神かよ…つら~い生理中、男性にされて感動したエピソード6選「喧嘩ばかりの弟がナプキンを買ってくれた」

コクハク編集部
更新日:2025-09-20 11:45
投稿日:2025-09-20 11:45

彼氏にされて嬉しかったこと

1. デート先を変更してくれた

「急に生理になってしまったとき、予定していた遠出ではなくおうちデートに変更してくれました。鎮痛剤も買ってきて、背中をさすってくれたり、温かくて食べやすいものを用意してくれたのもありがたかったです。

 行動自体にも助けられましたが、何より私のために色々してくれる心にジーンときました。家で映画を観たり他愛ない会話をしたり、気分転換をさせてくれたのも覚えています」(35歳・編集)

2. 情緒不安定になっても話を聞いてくれた

「私はPMSがメンタルにきやすく、生理中は気分がかなり沈みがちです。彼氏に嫌な態度を取ってしまうので、生理中はできるだけ会わないようにしているのですが、LINEのやり取りで不機嫌さを出してしまって。そんな時はすぐに電話をかけてきて、じっくり話を聞いてくれました。

 八つ当たりを謝ると『彼氏に当たらなかったら誰にも当たれないでしょ!』とフォローしてくれました。心の底から信頼できる相手だと確信しました」(27歳・総務)

職場の男性にされて嬉しかったこと

1. さり気なく辛い仕事を代わってくれる

「体調が悪いとき、さりげなく優しくしてくれる同僚がいます。効きすぎのクーラーを弱めてくれたり、立ち仕事や重い荷物運びの担当を代わってくれたり。

 毎月のことなので生理ということはバレているのでしょうけれど、あえて質問はされません。なので私も、他の人の体調ケアには気をつけようと思っています。生理は女性だけのものではあるけれど、お互い様の精神で仕事をしたいので!」(24歳・接客)

2. 生理休暇を取得しやすい環境づくり

「職場の生理休暇って取りにくいですよね。男性の上司が以前『この名前は女性からするとどう?』と意見を聞いてくれて、別の◯◯休暇という名称に変わりました。

 生理休暇はオンラインで申請できるので、あまり気負わず取得できるのもありがたいです。普段から有給申請なども『用途は明かさなくていい』というルールを広めてくれている職場なので、みんなが無理なく働きやすい雰囲気です」(40歳/研究)

思いやりが何より嬉しい

 生理中の体調不良は、個人差が大きいもの。とはいえ、そのすべてを相手の男性に共有するのは難しいこともありますよね。

「思いやりをもって接してくれること」が、男性にしてほしいことの根幹なのかもしれません。

(ライターKK)

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


ヒィッ!私の生活が記録されていた…怖~い隣人エピソード5選。子どもへの詮索はなに?
 これからご紹介するのは“怖い隣人”の話。男女5人に、恐怖体験や悩んでいることを教えてもらいました。隣にどんな人が住んで...
これぞ「国宝ω」 “にゃんたま”に宿る聖なるパワー、みんなに届け~!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「あの人、闇ルートだよ」AD時代に聞いた芸能界のウラ事情。実力だけじゃ残れない“生々しい”駆け引き
 世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
い、いらねえ! 謎の置物にチャイナ服…困った“ご当地土産”3選。「お土産何がいい」にはどう返すのが正解?
 友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしまうような「い...
中年女の増えた「抜け毛」これも更年期のせい? いやしかし…美容師からの“言葉”に反省した秋
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「私は親なんだから!」実母のワガママに限界…40代女性が心を守るために選んだ“思い切った決断”
 結婚をしてからも、実母との関係に悩む人は決して少なくないもの。「実の親子なのだから、分かり合えて当たり前」と思いがちで...
35歳すぎたら肌課金すべき? 美容部員が教える「正解スキンケア」。高級コスメとプチプラの“リアルな実力”
 35歳を過ぎてから、急激に容姿の衰えを感じるようになった筆者。SNSは数多のコスメ情報で溢れかえり、美容医療も治療法が...
ランチ6500円が普通だと…? 金銭感覚がおかしい衝撃LINE3選。240万稼いだってマジか
 あなたはどんな金銭感覚の持ち主に「おかしい」と感じるでしょうか? 金銭感覚の違いにより、相手との関係がこじれたり疎遠に...
「あの子、消されたらしいよ」“噂”が立った瞬間、表舞台には戻れない。芸能界に漂う“沈黙のルール”
 世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。  現在は清浄化...
仕事したくな~い! 連休明け、仕事中にこっそりやってる “現実逃避テク”7選。これでメンタル保ってます
 長い連休が終わった翌日の仕事…。朝からやる気が出ず、つい現実逃避したくなるものです。そんなとき、みんなはどんな方法で気...
もっと高く!ジャンピング“にゃんたま”を見よ。躍動感あふれる猫から目が離せない♡
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
親の介護、孤独死のニュースで実感…私が40代で「終活」を始めたリアルなきっかけ
「終活」というキーワードを聞いて、何歳から始めるものだと思いますか? 実は近年、特に健康に問題がなかったり、若年層であっ...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第104回「夢でもいいからアエルトイイナ」
【連載第104回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
【漢字探し】「梛(ナギ)」の中に隠れた一文字は?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
誕生日にめちゃ嬉しい♡ 斬新な“たんおめLINE”3選。「宝探し開始!」お茶目な姉の仕込みにキュン
 大切な親友や気になっている人など、あなたにとって特別な相手へ“誕生日おめでとう=たんおめLINE”を送るときは一工夫す...
スマホ社会にゾゾッ…。65歳童貞、アナログ人間に世間は厳しい? 僕が“鉛筆”にこだわる壮大な理由
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...