更新日:2025-10-26 08:00
投稿日:2025-10-26 08:00
普段あまり会うことのない親戚や遠い親戚から、図々しいLINEが届いて困惑した経験がある方もいるでしょう。今回はそんなLINEを3パターンご紹介します。
親戚からの図々しいLINE3パターン
思わず「親戚ならなんでもアリなん?」とつっこみたくなる図々しいLINEばかり。あなたのもとにこんなLINEが届いたら、どう返信しますか?
1. もらう側なのに要求多すぎ
「えみりは同い年のいとこ。前まではよく遊んでいました。でも、私に子どもができてからは年に1~2度ほどしか会っていません。そんなある日、えみりから『いらない赤ちゃんグッズない?』とLINEが届きました。
えみりが妊娠したという話は親から聞いていたし、うちの子はもう5歳になったので、家にあるものなら! と思って『いいよ~!』と返信。しかしその後、『クリーニングに出して』『うちに届けて』っていう内容が来て『え!? どんだけ図々しいの?』って思いました。
私が逆の立場なら、自分がおさがりをもらう側で『クリーニングに出して』とは言えませんけどね。今度もこういうLINEが来るんじゃないかってモヤモヤしてます」(39歳・デザイナー)
いとこの家まで車で片道1時間半かかるとのこと。それを平気で「届けて」と言えるあたりも図々しいと思ったそうです。
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
2024年に離婚した夫婦の数はなんと18万組にのぼるのだそう。なかには「ひとり親家庭」となる人もいるでしょう。子どもと...
今年の夏も暑かった!、我がお花屋の店先では、暑さにめっぽう強い見上げるほど大きく育った「南国生まれの貴婦人」が見ごろを...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
毎年のことながら、終わってから「もっとこうしておけば…」と思うのが夏休み。今年も例に漏れず、反省を抱えたまま日常に戻っ...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。
現在は清浄化...
出産してから「なんだか最近自分が自分じゃないみたい」などと異変を感じている人は、先輩方の声を参考にしてみるとよいかもし...
私の友人サエ(32歳・銀行員)が第一子を出産したのは昨年の冬。待望の赤ちゃんが誕生し、夫婦で新しい生活を始めた矢先、彼...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世間では仕事ができない風に見えるLINEを送ってくるのに、実は超有能な人材だった話もよくあります。その一方で、本当は無...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「この人だけはどんな自分も受け入れてくれる」「この人だけは失いたくない」など、絶対的な信頼や必要性を感じる人に出会えると...
「金印純正ごま油」などで知られる老舗メーカー「かどや製油」。企業公式X(旧Twitter)が2025年10月1日に投稿し...
最近は本当に“キラキラ夜職”が表に出る時代になりましたね。が、私は本当に危ないと思っています。
「そんなことない...
フジテレビ系で放送されたドラマ『愛の、がっこう。』を観ながら、ふと「わたしの親も、今で言えば“毒親”だったのかもしれな...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















