三笠宮家「分裂」と前例なき「新宮家」創設のドロドロ

更新日:2025-10-12 17:03
投稿日:2025-10-12 17:00

【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】

 石破茂首相の“最後っ屁”は痛快だった。国連演説のことである。

 国連の安保理事会がロシアなどの常任理事国が拒否権を乱用していることで、「機能不全に陥っている」、早急な安保理改革を断行せよ。イスラエルのガザ攻撃を「この上なく強い言葉で非難」した。パレスチナの国家承認は、「するか否かの問題ではなく、いつするかの問題だ」。これまで日本は中国や韓国、東南アジアの「寛容の精神」に支えられてきた。これからは「分断よりも連帯、対立よりも寛容を」と訴えたのである。

 石破らしさが“爆発”した演説だった。もっと早く「らしさ」を前面に出していれば、リベラルな有権者の支持を得られ、参院選であれほど惨敗することはなかったと思う。さすれば教育勅語を無批判に礼賛する“ゴリゴリ保守”の高市早苗が新総裁になることもなかった。残念である。

 高市政権は、未曽有を「みぞうゆう」と読んだ麻生太郎(85)の傀儡である。自ら副総裁に返り咲き、自分の義弟・鈴木俊一を党の幹事長に据えた。

 永田町の「老害」とそしりを受ける麻生が、長きにわたって権力の座にいられるのは、皇室にまでつながる華麗なる一族のおかげである。

 麻生の妹・信子は、上皇(明仁)のいとこである三笠宮寬仁親王(2012年に薨去<こうきょ>)の妃。子どもは彬子(あきこ)と瑶子。

 寛仁親王の生前から信子との夫婦仲が“剣呑”だったことはつとに有名で、夫が亡くなる前から別居していた。だが、そんな母親が彬子には許せなかったようで、「信子さまは病院に足を運んでも、彬子さまらの意向で最後まで寛仁さまと面会させてもらえなかった」(週刊文春10月9日号)そうだ。

 しかし、「寛仁親王家」の次期当主を決める必要が出てきた。親王妃である信子が継ぐのが慣例だが、寛仁親王の母親・百合子は彬子を推挙したため、信子との話し合いがまとまらなかった。だが、その百合子も昨年薨去。

 宮家の当主選びについては皇室典範に定めがなく、信子と彬子との話し合いは事実上不可能。宮内庁は悩んだ末に、「すでに当主のような役割を果たされている」(文春)彬子を当主にすることを決めた。だが、信子の処遇に困り果てた。そこで持ち出したのが「三笠宮家から独立して新しい宮家を創設する」という案。皇族費も倍増すると囁いたという。信子は「三笠宮寛仁親王妃家」を名乗ることになった。

 しかし、三笠宮は天皇から賜った皇族個人の固有名詞で、宮号を賜った崇仁親王のみを指す。寛仁親王も、かつて“俺は「三笠宮寛仁親王」ではなく「寛仁親王」だ”といっていたと、皇室解説者の山下晋司が話している。当然ながら彬子側は「親王妃家」案に猛反発しているといわれる。

 森暢平成城大教授はサンデー毎日(10月19.26日号)で、「前例にない制度をつくるくらいなら信子妃は皇籍離脱すべきだ」「皇族が望めば誰でも『独立』して宮家が持てることになってしまう」と指摘している。経済的に困るわけでもない信子妃はなぜ皇籍離脱せず、三笠宮家「分裂」を選んだのだろうか。

 森教授は、現在検討されている旧宮家養子案との関連を指摘する。麻生太郎も進めるこの案では、宮家当主が望めば、旧宮家の流れをくむ男子を養子にできる。信子妃も養子を取り、新・宮家を継承できるのだ。森教授は、「信子妃は、旧宮家養子案を進めたい兄・太郎のために、新しい宮家をつくったと批判されても仕方がない」と、鋭く問題提起する。

 あの兄にしてこの妹ありか。兄の太郎の高笑いが聞こえてきそうだが、おごる者久しからずになってほしい。 (文中一部敬称略)

