綾瀬はるか6年ぶり4回目の紅白司会の裏に「べらぼう」と"女性用玩具"の体当たり演技

更新日:2025-10-19 17:03
投稿日:2025-10-19 17:00

 14日、第76回NHK紅白歌合戦の司会者が発表された。3年連続となる有吉弘行(51)、2025年度前期のNHK連続テレビ小説「あんぱん」で好評を博した今田美桜(28)、鈴木奈穂子アナウンサー(43)、そして4回目の綾瀬はるか(40)は6年ぶりの登場になる。

 発表直後、芸能記者の間で漏れ聞こえてきた話は「大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』であでやかな花魁姿で話題になった小芝風花(28)じゃないんだ……」「若年視聴者層を取り込むなら、思い切って原菜乃華(22)が良かったのでは」というものだった。

 この数年の紅白の女性司会者を振り返ると、橋本環奈(26)、伊藤沙莉(31)、浜辺美波(25)ら、NHK朝ドラのヒロインで若年層に好感度が高い女優であることが紅白制作サイドの選考基準になっていたと言えそうだ。ところが今年3月に40歳を迎えた綾瀬に急きょ白羽の矢が立ったことで、軽いサプライズが芸能関係者の間に広がった。

「局への貢献度が高く評価されたのでしょう。綾瀬は『べらぼう』はナレーション担当と発表があったものの初回でいきなりキツネの尻尾を付けた花魁姿で登場しました。視聴者の“綾瀬見たさ”がスタートダッシュにつながったわけです。また6月オンエアの『ひとりでしにたい』では、アラフォー女子のシングルライフのタブーを描いたドラマでコメディエンヌぶりを発揮。あの綾瀬に女性用玩具を持たせるシーンまでありました。結婚や終活といった、ひとつ間違えばブランドイメージに傷が付きかねない作品を綾瀬の好感度が救ったわけで、局の幹部たちの評価はさらに上がったのは言うまでもないでしょう」(芸能プロダクション関係者)

 一部では、韓流アーティストやアニメ、SNSで話題のアーティストが出場することで離れかけていた高齢視聴者層を、綾瀬の司会再登場で引き戻すとも言われているのだが、筆者の見解は少し違う。

■拭えぬ“視聴率ワースト”の不安も

 それは綾瀬が司会を務めた第66回、第70回を振り返ってみると、それぞれ視聴率のワースト記録を塗り替えたという、紛れもない数字の裏付けがあるからだ。

 特に第66回では、ワースト記録を更新させてしまった綾瀬について、当時の籾井勝人NHK会長が「もしかすると(発表された)視聴率が間違っているんじゃないかと思うくらい良かった」と苦しいフォローまでしてみせた。高齢視聴者層の好感度が抜群に高いのは確かだが、それが視聴率へと直結しないのがこれまでの“司会・綾瀬はるか”の実績だとも言える。

 平均世帯視聴率が30%割れ目前となり、番組存続も毎年のように検討されるようになってしまった紅白。放送開始100年を締めくくる今年のテーマは「つなぐ、つながる、大みそか。」だとか。紅白存続が、綾瀬の司会起用で“つながる”ことができればいいのだが。

(芋澤貞雄/芸能ジャーナリスト)

