更新日:2025-09-23 08:00
投稿日:2025-09-23 08:00
4. 家事分担の考え方
「できる方がやればいい」というスタイルと、「きちんと分担を決めたい」というスタイル。この違いも結婚生活でのイライラを生みます。
例えば、自分はパートナーの仕事が忙しいときに家事を全部引き受けているのに、逆の立場になったとき相手は自分の担当分しかやらないというケース…。「だってそれはお前の担当だろ?」なんて言われたら、イライラはピークです。
5. 食の好み
結婚生活で毎日のように直面するのが食の好みの違い。自炊派と外食派、健康志向派とジャンクフード好きなど、根本的な価値観が違うと献立を決めるだけでも一苦労。
「パートナーが夕飯担当なのに、毎回冷凍食品か外食…」「少しでいいから料理を覚えてほしい」なんて不満を抱える人も多いようです。
6. 就寝時間・起床時間
朝型と夜型の違いも、結婚生活のイライラの原因になります。せっかく早く寝たのに、夫が夜更かしして遅く布団に入ってくるから目が覚めてしまう…という不満の声も。逆に、朝まだ眠っていたいのに早起きのパートナーがドタバタと身支度を始めるのも小さなストレスだとか。
生活リズムはすぐに変えられないため、お互いに配慮して行動したいところです。
結婚生活にはイライラもつきもの?
結婚生活では、生活習慣の違いによってイラッとすることがたくさんあります。どれもお互いに悪気がない“習慣”なだけに、すり合わせが難しいかもしれません。
ただ、不満を溜め込むと大きな亀裂につながりかねないので、イラッときても冷静に話し合い、歩み寄る工夫をしていきたいですね。
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.207〜女性編〜」では、60代のトシオさん(仮名)からの熱烈なアプローチによって、交際を始め...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
業界平均15%と言われる成婚率において約80%の高い成婚率(※)を誇る結婚相談所「マリーミー」代表の植草美幸氏。そんな...
寂しくて、恋人をレンタルしようとする女性がいます。女性用風俗サイトなどでは、デートコースを設け、そうした女性のニーズに...
自称 “魔性の女” を名乗る女性に限って、痛いエピソードはつきものだったりします。「恋愛相談なら私に任せて!」「男たち...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方などをテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夫がテレビに...
高学歴で、仕事もバリバリこなす高収入のハイスペ女子。女性としては羨ましい限りですが、実は意外にも男性にモテないと悩む人...
学生時代、知り合いから頼まれマッチングアプリにはびこるサクラのアルバイトをしていた。 一般ユーザーに扮してマチアプに登...
「ダブル不倫、そろそろ潮時な気がする…」「夫を裏切り続けるのはもう耐え切れない」このように、ダブル不倫に足を踏み入れてし...
交際期間や夫婦生活が長くなると、セックスレスになりやすいですよね。日本では「20代から40代夫婦のセックスレス率が4割...
「冷酷と激情のあいだvol.206〜女性編〜」では、自立した大人のパートナーシップを前提に、交際を続けてきた恋人・ユウジ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
現代では、男女関係なくSNSに依存してしまう人が増えています。その代表例が「ツイ廃」(※Xに改名したのは知ってます! ...
今年3月にテレビ東京のプロデューサー・三宅優樹氏との結婚を発表した元NGT48中井りか(26)のウエディングフォトが「...
「夜職をしていることを、彼氏に正直に言うか迷う…」こんな悩みを抱えている女性もいるのではないでしょうか。
今回は、夜...
結婚するカップルのうち、出会いのきっかけがマッチングアプリだという人は年々増加し、今や5組に1組がマチアプ婚なんて話も...
















