更新日:2020-07-06 00:47
投稿日:2020-07-04 06:01
男女の関係では、交際相手や配偶者の言動に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人差があります。ひとつの出来事への解釈や目的が、男性と女性では異なる場合もしばしば。男性と女性では、日々の生活への捉え方も大きく異なる場合も少なくありません。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、夫の交友関係に不安が強い妻の切実な思いをお届けします。
魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、夫の交友関係に不安が強い妻の切実な思いをお届けします。
出会いは運命だったと思っているけど…
25歳のSさんは、結婚2年目。いわゆる授かり婚で、新卒で就職した直後に学生時代から交際していた彼との妊娠が発覚し、スピード寿退社をしています。2歳年上の夫とは3年間交際した末の結婚で、子どもが産まれた今でもラブラブムードが続いているそう。
「夫のYとは、とにかく似た者夫婦だと思います。喧嘩も激しいけれど、基本的に価値観がめちゃくちゃ近いので、出会いは運命だったと思っています。
だけど夫も若くしてパパになっているので、どうしてもまわりの友達は独身が多いし、そういう人たちとは、遊び方もお金の使い方も変えてもらわないといけないから、友達は選んでもらいたいって思っているんです」
Sさん自身も、まだまだ周囲の友達は「これから婚活」という人も多く、早々にゴールインした自分に幸せを感じている一方で、友人たちとの価値観の違いも感じ始めているのだとか。そのため、今は学生時代の親友とも少し距離ができているそうです。
「今、私は働いていないし、朝から晩まで子育て中心の生活ですから。やっぱり友達とは話が合わなくなってきますね……。まわりのみんなは飲み会とか合コンとか行きまくっていて、入っているLINEグループでも恋愛の話が多いです。友人たちのそういう生活ぶりを微笑ましくも思うけれど、ちょっと寂しいなって気持ちもあります。
けれど、私はママになった以上は子どもの幸せが一番だと思っているし、今は遊ぶべき時期じゃないってわかっているので、外出もほとんどしていません。
夫の収入がそこまでいいわけではないので、私が専業主婦で子育てをするには、カツカツっていうのもありますね……(苦笑)。
だけど、夫にはそこまでの覚悟はないような気がして、イライラしています」
ラブ 新着一覧
「この人を生涯かけて愛していくんだ」「一生添い遂げるんだ」と思ってしたはずの結婚。でも、毎日一緒にいると、「日に日に太っ...
「アラフォーになったら女として見てもらえなくなった」という声をよく聞きます。アラフィフになったらなおさらで、女磨きに力が...
口が悪い彼氏を「かっこいい」「男らしい」と感じる女性もいるでしょう。しかし、口の悪さが一線を越えるようなら、別れたほう...
好きな人や彼氏に渡すバレンタインデーのプレゼントには気合いが入りますよね。その分、ホワイトデーのお返しに期待している人...
世の中のカップルすべてが告白をされてOKをして…という流れではじまるわけではありません。
なかには、お互いに「...
「冷酷と激情のあいだvol.236〜女性編〜」では、友人の紹介で知り合った恋人とわずか交際半年でレス状態に悩む絢子さん(...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
「友人に彼氏を紹介されると、その彼氏を奪いたくなる…」と、人の彼氏が欲しくなってしまう女性は一定数いるようですが、今回は...
悦子さん(48歳婚活セミナー講師/既婚子供アリ)は「リッチな成功者の男性」「承認欲求高めのハイスぺ男性」としか不倫をし...
「旅行するようになったらモテるようになった!」という女性が続出しています。
旅をするとなぜモテるのか? 旅先でモ...
いつの時代も「結婚」は男女ともに気になるテーマ。人生における大きなライフイベントの1つでしょう。世間では結婚に夢を抱い...
今回ご紹介するのは“自由すぎる夫婦”の実態です。「こんな夫婦実在するんだ⁉」と驚く関係性ばかりですが、自由がゆえにうま...
好きだと思っていた相手と両思いになった瞬間に冷めてしまったり、相手の些細な言動で冷めてしまったりする“蛙化現象”。いっ...
セックスレスやセルフプレジャー、夫婦の在り方をテーマにブログやコラムを執筆している豆木メイです。
夫、あるいは結婚を考えている彼氏から突然「主夫になりたい」と言われたら、あなたはどうするでしょうか? 「なにを言ってる...
キレポイントがわからなかったり、モラハラやマザコンだったりする危険な「地雷男」とは、できればお付き合いしたくないですよ...