戦後80年ドラマ「八月の声を運ぶ男」は「被爆者とは何か」「被爆を伝える意味とは何か」という難テーマに挑んだ
更新日:2025-08-20 18:08
投稿日:2025-08-20 18:05
【碓井広義 テレビ 見るべきものは!!】
13日に放送された「八月の声を運ぶ男」(NHK)は実話に基づくドラマだ。元長崎放送記者でジャーナリストの伊藤明彦。長年たった一人で全国を歩き、1000人以上の被爆者の声を録音して残した。2009年に72歳で亡くなっている。
ドラマの主人公は伊藤がモデルの辻原保(本木雅弘)だ。自費による被爆証言取材活動を続ける中で九野和平(阿部サダヲ)という被爆者に出会う。彼が語る壮絶な半生は辻原の心を大きく揺さぶった。しかし、やがて証言に登場する献身的な姉の存在が不確かなものとなっていく。九野が語っていたのは事実か、夢想か。辻原は煩悶する。
時は1970年代。被爆者に対する誤解や差別は現在の比ではない。家族にも明かしていない被爆体験を語ることを拒む人も多かった。辻原は「語るべき」であり、「聞くべき」と信じて被爆者を訪ね歩いてきた。九野に対しては、彼の中に「出会ってきた多くの被爆者が住んでいる」という思いに行き着く。語ったのは「本当の話」だと。
戦後80年は被爆80年でもある。このドラマは「被爆者とは何か」「被爆を伝える意味とは何か」という難しいテーマに挑み、見る側に多くのことを考えさせてくれた。
脚本が池端俊策。演出は柴田岳志だ。ここに主演の本木も加わり、司馬遼太郎原作「坂の上の雲」(09~11年、NHK)のチーム復活となった。
(碓井広義/メディア文化評論家)
エンタメ 新着一覧
8年間音沙汰のなかった登美子(松嶋菜々子)が突然帰ってくる。登美子に対してわだかまりが残ってはいるものの、自分の漫画を...
新聞社に出した漫画で賞金をもらい、ご機嫌の嵩(北村匠海)。一方のぶ(今田美桜)は、パン食い競走で転びそうになったところ...
昨年3月、8年間出演して総合司会も務めていたテレビ朝日系の朝の情報番組『グッド!モーニング』を降板したフリーアナウンサ...
コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「期待している」「面白...
“この村では、人が喰われているらしい……”
2022年の年末にディズニープラス スターにて独占配信がスタートす...
昭和10年、高等女学校の5年生になったのぶ(今田美桜)は、ある日、貴島中尉(市川知宏)と再会。祭りのパン食い競走で使う...
この投稿をInstagramで見る 「ディアマイベイビー」テレ東系4月期ドラマ(@...
久しぶりに登美子(松嶋菜々子)の顔を見て胸がいっぱいになる嵩(木村優来)だったが、登美子は困惑した表情を浮かべる。のぶ...
2023年9月および10月、旧ジャニーズ事務所は創業者問題で2度記者会見を開いた。その後、同社所属タレントのテレビ・C...
元気のない家族のために力を貸してほしいというのぶ(永瀬ゆずな)の頼みに、草吉(阿部サダヲ)は1回きりの約束であんぱんを...
2025年3月31日より、NHK連続テレビ小説『あんぱん』の放送が開始された。国民的キャラクター「アンパンマン」生みの...
最もおもしろいピン芸人を決める「R-1グランプリ2025」(フジテレビ系)が3月8日に開催された。決勝常連組やベテラン...
草吉(阿部サダヲ)のあんぱんを食べて、生きる力をもらった朝田家。羽多子(江口のりこ)は内職の仕事を始め、釜次(吉田鋼太...
この投稿をInstagramで見る ドラマ『彼女がそれも愛と呼ぶなら』【公式】(@...
結太郎(加瀬亮)があの世に旅立ち、悲しみに暮れる朝田家。しかし、のぶ(永瀬ゆずな)は一粒の涙も流さなかった。そんなのぶ...
「連続ドラマW 災」(WOWOW、6日22時スタート)は、湿り気を帯びた陰鬱な雰囲気とぞわりとする劇伴が感情を揺さぶる不...