更新日:2025-10-27 08:00
投稿日:2025-10-27 08:00
いつまでも元気で若々しい魅力を保ちたいと考えている人は多いはず。でも、中にはちょっと暴走気味な“クセ強”キャラも…。
今回は、もはや異世界の住人のような「健康オタク」と「美容の達人」からのLINEをご紹介します。
(コクハク編集部では数多くのLINEエピソードをご紹介してきました。今回は「健康&美容のオタクからのLINE」をピックアップ!)
今回は、もはや異世界の住人のような「健康オタク」と「美容の達人」からのLINEをご紹介します。
(コクハク編集部では数多くのLINEエピソードをご紹介してきました。今回は「健康&美容のオタクからのLINE」をピックアップ!)
もはや異世界!健康オタクあるあるLINE3選
まずは、健康オタクのLINEから覗いてみましょう。
1. 子供にも健康ルールを適用する
こちらの女性は、同じ幼稚園に子供を通わせるママ友とのLINEに「お弁当生活が終わって、小学校で給食がはじまるのが嬉しい!」とメッセージを送りました。
すると、彼女からは「うちはお肉たべないからマクロビなの」と返信が!
お弁当を作るだけでも大変なのに、マクロビにして、さらに給食に似せたメニューを毎日考えるなんて、相当な覚悟と手間が必要ですよね…。
子供にも健康ルールを適用するのは、健康オタクあるあるの一つかも。
2. 世界は健康を害する敵だらけだと思っている
健康オタクは、世界は健康を害する敵だらけだと思っている傾向があります。
こちらの女性は、誕生日プレゼントは何がいいかと聞いたところ、迷わず「電磁波カットエプロン!」と入ってきたそう(笑)。
どうやら、電磁波を浴びてしまうので電子レンジが使えないそうです。お誕生日におねだりするほどなので、よっぽど欲しかったんでしょうね…。
3. 市販品を食べると罪悪感に打ちのめされる
健康オタクの人に多いのが、レトルトや添加物の入った食べ物を食べると罪悪感に苛まれてしまうこと。
こちらの女性は、友達が元気がなかったのでLINEを入れたところ「実は、仕事が忙しすぎて2日連続でカップラーメンを食べちゃって落ち込んでいる」と返ってきたそう。
話を聞くと、本当は自家製天然酵母で手作りパンを焼いているけど、それもできていないし、さらに食べ物のせいか疲れやすくなっているのだとか。
これには思わず「気のせいだと思う」と返してしまったそうです(笑)。
ライフスタイル 新着一覧
最近、若手のなかで「挨拶不要論」が唱えられているのをご存じでしょうか。コロナの影響なのか、挨拶をしない若手が急増してい...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
友達との女子会などに子どもを連れていくママは、友達への配慮が必要かもしれません。いくら仲がよくても「子どもどうにかなら...
たくさんの人たちがお母様への感謝の気持ちを形や言葉で伝える「母の日」。普段あまりお花に縁の無い方でもこの日くらいはカー...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
「今の仕事を辞めたい…」「新しい仕事に変えたい」と悩んでいる方、必見! 今回は、仕事を辞めたくなったときにやるべきことを...
生理の痛みや不快感には個人差がありますよね。中には立つのもやっとなほど、腹痛や貧血などに悩まされる人もいるでしょう。し...
普段はバリバリ仕事をこなす上司も、あなたの知らない意外な素顔を持っているかも…。
(コクハク編集部では誤爆にまつ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「千明と和平って、付き合ってるの?」
——現在、フジテレビで放送中の月9『続・続・最後から二番目の恋』にハマってい...
初めて妊娠・出産をするプレママは、周りからウザがられる場合もあるといいます。高揚感から活発的な行動が増える“マタニティ...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
《イワシやクジラの海岸への大量漂着は地震の前兆や影響である》
この情報に接した4人に1人が家族や友人に話したり、...
みなさんスナックといえば、最初に何を想像しますか? まずはレトロな看板、それからカラオケ。そして欠かせないのがキープボ...
懐かしい同級生と再会できる同窓会ですが、大失態をやらかしてしまった人も。今回は、「同窓会失敗談」と、角が立たない同窓会...
















