更新日:2025-09-02 11:45
投稿日:2025-09-02 11:45
加藤ローサさんが「同居離婚」を発表
先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。
そういえば、長らくテレビや雑誌で見かけることがなかったなぁと思ったら、パートナーの元サッカー選手とともに海外で暮らしていたそうです。実質、結婚を機に引退のような状態になっていたのでしょう。
彼女のように表舞台で活躍していた女性が、夫をサポートするために自分のキャリアを手放すというのは、きっと悔しい気持ちもあったはず。子育てが少し落ち着いたタイミングで「これからは自分の人生を生きたい」と思ったのでは? と想像します。
また、二人のお子さんがいるそうですが、一緒に住みながら籍を抜くという選択をしたとのこと。番組には元夫もVTRで登場していて、関係が悪くないのは想像できます。
ただ、離婚理由は語られなかったため、SNSではさまざまな憶測が飛び交っていました。
新しい夫婦像になるか?
内閣府による「男女共同参画白書 令和4年版」によると、離婚理由のトップは「性格の不一致」。
DVや借金といった明確な理由もありますが、実は多くの夫婦が日々の小さなすれ違いを積み重ね、その延長線上で離婚に至っています。
「どこにでもある不満」が、何かきっかけで”離婚”の決定打になるのは怖いですね。
“子どもに負担をかけず、うまく距離をとりながら関係をリセットする”、そんな新しい夫婦像を思い起こさせるのが同居離婚です。
働く女性が増えている現実と、離婚すると多くの場合親権が女性になり、子どもの養育のほとんどを担うケースが多いことを考えると、負担を減らしながら「緩やかに離婚」できるのは魅力です。
ラブ 新着一覧
夫が浮気をしているかもしれないけど決定的証拠や確信がない、そんな状況が続いたらつい誰かに助けを求めたくなりますよね。
...
2024-02-11 06:00 ラブ
一夜限りの体の関係を持つ“ワンナイト”。あなたには経験があるでしょうか?
「今だから言える」と、ワンナイトの経緯...
「冷酷と激情のあいだvol.181〜女性編〜」では、半年ほど親密だけど曖昧な関係にあった男性・シンイチさん(41歳・仮名...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
好意を持っている男性から告白されたら嬉しいに決まっていますよね。 返事は当然OK一択!
でも、彼の告白が遠まわ...
夫がイクメンだと本当に助かりますよね。自分の時間もできるし、「いい人と結婚してよかった!」とママ友に自慢し、羨ましがら...
オンラインでの出会いが増えたこともあり、遠距離恋愛に陥る人が大勢います。
気になるのは、彼氏が会いにきてくれる時の...
「どんな男性と出会えるんだろう♡」とドキドキして行った合コンで、トラウマ級の恐怖体験をした女性に話を聞きました。
...
「全然彼氏ができない…」
出会いはあるけれど、本命にならず都合のいい関係で終わってしまうケースはありませんか。
...
恋愛というと、心がときめく甘い恋愛をイメージする人が多いですよね。でも、心がときめくからといって、幸せな結婚ができると...
セックスレスや婚外恋愛、セルフプレジャーをテーマにブログやコラムを執筆しているまめです。
私が個人で運営してい...
今回は、バレンタインに向けた【フェロモンを引き出すメンズ香り術】です。
素敵な男性が近くにいるとフェロモンが爆...
不倫中の人が陥りやすい苦しみの一つに、「不倫相手と夫を比べてしまう」点が挙げられるようです。同時に2人の人と付き合えば...
俳優の東出昌大(36)が1月30日、フジテレビ系「突然ですが占ってもいいですか? 2時間SP」に出演し、話題になってい...
「冷酷と激情のあいだvol.180〜女性編〜」では、突如として都心を離れ地方に移住したいと言い出した夫の決断に対し途方に...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...