(元木昌彦/「週刊現代」「フライデー」元編集長)

エンタメ 新着一覧


推しを育てるには“投げ銭”が不可欠! トラブル回避のコツは
 毎度! お世話になります。ライブ配信アプリの光と闇を見続けている「龍野ヲトシ」です。  ライブ配信の仕事に携わっ...
「バチェロレッテ」S2を振り返り!アラフォーのメンタル崩壊
 Amazon Prime Videoで配信中の『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン2が先日ついに最終回を迎えました。が...
竹内涼真“反省いがぐり頭”とホクロで魅せる「六本木クラス」
 イケメンというのは何をやっても絵になるものですね。「六本木クラス」(テレビ朝日系)の宮部新役の竹内涼真(29)を見てつ...
小倉優子はバツ2 家庭的で可愛いけど“男運がない”女性の特徴
 タレントの小倉優子(38)が27日、自身のSNSで離婚したことを報告した。今回の離婚理由や親権、養育費については触れて...
木村拓哉“超問題発言”でファンが詮索合戦…何が問題だった?
 木村拓哉(49)が、今月21日に放送された音楽バラエティー番組「LOVE LOVE あいしてる 最終回・吉田拓郎卒業S...
こじらぶ 2022-07-29 11:25 エンタメ
消えるライバーの勘違い…ライブ配信は芸を見せる場にあらず
 毎度! お世話になります。ライブ配信アプリの光と闇を見続けている「龍野ヲトシ」です。  僕がライブ配信に関わり始...
中島裕翔が“禁ドロ”「純愛ディソナンス」で子犬系むき出し!
「教師と生徒 禁断の恋愛ドラマ」といえば、真田広之×桜井幸子の「高校教師」(1993年・TBS系)、松嶋菜々子×滝沢秀明...
羽生は別格でも…フィギュア選手が“一発屋”で終わらないワケ
 フィギュアスケート男子の羽生結弦(27)が今月19日、記者会見しプロ転向を表明した。 「自分が理想としているフィ...
2022-07-22 06:00 エンタメ
“投げ銭”だけで生活したい!勝ち組ライバーが実践してるコト
 毎度! お世話になります。ライブ配信アプリの光と闇を見続けている「龍野ヲトシ」です。  僕がライブ配信に関わり始...
「石子と羽男」中村倫也の“超バブリー衣装”っておいくら?
 TBSドラマの“顔”といえば、日曜劇場。今クールの「オールドルーキー」は作品の内容とは別のトピックスでも注目される一本...
「ちむどんどん」四角関係に終止符? あーモヤモヤする!
「ちむどんどん」というのは、「ワクワクする」とか「ドキドキする」という意味だと聞いております。ところが、その素敵なタイト...
“東谷先生”のガーシーchがBAN!綾野剛ら暴露に謝罪の可能性
 先般の参院選で比例区からNHK党で立候補し、約28万票を獲得、初当選したガーシーこと東谷義和氏(50)が13日、インス...
「色恋&枕営業」の闇!一部ライバーの暴走はぶっちゃけ迷惑
 毎度!お世話になります。ライブ配信アプリの光と闇を見続けている「龍野ヲトシ」です。ライバーって楽して稼げる仕事って思わ...
杉野遥亮「アタックZERO」のCMで“あの人誰?”の過去と決別
 思い出してください。今からさかのぼること3年、2019年4月から放送していた花王「アタックZERO」のCMを。 ...
白石麻衣×平手友梨奈 元坂道2大エース出演の夏ドラマ評は?
 7月に入り夏ドラマが本格スタートしました。中でも注目したいのは、劇団EXILE・町田啓太さん(32)主演の「テッパチ!...
こじらぶ 2022-07-09 06:00 エンタメ
「ライバー」の収入ってどうよ? “中の人”が実態を告白!
 毎度! お世話になります。ライブ配信アプリの光と闇を見続けている「龍野ヲトシ」です。僕がライブ配信に携わり始めたのは、...