更新日:2025-10-19 08:00
投稿日:2025-10-19 08:00
ママ友がいないことをネガティブに捉える人もいますが、いたらいたで違う悩みや厄介事が増えるかもしれません。今回は、図々しいママ友からのとんでもLINEをご紹介します。
おかしくない? ママ友からの図々しいLINE
優しくて謙虚なママ友や友達のようにワイワイ楽しめるママ友など、素敵な人ばかりではありません。中には、ビックリするほど図々しい人もいるものです。
1. 運転手でも付き人でもありません!
「6歳の娘が体操を習っています。あかねさんはそこで知り合ったママ友。『仕事でたまにしか習い事を見に来れない』と言っていて、『連絡事項とかあったら教えてほしい』と言われたのでLINEを交換しました。
その後ある練習日の朝、急に仕事が入ったらしく『娘も一緒に連れて行ってほしい』と連絡が来たんです。仕方がないので、とりあえずその日は送迎をしました。
そしたら、次の練習日の前日にこのLINEが来たんですよ。私があかねさん家の子も送迎する前提でLINEしてきて、は? と思いました。しかも『飲み物もついでに買ってきて』って何様…? こっちは運転手でも付き人でもねーんだよと思いました。
通知で内容を見てイラッときたので、あえて既読をつけないで、気づいてないフリをして無視しました」(37歳・パート)
「この流れだといいように利用される」と思った彼女は、あえて未読スルーしたそうです。
ライフスタイル 新着一覧
【連載第99回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽのお...

上手く使えば人の心を鷲掴みにできるアイテム、香水。香りは人の記憶に強く残るので、相手に自分の印象を残したいときに役立ち...
恋は盲目。“彼氏”のときは見えなかったけど、“夫”になったら気になりまくる非常識なパートナーに頭を抱えている女性もいる...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
アラフィフ独女ライターのmirae.です。50代になり、「老後」や「終活」といった言葉が、少しずつ現実味を帯びてきまし...

少しでも生活を楽にしようと節約に挑戦している人はたくさんいるはず。独特な節約方法を編み出した強者もいるようです。
...
スナックというものに関わりはじめて十数年。働く側としてもお客さん側としても、いろんなことを知り、経験してきて、やっぱり...
あなたが「鬱陶しいわ」「なんかイライラする」と鼻につくのはどんな人ですか? きっとさまざまな意見が飛び交うでしょう。
...
セクハラ、モラハラ、カスハラ、マタハラ…。ハラスメントに厳しい昨今、次々と「これはハラスメントだ」といわれることが増え...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
社会に深く根付き、日々私たちを苦しめる「ルッキズム」。そんなルッキズムが支配する社会に対し、Noを突きつけるアイコニッ...
人に貸したものを返してくれなかった時、催促するのは気まずいと感じる人が多いですよね。今回は、LINEで相手に嫌な思いを...
「美容ガチ勢」と聞くと、美容を全力で楽しんでいるキラキラした女性が頭に浮かびますよね。でも、美容ガチ勢の女性は美容を楽し...
転職や人事異動など、新しい環境で仕事がはじまったはいいものの、めっちゃ仕事ができないハズレ上司を引いてしまったー! な...
子育てと仕事、どちらも完璧を求められる令和。「ちゃんとした育児」は本当に必要なのでしょうか? 無理せず幸せに暮らすため...
仲を深めたい相手、良好な関係を築きたい相手と会話をするときは、相手が気持ちよくなる相づちを打つよう心がけてみてください...