更新日:2025-10-16 16:58
投稿日:2025-10-16 16:58
第3週「ヨーコソ、マツノケヘ。」#14
トキ(髙石あかり)が傳(堤真一)の看病をはじめて3週間。傳の具合は回復しない。工場では傳が戻るまでに経営状況を回復させようと、トキやチヨ(倉沢杏菜)、せん(安達木乃)、工女たちが馬車馬のように厳しく働かされていた。
ある日、看病のために夕食を作っていたトキがけがを負ってしまう。そこに、駆けつけたタエ(北川景子)の提案にトキは衝撃を受ける。
【本日のツボ】
はじめての“しじみ汁”づくりに挑戦するタエ
※※以下、ネタバレあります※※
おトキの看病ももう3週間。本日は感動うるうるシーン目白押しでした。
まずは、トキが傳にお粥を食べさせる場面。「はあ~」と辛そうな傳に、「失礼を承知で言いますが、私がお口にお運びしてもよろしいでしょうか」とトキ。最初は躊躇う傳ですが、これを承諾。しかし、いざトキが食べさせてくれようとすると、堪えきれずに笑い出してしまいます。
「なんだか赤子のようで、照れくさくてな…」と傳。「次は笑わぬ」と仕切り直すしたものの、やっぱり笑ってしまい、釣られてトキも笑い、「もう~。ご病気なのか、お元気なのか、どちらなんですか?」と言います。
そうこうして、やっと粥を一口、全身で味わうようにゆっくりと噛みしめ、「おう。旨いのう」と。
ここで暫く静寂がありました。そして、トキがもう一口運ぼうとすると、「あ~、じゃが、一口食べたら、もう回復したわ。あとは自分でいただこう」と傳。
トキと傳の仲睦まじい姿に、ほんとうの父と娘のあったかもしれないもうひとつの世界を感じ、じんとしました。
エンタメ 新着一覧
のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の別居生活が続く中、登美子(松嶋菜々子)から嵩の名前の由来を聞いたのぶは、ひとり山へ向...
夏ドラマも中盤にさしかかりました。そのなかでも回を重ねるごとに盛り上がっているのが、木曜劇場「愛の、がっこう」(フジテ...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...

嵩(北村匠海)は「まんが教室」という番組に出演してほしいという健太郎(高橋文哉)の頼みをしぶしぶ承諾する。そして第1回...
嵩(北村匠海)が書いた詞にたくや(大森元貴)がメロディーをつけて生まれた「手のひらを太陽に」は、「みんなのうた」でも紹...
元横綱・貴乃花光司と元フジテレビアナ・花田景子を両親に持つ“親の十四光り”の花田優一。
現在、元テレビ東京アナ...
舞台公演は成功裏に幕を閉じる。数日後、なぜかぼんやりした様子の嵩(北村匠海)。そこに、また一緒に楽しい仕事をしようとた...
カズレーザーさんと女優の二階堂ふみさんが結婚した。週刊誌にも撮られなかったどころか、噂すらなかったので世間はびっくり&...
昨年、初めての著書『ぱるるのおひとりさま論』(大和書房)を出版するなど、このところ「ひとりが好き」「結婚願望はナシ」と...
『光る君へ』『ふたりっ子』『大恋愛』などで知られるベテラン脚本家・大石静さんの完全オリジナル作品として、夏ドラマの中でも...
のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は互いに隠していたことを打ち明け、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ――、未だ漫...
テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?
ネ...

近年、小説や映画を中心に巻き起こっているホラーブーム。Web記事から単行本化された小説を原作とし大ヒット映画となった「...
日本を代表するYouTuber・HIKAKIN(以下、ヒカキン)が、パクリ動画を公開したことで炎上しました。
...
独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えな...
常夏の国、ジャパン 日本列島沸騰中です! 連日、熱中症警戒アラートが発令し、無駄な外出はしないようにと呼びかけます。コ...