4. 承認欲求が強い
「40代の女友達が、SNSでゴリゴリに加工した自撮りを毎日のようにアップしているんですよね。肌もすごく露出度も高くて谷間も見せているんです。
チヤホヤされたいんだろうけど、子どももいるみたいなのに鍵アカにするでもなく…で、恥ずかしくないのかな? って思っちゃいます」(29歳・女性)
40代になっても「可愛い」「綺麗」と言われたい! というモチベがあるのはむしろ素敵なことかもしれませんね。でも、度が過ぎる承認欲求をSNSで出してしまうのはナシかも…。
5. いつまでも学生気分
「同じ職場にいる40代の4人が、いつまでも学生気分で周りは引いてます。
例えばトイレに行くにも『一緒に行こ!』っていちいち誘ったり、お昼休憩中みんな静かに食べているのに大声でキャッキャと恋バナしてたり。うるせーな! っていつも思います」(33歳・男性)
1人で行動できない、集団になるとうるさくなる、といった点に学生っぽさを感じるのでしょう。
6. 婚外恋愛している
「友達が不倫してて。『彼は運命の人♡』『出会うタイミングが悪かっただけ』って言って、不倫を正当化しながら人の家庭を平気で壊しているんですよ。私も友達も45歳。いい大人がなにやってんだよって思います」(45歳・女性)
昔から恋多き友達だったのだとか。でも「そろそろ落ち着いたら?」と思っているそうです。
7. 謝らない
「自分が100%悪くても絶対に謝らない妻。若い頃からそういった傾向はあったのですが、40超えても性格は変わらず。ここまで来たら一生そうなんだろうなって諦めてます」(46歳・男性)
奥さんは42歳だそうですが、ケンカをしたときは意地を張る5歳児に見えるとのこと。何度言っても変わらないため呆れているそうです。
意識しないと改善できないかも?
40年以上しみついた行動や当たり前に使っている言葉は、かなり意識しないと改善が難しいもの。
こうして客観的な意見を聞きながら、今後も大人として成長していきたいですね!
ライフスタイル 新着一覧