エンタメ 新着一覧


【芸能クイズ】松本人志が福山雅治と「HEY!HEY!HEY!」で作った“オリジナル料理”の名前は?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
「あんぱん」羽多子らの“あの言葉”にあんぐり…のぶも感動してる場合か。落語家の年齢も気になる
 嵩(北村匠海)は「まんが教室」という番組に出演してほしいという健太郎(高橋文哉)の頼みをしぶしぶ承諾する。そして第1回...
桧山珠美 2025-08-28 15:06 エンタメ
「あんぱん」のぶ、議員のコネ入社なのに“クビ”の謎。急成長したアキラ君と老けないオトナ達に酔いそう…
 嵩(北村匠海)が書いた詞にたくや(大森元貴)がメロディーをつけて生まれた「手のひらを太陽に」は、「みんなのうた」でも紹...
桧山珠美 2025-08-28 15:06 エンタメ
スキャンダル続出の花田優一、美女にモテまくるのは何故? 不誠実男に学ぶ「悪名は無名に勝る」メリット
 元横綱・貴乃花光司と元フジテレビアナ・花田景子を両親に持つ“親の十四光り”の花田優一。  現在、元テレビ東京アナ...
堺屋大地 2025-08-17 11:45 エンタメ
「あんぱん」八木(妻夫木聡)と蘭子(河合優実)、“何か”が始まっちゃう? 嵩は作詞能力をいつ見抜かれたのか
 舞台公演は成功裏に幕を閉じる。数日後、なぜかぼんやりした様子の嵩(北村匠海)。そこに、また一緒に楽しい仕事をしようとた...
桧山珠美 2025-09-04 12:26 エンタメ
カズレーザー、山里亮太…芸人はなぜモテる? 業界人が分析する「メロい」現象が起こりやすい納得の理由
 カズレーザーさんと女優の二階堂ふみさんが結婚した。週刊誌にも撮られなかったどころか、噂すらなかったので世間はびっくり&...
帽子田 2025-08-15 11:45 エンタメ
島崎遥香31歳、40代を迎えても「幸せの更新」方法は変わらない。カテゴライズせず“ぱるる”として生きていく
 昨年、初めての著書『ぱるるのおひとりさま論』(大和書房)を出版するなど、このところ「ひとりが好き」「結婚願望はナシ」と...
望月ふみ 2025-08-14 11:45 エンタメ
ドラマ『しあわせな結婚』の奇妙な違和感。松たか子らの“ちぐはぐさ”は計算どおりなのか?
『光る君へ』『ふたりっ子』『大恋愛』などで知られるベテラン脚本家・大石静さんの完全オリジナル作品として、夏ドラマの中でも...
「あんぱん」六原永輔=永六輔の“言葉”に違和感が…。いせたくや(大森元貴)らの記憶力も凄すぎる
 のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)は互いに隠していたことを打ち明け、新たに前を向く。それから7年の歳月が流れ――、未だ漫...
桧山珠美 2025-08-13 18:06 エンタメ
【芸能クイズ】ヒントは有名コンビ!「佐藤嘉彦・粋子」が本名な芸人は誰でしょう?
 テレビやネットでふと耳にした、あのひとこと。記憶の片隅に残る発言の背景には、ちょっとした物語があるのかも?  ネ...
空前のオカルトブーム! 大人も楽しめる「夏のホラーアニメ」3選。平成の“トラウマ級”作品が令和にリメイク
 近年、小説や映画を中心に巻き起こっているホラーブーム。Web記事から単行本化された小説を原作とし大ヒット映画となった「...
ヒカキンは本当に“聖人”だったのか? 炎上騒動で見えたトップYouTuberの人間くささ
 日本を代表するYouTuber・HIKAKIN(以下、ヒカキン)が、パクリ動画を公開したことで炎上しました。  ...
堺屋大地 2025-08-14 10:37 エンタメ
「あんぱん」のぶの不器用設定はどこへ? ボツ原稿を持ち歩く嵩…まだまだあるクエスチョン
 独立した嵩(北村匠海)は独創漫画派という集団に所属し、そこで割り振られた仕事をこなしていた。だが、決して順調とは言えな...
桧山珠美 2025-08-11 17:03 エンタメ
キンプリ岩橋玄樹、A.B.C-Z戸塚祥太ら夏の深夜ドラマ、極上イケメン4選。“フェミ男”の二世息子も俳優デビュー
 常夏の国、ジャパン 日本列島沸騰中です! 連日、熱中症警戒アラートが発令し、無駄な外出はしないようにと呼びかけます。コ...
1位の道枝駿佑を抜いた!2025年上半期「国宝級イケメン」を検索数でランキング。最も調べられた日の出来事は
 7月15日、「ViVi国宝級イケメンランキング 2025年上半期」(以下、「ViViランキング」)が発表されました。N...
こじらぶ 2025-08-10 11:45 エンタメ
「あんぱん」手嶌治虫(眞栄田郷敦)と運命の出会い…だけど。“靴紐”シーンは何かの伏線なの?
 嵩(北村匠海)はカフェで打ち合わせをしていた手嶌治虫(眞栄田郷敦)に声をかけられる。いたたまれない気持ちで会社に戻った...
桧山珠美 2025-08-09 10:38 エンタメ