更新日:2019-10-18 18:56
投稿日:2019-10-17 06:00
シングルマザーが再婚相手や内縁の夫に選ぶ男性は、なぜか無職が多いんです。でも最初から無職だったわけではなく、報道などを見ていても途中から働かなくなる男性が結構いるようです。なぜ男性たちはヒモ化するのか、そしてどうしてシングルマザーはこういう男性を選んでしまうのでしょうか。
男性が無職になる理由
シングルマザーが仕事をしている男性と再婚すれば、もちろん生活は安定し、今までより楽になります。彼女らが再婚を望むのも、貧困に苦しみ、人並みの暮らしを求めるため。けれど、結婚した途端無職になってしまう男性がいるのは不思議です。彼らは子ども返りしてしまい、家事すら手伝わない人もいるほどなのです。
自分の子どもだけでなく、無職の成人まで養わなくてはならないだなんて、これではシングルマザーの苦労が倍増してしまいます。それなのに当の男性は一向に働こうともせず、働いたとしても、たまに単発のバイトに行って自分のお小遣いを作る程度。彼らの言い分が「今までも子どもを養えていたのだから、自分ひとりくらい増えても大丈夫だろう」となのだから呆れます。
平気でねだるヒモ化する男性
私の周囲にも世間的にいって「それはどうかと」と突っ込みたくなるような男性と交際するシングルマザーが少なくありません。そのなかには無職はもちろん「今月のスマホ代が払えないからお金ちょうだい」などとねだってくるような男性もいるのです。心の底から「自分で稼ぎなさいよ!」と叱りたくなりますが、彼女らは「彼と連絡取れなくなったら不安だから」などと言って払ってしまうのだからその優しさもどうかと思います。
それにしてもシングルマザーと無職男性のカップリングが成立しやすいのは、なぜなのでしょうか。そしてなぜかシングルマザーの連れ子を虐待し、ニュースになるのも無職男性が目立つ気がします。はためから見れば「ダメそうな男性を選んだから子どもがかわいそう!」と彼女を責めたくなると思いますが、これには深い理由があるようなのです。
ラブ 新着一覧
3組に1組は離婚しているとも言われる現代。子どもを抱えたまま離婚する「シングルマザー」も身近な存在となりました。実は「...
「恋人とは趣味が合う方がいい」という意見はよく耳にしますが、「恋人とは趣味が合わない方がいい」と考える女性も案外多いのだ...
付き合った当初と違う…と彼女の変化に不満を抱く男性は多い様子。中には「女として見られない」と、気持ちが冷めてしまう人も...
「冷酷と激情のあいだvol.248〜女性編〜」では、家計に満足なお金を負担せず、家事への労力も渋る夫への妻・美幸さん(仮...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
大好きな男性とはお別れなんてしたくありませんよね。でも相手が既婚者だったらどうでしょうか? 今回は、既婚者の彼との最後...
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】
見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】
見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
【『授かり疑似婚~秘密のマリアージュ~』あらすじ】
見栄っ張りなOL・花森咲良(27)は、弟と一緒に住んでいた家を追...
菜々美さん(28歳ホステス/独身)はアフターで連れて行ってもらった女装バーで、女装が趣味の直樹さん(43歳エンターテイ...
梅宮アンナさんが52歳で電撃再婚されました。お相手とは出会って10日、乳がんの診断を受けたことを公表し、現在も治療を続...
倫理・道徳に反した嫌がらせを繰り返し、相手を精神的に追い詰める「モラハラ夫」。周囲から見れば「おかしい」と気が付くのに...
夫婦共働きが当たり前になってきている今の時代に、あえて専業主婦を選択する女性もいます。セレブならいざ知らず、物価高のご...
恋愛は人生を豊かにする要素の1つであるはず。マイナスになるような恋愛はしたくありませんよね。だとしたら、これら6タイプ...
著名人が不倫で活動自粛するというニュースが相次ぐ昨今。そのせいか日常生活で「不倫」という言葉を聞くことが増えたと感じて...
46歳・会社員の婚活女性です。好きな人が相手でもスキンシップを取るのが面倒くさく感じてしまいます。同世代の元彼とも仲は...