更新日:2025-10-05 08:00
投稿日:2025-10-05 08:00
「この人だけはどんな自分も受け入れてくれる」「この人だけは失いたくない」など、絶対的な信頼や必要性を感じる人に出会えると、自身の人生や価値観が大きく変わるかもしれません。今回は「この人に一生ついて行く」と決めたLINEをご紹介します。
この人しかいない! 一生ついて行くと決めたLINE3選
人はどんな言葉に心を動かされ「一生ついて行く」と思うのでしょうか? LINEのやりとりから、相手の素敵な人間性が伝わってきます。
1. いつも気にかけてくれる叔父
「僕は小学生の頃に両親を亡くし、父の弟である叔父に育ててもらいました。LINEの相手はその叔父なんですが、自分が大人になっても我が子のように愛してくれるし、ちょっとした変化を察してくれるんですよね。
実は2年前、自分が経営していた店がコロナの影響で閉めざるを得なくなって、仕事を失ってしまったんです。そんな中、叔父とちょっとだけ会ったんですけど、隠しても無駄ですね(笑)。その日の夜にこのLINEが届きました。
叔父に対してはもう『すげーな』って言葉しか見つかりません。本当に尊敬してます。
このLINEを機に、叔父のところで働かせてもらってますが一生ついて行くつもりです。もちろん、叔父が体を壊したり歳を取って動けなくなったりしたら、自分が一生面倒を見る覚悟でいます」(36歳・男性)
「一生ついて行かせてください」と逆に言いたくなるほどの素敵な叔父さんですね。
ライフスタイル 新着一覧
ママ友がいないことに焦りや不安を抱えている人もいるでしょう。でも「あえてママ友を作らない」という人もいるもの。そんなマ...
今回もなにやらすごそうな『美的GRAND 2025年秋号 通常版』。
本屋で雑誌を手に取ったときに付録の厚みに...
40代は立派な大人。だからこそ言動には注意したほうがよいかもしれません。あなたも普段、こんな言動していませんか!?
結婚するかどうかは自分で決めること。でも親から「結婚はまだ?」なんて言われると、モヤモヤしたり焦ったりしちゃいますよね...
女性にとって、心身ともに負担が大きい生理中。あなたの周囲の男性は、どんな風に寄り添ってくれますか?
今回の記事...
制限がないと、いつまでも触れ続けてしまいがちなスマホ。今回は夫婦間、親子間などで決めている「我が家のスマホルール」にま...
神戸市のマンションで24歳女性が刺殺された事件は、見知らぬ男に50分間つけ回された末の凶行だった。犯人は数日前から神戸...
夜の世界は接客業。来ていただいたお客さんになるべく気持ちよく、そしてなるべく多くのお金を継続的に落としてもらわなければ...
芸能界の華やかさに憧れて飛び込む若者は多い。しかし、その裏には語られにくい現実がある。元タレントのAさん(仮名・30代...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
仕事中、急な眠気に襲われて意識が飛んでしまう…。社会人なら誰しも一度は、もしくは日常的に経験しているのではないでしょう...
2012年に59歳で亡くなったロック歌手・桑名正博さんとアン・ルイス(68)の長男でミュージシャンの美勇士さんや、タレ...
最終決戦が描かれる映画三部作の第一章が公開され、アニメの歴史を塗り替える伝説を打ち出し続けている『鬼滅の刃』(フジテレ...
「やめたいのに、なぜか続けてしまう」そんな“惰性の習慣”に心当たりはありませんか? 毎日の行動の中には、「なんとなく」「...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...