 逃げるように武蔵小杉に引っ越した際も、彼女にだけは手紙でお礼と引越し先を告げた。そのくらい、綾乃は感謝している。

レベルを上げるために必要な相手だ

『ご連絡、とても嬉しいです。ぜひ会いたいです。
 仕事をやめ、今は専業主婦なので、時間は合わせられます』

 藤堂さんは、The Kahala Hotel & Resortに1カ月近くいるという。ハワイの名門ホテルの名を冠した横浜屈指のラグジュアリーホテル…一度だけ、誕生日のお祝いのアフタヌーンティーに、子どもを実家に預け夫と訪れたことがある。

『よければ、我が家にきませんか? 藤堂さんの家に比べれば狭いですけれど』

 綾乃は訪問したい想いもあったが、行ったら行ったで、再び天井を見させられて落ち着かないだろうと思った。誘われる前に自らのテリトリーに誘った。

『綾乃さんのおうち? 行きたいわ』

 藤堂さんは喜んで受け入れてくれて、とんとん拍子に日時も決まった。綾乃はさっそく、マンション高層階にあるゲストルームの予約を入れる。

 彼女にだけは何でも話せる関係だが、やはりどこか背伸びをしてしまう。

 一方で藤堂さんは綾乃にとって、自らの気持ちのレベルを上げるために必要な相手なのだ。一緒にいると自分も同じステージにいるように思えるから。

ミドリマチ
記事一覧
作家・ライター
静岡県生まれ。大手損害保険会社勤務を経て作家業に転身。女子SPA!、文春オンライン、東京カレンダーwebなどに小説や記事を寄稿する。
好きな作家は林真理子、西村賢太、花村萬月など。休日は中央線沿線を徘徊している。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


やば! ゴミ屋敷一歩手前じゃん…あなたの部屋が片付かない理由わかってる?
「気づいたら部屋がとっ散らかっていて、床が見えない」「来客がないと部屋を片付けられない…」このように部屋を片付けられずに...
7月大災害説が怖いよ~!一応、100均の「防災グッズ」で備えとこ。旅行にも災害時にも使える救世主3選
 旅行前は100円均一のトラベルコーナーへ行き、使えそうなアイテムをピックアップ。今回手に取ったのは、災害時にも活躍して...
やっちゃってない? 部下に嫌われる上司の「絶対NG」な7つの言動。20代の目はシビアですよ
 今回ご紹介するのは働く若者の声! 20代を中心に「上司にされて嫌だったこと」を聞いてみました。部下に嫌われたくない方は...
「ありがたく拝むがよい」眩しい“神たま”を見せつけるにゃんたま族をパチリ
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
侮るなかれ! 花屋が「ホントは教えたくない」名脇役の植物たち。見た目地味だけど外したくない4つの条件
「あまり目立たないけど、そういえばよく見るね」  お花屋さんで購入した花束やアレンジメントの中に、そんなお花やグリ...
うーん…友達と「金銭感覚が合わない」と感じた瞬間。疲れたらタクシーに乗る? 我慢する?
 30年、40年と生きていれば、友達と距離を置いたり縁を切ったりしたこともありますよね。関係が続かなかった友達に対して「...
この倦怠感は自律神経? それとも…更年期の症状は神出鬼没。妊活アプリのように「通知」が来る方法はないのか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
離婚で「実母と義母」のバトル勃発! 嫁を“敵認定”した義母が放つ衝撃的な一言【身内のありえない発言】
 嫁と姑の付き合い方が見直され、昔ほどフィーチャーされにくくなった「嫁姑問題」。ですが、実際はトラブルが発生しているもの...
「ミスっても死なない!」優柔不断とおさらばする“前向きマインド”5つ
「優柔不断な性格を直したい…」「いつもクヨクヨ悩んでしまう」こんな悩みを抱えている優柔不断な方、集合! 優柔不断を改善す...
“神たま”のそば、羨ましいでしょ? 進むたび揺れる「にゃんたま」をソッと撮るお仕事です
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
わかるけど…LINEの「疲れた」アピールにウンザリ。愚痴って対応に困るんです!
 何気なくする“疲れたアピール”は、ときに人を困らせてしまうもの。相手に遠慮や我慢をさせてしまったり、無理させたりする場...
仕事一筋の私が『対岸の家事』詩穂に共感した理由。くだらない「専業主婦vsワーママ」対立してる場合じゃない
 多部未華子さん主演のドラマ『対岸の家事』が6月3日に最終回を迎えた。毎回放送されるたびに話題になり、SNSを中心に視聴...
ストゼロでも消えない死への恐怖。介護に離婚…友人それぞれが歩む人生に救われた夜。人が最後に行きつく先は
 学生時代から今に至るまで赤羽に20年住む百恵。非正規雇用、独身だが、行きつけのスナックが居場所となり、不自由なく暮らし...
48歳、乳がん検診の「要精密検査」に衝撃。独居暮らし男の孤独死に重なる…誰にも看取られない恐怖
 学生時代から今に至るまで赤羽に20年住む百恵。非正規雇用、独身だが、行きつけのスナックが居場所となり、不自由なく暮らし...
40代は“知人の訃報”がくる年齢だ。憎んだ男の「死亡通知書」で20年ぶりに集う同級生、独身の私はどう映る?
 板チョコのような重い扉を百恵が開けると、真っ赤な口紅を施したママさんがいつものように明るく出迎えてくれた。 「い...
「20年モノのフライパン」がかっこいい? 貧乏戦線に異状あり!
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...