更新日:2025-11-23 08:00
投稿日:2025-11-23 08:00
自分を育ててくれたお母さんを「すごい」「敵わない!」と、尊敬している人も多いでしょう。でもたまに見られる可愛い姿にクスッとするときもあるのではないでしょうか? 今回はそんな“可愛い母”を集めてみました。
思わずにっこり! 母からの可愛いLINE3選
自分も大人になった今、母を可愛く感じる人は多いのかもしれません。どんなLINEでクスッとしたのか、さっそく見ていきましょう!
1. 人生初の推し活
「うちは母子家庭で、母は娘に不自由させないようにと、ずっと昼も夜も働いていました。なので、趣味みたいなのがなかったんですよね。
もしかしたらあったのかもしれないけど、自分のために使うお金や時間がなかったから、母は自分自身が楽しむようなことは一切して来なかったんです。
そんな母に最近初めての推しができたようで、『コンサート当たった!』ってこういうLINEが来たり、『テレビに出てる! キャー♡』とか送ってきたりするんです(笑)。それがすごく嬉しいですし、可愛いなって思いますね。
ちなみに、このとき私はちゃんと休みを取りました! 一緒にコンサートに行って、終始笑顔の母を隣で見て、そこでも可愛い! って思いました」(28歳・保育士)
推し活を楽しむ母を可愛く思っているとのこと。「誕生日に推しグッズをサプライズでプレゼントしようと思う」とも話していました。素敵な親子ですね!
ライフスタイル 新着一覧
ジブラルタ生命保険株式会社は、小学校・中学校・高等学校・特別支援学校で働く教員2000名を対象に、アンケート「教員の意...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
最近はプライベートだけでなく、仕事でもLINEを活用する会社が増えてきましたよね! しかし、今、ひそかに問題になってい...
アラフィフ独女ライターの私だって、恋をしたい。そんな思いがふと心に浮かんだのは、担当編集さんのおすすめで、Netfli...
あなたはありのままの自分を受け入れ、自分の存在を認めたり価値を感じたりできていますか? 自己肯定感が低いと、生きづらさ...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場にはいろいろなタイプの人間が集まっているので、人間関係のトラブルはつきもの。そんななか「この人だけは絶対に敵に回し...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「盆休みに実家に帰省して楽しい時間を過ごそう」と考えていても、現実は“ガッカリ”が待っているかもしれません。今回は、実家...
参議院選挙で注目を集める参政党の「さや」候補が、街頭演説で「大阪芸大でピアノ科の募集をしたら受験生ゼロ」と発言し物議を...
「実家が太い」とは、親の経済的に余裕があり、金銭的にも精神的にもサポートを受けられることを意味する言葉。あなたの周りにも...
女性の交友関係は、結婚や出産を機に大きく変わっていくものです。特に大きな変化となるのが、出産。お互いに話題や興味関心の...
配信ドラマ『全裸監督』やロングランヒットを記録した主演映画『MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わ...
「転職先が決まったけど、今の職場に報告するのは気まずいな。なんとか円満に退職したい…」と悩んでいる人、集合!
...
トレーディングカードを集め出したきっかけは「CNPトレカ」という最新技術を組み込んだ斬新なトレカがきっかけ。
...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
















