更新日:2025-11-05 08:00
投稿日:2025-11-05 08:00
可愛い顔して緑の暴れん坊! フィカスプミラって何?
猫店長「さぶ」率いる我がお花屋は、神奈川の片田舎でお商売をさせていだいておりますゆえ、応援してくださる農家さんもすぐ近くに多くいらっしゃいます。
そんな農家さんのお一人、果物農家のTさんから「どうしたら良いものか…」と相談がございました。
「ほんのひと枝、挿し木のつもりで土に挿したら、こんなになっちゃって…」
この植物はお部屋をやさしく彩る人気者ですが、地植えにするとチョイと困る “暴れん坊将軍”に豹変してしまうのでございます。
今回はちいさな葉っぱが愛らしいけど、取り扱いは要注意「可愛い顔して緑の暴れん坊 フィカスプミラ」の解説でございます。
小さな鉢ではおしとやか。暴れん坊将軍の本領発揮
小さな鉢ではおしとやか、壁掛けでは気品すら漂わせるプミラ嬢。
ところが地植えにした途端、ツルが壁を登り、フェンスを包み、他の植物や樹木にまで絡みついて、やがて辺り一面フィカスプミラが飲み込んでいきます。
前述のTさんの産直ショップの前に植えられた木々にどんどん絡みつき「これって何の木だったっけ?」とわからなくなるほどプミラ嬢が制圧。
挙げ句の果てにはたわわに実まで付けちゃってさ、どうすんのよ。プミラはだいぶ育てましたが、実という物には初めてお目にかかりました。
切っても切っても何度も復活。もうどうして良いのかわからん!とついにギブアップ。我がお花屋にご相談いただきました。
見た目の可愛さが隠れ蓑になっておりますが、その繁殖力と生命力たるや、まことに情熱的な植物なのでございます。
けれども、ワタクシは決して「コイツは危険だからお近づきになるのはおやめなさい」と申し上げたいわけではございません。なぜならこのプミラ嬢の根気と生命力には“気の流れを動かす力”が宿っているのであります。
関連記事
ライフスタイル 新着一覧
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。現在は清浄化が行われて...
友人やご近所さんからもらうお土産。もらって嬉しいものもある一方、「一体なんでこれを選んだの?」と思ってしまうような「い...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
結婚をしてからも、実母との関係に悩む人は決して少なくないもの。「実の親子なのだから、分かり合えて当たり前」と思いがちで...
35歳を過ぎてから、急激に容姿の衰えを感じるようになった筆者。SNSは数多のコスメ情報で溢れかえり、美容医療も治療法が...
あなたはどんな金銭感覚の持ち主に「おかしい」と感じるでしょうか? 金銭感覚の違いにより、相手との関係がこじれたり疎遠に...
世間を揺るがす芸能界のさまざまな噂。ニュースとして報じられ、真実が明らかになることも増えました。
現在は清浄化...
長い連休が終わった翌日の仕事…。朝からやる気が出ず、つい現実逃避したくなるものです。そんなとき、みんなはどんな方法で気...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「終活」というキーワードを聞いて、何歳から始めるものだと思いますか? 実は近年、特に健康に問題がなかったり、若年層であっ...
【連載第104回】
ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場!
「しっぽの...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
大切な親友や気になっている人など、あなたにとって特別な相手へ“誕生日おめでとう=たんおめLINE”を送るときは一工夫す...
コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(65)。多忙な現役時代を経て、56歳...
「息子の結婚相手はこんな人がいい」という理想の女性像を、姑の立場になる方たちに語ってもらいました。結婚を決めるのは本人た...
















