更新日:2025-09-12 11:45
投稿日:2025-09-12 11:45
次は洗面台をピカピカにしていきます
洗面台の蛇口や隙間などに黒ずみを発見。毎日視界に入るので、キレイだったら気持ち良いのだろうなと思いながらも少しの期間放置していました。
重い腰を上げてこの機会に細かいところも磨きたい!と、今まで購入したことない隙間掃除用のアイテムも購入してきました。
『凄腕くん曲がってフィットワイドヘラ』は交換用のヘラが2枚付き。持ち手やヘラの部分を曲げながら、透明のヘラシートで細かい隙間の汚れを掻き出します。
こすりにくい箇所にピッタリで、気になっていた黒ずみや石鹸かすの汚れを掃除できました♪ 『凄腕くん取り隙間スティック5本』は蛇口周りのカビ汚れに使いました!
ただ、材質によっては傷がつきそうなので確認してから掃除した方が良さそうです。
洗面台を磨き上げると心もスッキリ!
透明のヘラシートで細かい隙間の汚れを掻き出します。こすりにくい箇所にピッタリで、気になっていた黒ずみや石鹸かすの汚れを掃除できました♪
最後の仕上げは洗面台の排水溝問題の解決を。賃貸なので入居した状態で使っていましたが、どうしても排水溝にゴミが溜まっていくのが見えるので気持ちがちょっと落ち込む…。
ゴミを目隠しできるアイテムを100円均一で発見! サイズもピッタリで一安心。ピカピカになった洗面台だと使うたびに気持ちが良い〜。
罪悪感が充実感に♡
今回は夏の大掃除、水回り編をレポートしました♪ まだまだ暑すぎて出かける気にならない……。そんな日は、無理せず家にこもって大掃除が正解!
気になっていた場所がピカピカになると、引きこもった罪悪感が“充実感”に変わりします。水回りがキレイだと気分も爽快です♡
ライフスタイル 新着一覧
【連載第94回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

アラサーアラフォーになると部下や後輩の割合が増えてくるもの。そんな自分より立場的に下の人たちへ無意識に“圧”をかけてい...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は育休中であるが、復帰後もバリバリ働く予定だ。年収2000万超え...
タワーマンションが立ち並ぶ街・東戸塚に暮らす麗菜。現在は0歳児の長女の育休中で、第二子を妊娠中である。先々を見据えてラ...
山森麗菜はタワーマンションが林立する街に暮らしている。
と、いっても豊洲や有明などの湾岸エリアでもなく、武蔵小...
『リンネル』2025年5月号の付録は、人気アウトドアブランド「コールマンの収納ポーチ付きバッグ」です。
大容量な...
今回は、距離を置きたくなった“ママ友の怖い言動”をピックアップしました。明るいママ友だと思っていたのに裏があったり、嫌...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
もっちり食感と香ばしさが魅力の胡麻どうふ。何となくとっつきにくい食材だと思っていませんか? 個人的にはちょっといい和食...
40代になって「このままでいいの?」と悩みを抱える女性は少なくない様子。すでにプレ更年期に突入している30代後半の女性...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋の仕事には、歩道や公園の脇に造成された花壇への草花納入もあります。その中には近隣も含まれ...
最近何かと話題になる「ルッキズム」。近年、美容医療が芸能人だけでなく一般の女性にとっても身近な存在になったせいなのか、...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
SNSを覗いてみると、「丁寧なくらしをする私はいい嫁アピール」が激しい投稿をよく見かけます。
そりゃあ、日々の生活...