“給料制”のホリプロで和田アキ子が後輩の山口百恵に年収でダブルスコアの差をつけられたワケ

更新日:2025-11-24 17:03
投稿日:2025-11-24 17:00

 来年3月で「アッコにおまかせ!」(TBS系)が41年半の歴史に幕を閉じる。司会を務める和田アキ子(75)は芸能生活57年のうち、7割以上をこの番組とともに過ごしてきたことになる。

 「おまかせ!」の終了でテレビのレギュラーはなくなるが、常々「私は給料制」と公言している和田にお金の心配はないだろう。戦後から2004年分まで国税庁が発表していた「高額納税者公示制度」(1982年分までは高額所得者)を参考にすると、おおよその収入がわかる。

「歩合制であれば、さらに稼いでいたでしょうけど、給料制と言っても普通のサラリーマンとは桁が違いますからね。アッコさんはデビュー5年目の72年、初めて長者番付に公示されました。当時は所得がそのまま載っており、1811万円です。この年は銀行員の大卒の初任給が5万2000円です。仮にボーナスを含めて年収90万円とすれば、和田さんはその20倍を稼いでいた計算になる。芸能人は夢のある職業でした」(芸能記者=以下同)

 いわゆる「長者番付」を見ると、和田の所得額は70年代半ばは1800万円台ほどで推移し、78年は2500万円を超え、80年はおよそ3800万円に上ったという。

「一般的に見れば高所得者ですが、芸能界のトップクラスではありません。77年歌手部門の1位は井上陽水の9621万円です。10位は越路吹雪の4533万円ですが、アッコさんは1832万円と水を空けられている。給料制ですから、仕方ないでしょう。しかし、事務所の後輩である山口百恵さんの2756万円に負けているんです。百恵さんより先にホリプロに入った森昌子さんの1540万円には勝っていますが……」

“百恵バブル”の恩恵で和田も年収アップ

 アッコ、百恵、昌子は同じホリプロで給料制のはずなのに、なぜ入社年次の最も遅い百恵が2人を上回ったのか。

「おそらく歌唱印税は、通常の給料と別に振り込まれていたのでしょう。この年、アッコさんは2枚、昌子さんは4枚シングルを出していますが、ヒットしていません。百恵さんは『初恋草紙』が24万枚を超え、『夢先案内人』『イミテーション・ゴールド』『秋桜』がいずれも45万枚以上と大ヒットしました」

 翌78年もアッコの2668万円に対し、百恵は4016万円で歌手部門の10位に入った。79年はアッコの2910万円に対し、百恵は5520万円で歌手部門の9位にランクイン。倍近い所得差があった。

「後輩に抜かれて、複雑な思いもあったかもしれない。ただ、百恵さんの活躍によって、給料アップの恩恵を受けたと考えられます。アッコさんは78年に『金曜10時! うわさのチャンネル!!』を降板し、2年間日本テレビに出入り禁止になった。この頃、歌手活動に専念するため、他のバラエティにも基本的に出ていない。かといって、歌がヒットしたわけでもない。なのに、78年2688万円、79年2910万円、80年3800万円と一気に増えていきます。『百恵バブル』でホリプロの景気が良くなったからでしょう。ボーナスがかなり増額したのかもしれません」

