更新日:2025-09-12 11:45
投稿日:2025-09-12 11:45
次は洗面台をピカピカにしていきます
洗面台の蛇口や隙間などに黒ずみを発見。毎日視界に入るので、キレイだったら気持ち良いのだろうなと思いながらも少しの期間放置していました。
重い腰を上げてこの機会に細かいところも磨きたい!と、今まで購入したことない隙間掃除用のアイテムも購入してきました。
『凄腕くん曲がってフィットワイドヘラ』は交換用のヘラが2枚付き。持ち手やヘラの部分を曲げながら、透明のヘラシートで細かい隙間の汚れを掻き出します。
こすりにくい箇所にピッタリで、気になっていた黒ずみや石鹸かすの汚れを掃除できました♪ 『凄腕くん取り隙間スティック5本』は蛇口周りのカビ汚れに使いました!
ただ、材質によっては傷がつきそうなので確認してから掃除した方が良さそうです。
洗面台を磨き上げると心もスッキリ!
透明のヘラシートで細かい隙間の汚れを掻き出します。こすりにくい箇所にピッタリで、気になっていた黒ずみや石鹸かすの汚れを掃除できました♪
最後の仕上げは洗面台の排水溝問題の解決を。賃貸なので入居した状態で使っていましたが、どうしても排水溝にゴミが溜まっていくのが見えるので気持ちがちょっと落ち込む…。
ゴミを目隠しできるアイテムを100円均一で発見! サイズもピッタリで一安心。ピカピカになった洗面台だと使うたびに気持ちが良い〜。
罪悪感が充実感に♡
今回は夏の大掃除、水回り編をレポートしました♪ まだまだ暑すぎて出かける気にならない……。そんな日は、無理せず家にこもって大掃除が正解!
気になっていた場所がピカピカになると、引きこもった罪悪感が“充実感”に変わりします。水回りがキレイだと気分も爽快です♡
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世の中には、集合時間や出勤時間にいつも遅れてくる「遅刻常習犯」がいます。彼らは、反省している顔を見せながらも、何度も遅...
嫁姑の関係は、昔から多くの人が悩んできた課題でもありますよね。大切な息子を取られた姑が同居の嫁をいびるなんて話は、星の...
「東京人は冷たい」という言葉を一度は聞いたことがありますよね。東京で生まれ育った人にはわからないかもしれませんが、地方か...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
人はいろいろな経験をしながら成長していくものですが、40代というのはその中でも大きな節目です。子育て中に多くを学んだり...
【連載第76回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「女ことば」では、女性にまつわる漢字や熟語、表現、地...
韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)のJIN(ジン)が開催したイベント「2024 FESTA」に参加した女性ファ...
青春真っ盛りの頃って、大きな夢と希望に溢れていますよね! まさに怖いもの知らず。40代になって若い子からのLINEが届...
スナックといえば、近所の人や馴染みの常連さんだけでワイワイやる飲み屋なイメージですが、実はけっこう接待で使っていただけ...
上司にイラついている人、集合! 今回は、よくある上司の理不尽なセリフを特集してみました。上司にイライラしている人はあな...
結婚式参列時にもらう引き出物。嬉しいものもある反面、「正直いらない…」と迷惑系もありますよね…。今回はもらっても正直困...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...