元芸能人「売れるため覚悟を決めた」“暗黙の関係”を選んだ女の後悔。スポットライトの裏で失ったもの

おがわん ライター
更新日:2025-09-18 11:13
投稿日:2025-09-18 11:12

新しい若手が次々と登場する不安

 20代後半になると、新しい若手が次々と登場した。人気の波は移ろいやすく、自分の居場所が揺らいでいくのを感じたという。

 努力よりも“裏の関係性”が優先される場面を何度も見た。いつしか「私は本物じゃない」という劣等感を抱くようになり、やがて芸能界を離れる決意を固めた。

 事務所は止めたが、心はもう限界だった。

 引退後、Aさんはしばらく自分を責め続けた。「あの選択しかなかった」と思い込んでいた当時を振り返り、今なら「逃げてもよかった」「他の道もあった」と感じるという。

 売れた瞬間の喜びはあったものの、心は決して満たされなかった。むしろ、自分の価値を損なったという痛みだけが残った。

光と影の両方を知ったからこそ

 芸能界では“近道”のように見える選択肢が差し出されることがある。

 だが、それが本当に夢を叶える道なのかは誰にもわからない。Aさんは「どんな道を選んでも、最後に自分を守れるのは自分だけ」と語る。

 その言葉には、光と影の両方を知った者だからこその重みがあった。

 いま彼女は、芸能界とは無縁の仕事をしながら穏やかな日常を送っている。かつてスポットライトを浴びていた姿は、もう過去のものになった。

 しかし「虚しかった」と吐露する声の奥には、同じ過ちを繰り返してほしくないという願いも滲む。

 華やかな世界に憧れる若者たちに、彼女の言葉は静かな警鐘を鳴らしている。表舞台から消えた今もなお、Aさんの証言はひとつの「裏の記録」として残り続けるだろう。

 夢を追うすべての人にとって、見落としてはいけない現実を映し出しているからだ。

夢を追う者にとって避けては通れない問い

 彼女の過去は、単なるスキャンダルや暴露話として消費されるものではない。

 むしろ、芸能界を支える仕組みの中で生き残ることの残酷さを伝える“生の証言”だ。光の舞台に立った経験と、その代償として払った心の傷。その両方を抱えて生きるAさんの姿は、夢を追う者にとって避けては通れない問いを突きつけている。

「成功とは何か」「幸せとは何か」。その答えを考えるきっかけとして、彼女の物語は今も静かに響き続けている。

おがわん
記事一覧
ライター
かつてちょっとだけ芸能の世界に所属。現在は縁あって、雑誌やWebメディアなどでライターとして活動中。エンタメ系から日常ネタまで、気になるあれこれを取材。楽しく読んでもらえる文章を目指して、日々ゆるっと執筆中です。

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


そのマタニティハイ、白い目で見られているかも? プレママがウザがられる6つの理由
 初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティ...
おばさん特有の顔のたるみ対策。松たか子を目指し「ウ・イ・ス・キー」を唱えてみようじゃないか
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
ウザ6連発! 高学歴、性悪…そんな義母とのLINEが苦痛で怒りの震えが止まらない
 みなさんは「義母とのLINEが苦痛…」と感じたりしませんか? 今回は、義母から届いたウザすぎる“性悪”LINEをご紹介...
2025-03-26 06:00 ライフスタイル
脱・風呂キャンセル界隈! メンタルどん底だった40女が「推し活」で浮上した話
 春バテ継続中で、相変わらずの低空飛行です。3月ももう終わりなのにね。欝々とした日々が続いています。  あんなに好きだ...
子どもが通う学習塾のもやもや5選。これって保護者の私がおかしいの?
 子どもを塾に通わせている保護者の中には、「これってどうなの?」と塾のやり方に不信感や疑問がある人もいるはず。あるいは塾...
愚痴の極み。最近「バカやろー!」と思ったことをアラフォー男女に聞きました
 2月28日は“バカやろーの日”だとご存じですか? それにちなんで(笑)、皆さんの愚痴を集めてみました。いつも笑顔の明る...
TVクルーがやってきた! 大興奮の青空“たまたま”フェスティバルに嬉しい悲鳴
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
ママとの癒着が濃ゆ!! 韓国彼氏と付き合ったら「マザコンレベルチェック」を即実行すべきワケ
 韓国人の夫(30代後半)と韓国で暮らしている30代前半の筆者。最近なにかと「韓国人の彼氏がいるのでいろいろ教えてくださ...
2025-03-24 06:00 ライフスタイル
いつまでも心の中に残る人は誰?
 春は別れと出会いの季節。  3年先、5年先、10年先…  いい意味で記憶の中に残る人になれるといいな。
【動物&飼い主ほっこり漫画】第93回「ハルはうめぇー」
【連載第93回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽのお...
これって洗礼? 新参者が震えた恐怖のグループLINE3選…質問したらママ友達から既読無視をくらう
 すでに出来上がっているグループLINEに入るときは少なからずドキドキしますよね。そんな新参者の気持ちを和ませてくれる人...
【数字記号探し】「∽」の中に隠れた一文字は?(難易度★★☆☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。毎日頑張るあなたがちょっぴり得した気分になれますよう...
《体調不良につき休演》投稿で飛び交う憶測…。無理しちゃったストリッパーに見えた?
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
無意識が怖っ。同性から嫉妬されやすい女性の特徴5つと賢い対策法
 女性の中には、「なぜか同性から嫌われる」という人がいます。相手に何かしたわけでもないのに、初対面から嫌な態度を取られた...