 和田の芸能人生を俯瞰すれば、歩合制のほうが稼げたかもしれないが、給料制の恩恵を受けた時代もあったようだ。

  ◇  ◇  ◇

「アッコにおまかせ!」が終了しても和田アキ子の活動は続く。アッコと山口百恵のエピソードが気になるなら、【関連記事】も要チェックだ。

エンタメ 新着一覧


国分太一活動休止で消えた「TOKIO再集結」の光…木村拓哉に見せていた別の顔
 6月20日、複数のコンプライアンス違反があったとして、TOKIOの国分太一(50)が無期限の芸能活動休止を表明した。出...
こじらぶ 2025-06-25 07:50 エンタメ
大泉洋こそ“真のモテ男”じゃないか?「かくかくしかじか」の圧倒的な存在感に新たな一面を見た
  先日、いろんな意味で話題の映画「かくかくしかじか」を鑑賞してまいりました。「東京タラレバ娘」や「海月姫」などのヒット...
「あんぱん」のぶ、“落とし前”の付け方はそれでいいのか。次郎役の中島歩はあまりにも素晴らしかった
 終戦から5か月が経ち、国民学校ではGHQの指導のもと軍国主義教育からの転換が図られる。のぶ(今田美桜)は病気が一向に回...
桧山珠美 2025-07-01 17:39 エンタメ
『バチェラー6』第8話(最終話)を正直レビュー! ラスト予想、当たった人いるの? 制作サイドにまんまと騙されました
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第8話。本編最終回です。小田...
中村未来 2025-07-25 15:23 エンタメ
曽田陵介、FANTASTICS佐藤大樹と“縁”に驚き「青春時代の人が隣にいた!」甘酸っぱい中学生の頃
 2019年に俳優デビューをきっかけにドラマ、映画、舞台とさまざまな作品に出演。そして先ごろ放送を終了した『いつか、ヒー...
望月ふみ 2025-06-23 07:00 エンタメ
【募集】2025春ドラマの感想は? 面白かった&ガッカリを教えて!『対岸の家事』『最後から二番目の恋』etc
 コクハクでは2025年春ドラマを対象としたアンケートを実施します。4月よりスタートした春ドラマ、「面白かった」作品や「...
72歳、ザ・ぼんち里見まさとに“若い女子”が熱狂。イケジジブームが来るか? 老害にならずモテる大人の魅力
 去る5月17日フジテレビ系で放送された結成16年以上の漫才師による大会『THE SECOND~漫才トーナメント~・グラ...
「あんぱん」ここがヘンだよ、戦争パート。のぶが夫に駆け寄らないのはなぜだ?
 次郎(中島歩)からの便りに顔を輝かせるのぶ(今田美桜)だったが、それは海軍病院からだった。のぶが不安な気持ちで病室に入...
桧山珠美 2025-06-21 12:55 エンタメ
『バチェラー6』第7話を正直レビュー!石森さんの“事実発覚”に全視聴者が驚いた…。辻󠄀本さんの高度な会話テクにも注目
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。第7話は、クアラルンプールへ久次米...
中村未来 2025-06-21 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第6話を正直レビュー!小田美夢の“あまりにあざとい”テクニック。キス連発は最初から決めてた?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第6話。前回のラストで、早朝...
中村未来 2025-06-20 06:00 エンタメ
「あんぱん」清(二宮和也)は出る出る詐欺じゃなくて一安心。岩男とリンはやっぱり“チリンの鈴”だった
 銃撃された岩男(濱尾ノリタカ)は、嵩(北村匠海)にリンはよくやったと言って息絶える。八木(妻夫木聡)は、リンは親のかた...
桧山珠美 2025-06-19 17:28 エンタメ
『バチェラー6』第5話を正直レビュー。自然体の笑顔をやっと見れた。で、なんで突然キスした?
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第5話。もう折り返しなんて早...
中村未来 2025-06-19 06:00 エンタメ
令和ロマンくるま、吉本退所でも絶好調の今。もう一度「M-1」優勝を狙ってみてはどうか
 4月末で吉本興業との契約を終了した令和ロマン高比良くるま。一時期活動休止していたが、5月末には復帰。現在、精力的に活動...
帽子田 2025-06-19 06:00 エンタメ
『バチェラー6』第4話を正直レビュー。石森さんまさかの本命? みんな久次米さんの魅力をもっと伝えて~!
『バチェラー・ジャパン』シーズン6を、シリーズの大ファンである筆者が、正直にレビュー。今回は第4話。ホワイトローズを受け...
中村未来 2025-06-18 06:00 エンタメ
奥平大兼、世間とのギャップに戸惑い「僕のプライベートを見たら驚くと思う」悩んだときの考え方は?
 長澤まさみさんと共演した映画『MOTHER マザー』でのデビューに始まり、映画やドラマで常に心に残る芝居を見せている奥...
望月ふみ 2025-06-18 06:00 エンタメ
田中圭ショックか?木梨憲武、玉木宏ら「夫婦円満」をアピールするイケメンたち。向井理も丸くなった
 サントリー「角瓶」のCMが新しくなりましたね。「♪ウィスキーがお好きでしょ」の歌をバックに、バーテンダーの井川遥と客の...