更新日:2025-09-04 11:45
投稿日:2025-09-04 11:45
暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。
そんな中、プチ同窓会的な飲み会の話が各所で持ち上がり始めています。なぜこのような動きが出ているのでしょうか。
そんな中、プチ同窓会的な飲み会の話が各所で持ち上がり始めています。なぜこのような動きが出ているのでしょうか。
金銭的、時間的に余裕ができる
アラフィフって実は、子育ても仕事も落ち着いてくる年代。まだ子どもが学生であっても、この先の学費の目処は大体ついてくる頃です。自身の仕事も働き盛りの頃に比べたら量が減り、時間的に余裕ができてくる人が多いのです。
さらに、住宅ローンの終わりなんかも見えてきて、経済的にも多少の余裕が出てくるため、いよいよ自分のためにお金や時間を使いたくなってくるのです。
そうした仲間が集まり、プチ同窓会の計画が持ち上がるのだとか。
じゃあ、なぜ同窓会なの?
50代にもなると、新たな知り合いを作り、イチから関係を築いて行くことにシンドサを感じる人が出てきます。どこに行けばつながりを作ることができるのかもわからず、行動を起こすことが面倒なのです。これも年齢のせいかもしれませんね。
新しい人間関係が億劫だから、古い人間関係を掘り起こそう、ということで、プチ同窓会の企画が立ち上がっていくのでしょう。
昔のみんなでまた集まらない? という呼びかけだったら気軽にできるし、賛同者も出やすいのですぐ開催できるのです。
アラフィフ同窓会に潜むリスク
なぜ本格的な同窓会ではなく、プチ同窓会なのかというと、本格的にやるとなると場所や幹事を決めたり名簿を作成したりと作業量が増えてしまい、これまた腰が重くなってしまうからなのです。気が合う仲間だけの内輪の会だから、話は簡単なのです。
しかしこのアラフィフ同窓会には、とあるリスクが潜んでいます。
それは不倫関係に発展してしまいやすいということ。たとえば高校時代の部活の同期で集まったら、当時付き合っていた彼と再会し、盛り上がってしまったという話をよく聞きます。
ラブ 新着一覧
結婚を考えると、相手とのさまざまな相性が気になりますが、中でも難しいのがお酒に関する相性。お酒好きな人からすれば、結婚...
「男女は脳みその作りから違う」という話はよく言われますよね。特に実感するのが、夫に悩み事を相談した時。相談しているのに、...
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」「男性を見る目がなくて恋愛するのが怖い」と思っていませんか? それはもしかし...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「冷酷と激情のあいだvol.149〜女性編〜」では、義母が義父との性生活にまつわる話題しか話さないことに頭を抱えている奈...
男性が浮気する代表的な原因の1つはセックスレスですが、そもそも男性側の性欲が失せるきっかけはなんなのでしょうか?
「...
結婚願望があるのになかなか出会いに恵まれないと、焦りを感じてしまうものです。でもそんなときこそ、結婚相談所入会のベスト...
しばしば「20代男子と40代女性の性的相性はベストマッチ」説を見聞きします。お互いに性的欲求が強まる年代なので、とても...
元カレや好きな人が忘れられず、次の恋を始められない時ってありますよね。
「ちょっとしたことで思い出して、泣いたり...
彼氏が欲しいアラフォー、アラサー女性の皆さん! 古いモテテクをいまだに自信満々に使っていませんか!?
男性の心をつ...
セックスレスがつらいぞ! といった内容の発信を始めて、1年以上が過ぎました。
私のTwitterやInstag...
結婚の決め手は人それぞれですが、「ビビッときた」と運命を感じて結婚する人も少なくありません。いったいどんな相手や状況に...
気になる男性が現れても、なかなかアプローチできないアラサー、アラフォーいませんか⁉ 「少しずつ距離を縮めよう」なんて思...
人懐っこい犬系男子に比べて、気持ちが読みづらい猫系男子。そんな男子に悪戦苦闘している女性も多いのではないでしょうか?
...
不倫に対し嫌悪感を抱くかもしれませんが、同時に「どこで出会いがあるのだろう?」と不思議に思う人もいるでしょう。実は不...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
















