妊娠中の嫁を助けるどころか…姑の“口だけ番長”なエピソード

並木まき ライター・エディター
更新日:2020-07-12 06:00
投稿日:2020-07-12 06:00
 世の中には、大きなことを言うだけ言って、いざとなったら、まったくあてにできない人も散見されますよね。義母がその部類だと、お嫁さんは苦労が絶えないようです。
 魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様分析を得意とする並木まきが、口だけ番長でまったくあてにならない義母のイラつくエピソードをご紹介します。

1:金銭的援助を申し出たくせに知らん顔

「義母は、趣味から始めた雑貨の会社を経営していて、金銭的にはまあまあ裕福。一方、夫は転職ばかりで定職に就けず、共働きではありますが、私が薄給なので、我が家は経済的にアップダウンが激しいです。

 夫が、あまりにも仕事が続かないので、義母に私から夫のことを相談したところ『いざとなれば、経済的援助をするから安心して』と言ってくれていたので、なるべくお世話にならないようにしようとがんばりつつも、どこかで期待していました。

 ところが、いよいよ夫の仕事が決まらず、何ヶ月も無職に陥ったので義母に伝えても、知らん顔。『あなたの励まし方が、足りないんじゃないの?』『あの子をヤル気にさせるのが下手なのよ』などと、夫が働かないのを私のせいにされる始末。

 今、我が家は家賃や光熱費の支払いだけでヒーヒー言っていますが、義母はブランド品を買いあさり、贅沢なお取寄せ三昧の生活自慢しかしてきません」(43歳女性/小売)

2:サポートをする口実で上京したいだけ

「先日、無事に出産を終えましたが、高齢出産だったこともあり、妊娠後期は体調がヤバかったです。

 それで、夫だけではフォローしきれないほど私の体調が悪かったので、義母が泊まりこみでサポートに来てくれたんですが……。『大変だろうから、手伝いに行くわ』と、あちらからの申し出で来てくれることになったから、出産経験者だし頼りにできそうって思っていたのは、とんだ誤算でした。

 どうやら義母は、東京に来たかっただけで、私のフォローをするつもりはなかったみたい。こちらに来てからというもの、毎日午前中から出かけては夕方まで戻ってこず、家のこともしてくれなくて……。コロナの件もあるのに、お構いなしで出歩いていて、むしろ私は、そんな義母から私が感染したらどうしよう……と恐怖を感じる毎日でした。

 帰ってほしかったけど、私のサポートのために来ていると信じている夫に話しても逆ギレされたし、散々でしたよ」(39歳女性/専業主婦)

並木まき
記事一覧
ライター・エディター
元市議会議員・時短美容家(一般社団法人 時短美容協会・代表理事)の肩書きを有する。20代から見聞きしてきた魑魅魍魎(ちみもうりょう)な人間模様への分析を活かし、美容や恋愛に関するコラムを中心に、さまざまな媒体に寄稿。
Instagram公式HP

日刊ゲンダイ掲載「あの人は今」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/277865

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


90分間、尿意と戦った女性の悲劇。どこも“使用不可”…我慢できるか!? 日本と違う海外のトイレ事情
 日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
島のスター!にゃんたま「小虎」に密着。その視線の先には何があるの?
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
職場での“ため息”が気になる…かまってちゃん? SOSのサイン? 心理状態と空気を乱さない対処法
 職場で後輩がたびたびため息をついていると、「大丈夫かな?」と気になったり、「職場の空気が悪くなる…」とモヤモヤしたりし...
「どうにかなる!」自己肯定感つよつよ女の口癖8つ。根拠のない自信はどこから?
 自分の存在や状況、感情を認めてあげられる自己肯定感が高い人は、明るく前向きですよね。そんな人が羨ましくて「私もそうなり...
付録のレベル超えてる!「VOCE」9月号の“デパコス高級アイテム”で夏を過ごせるのだが
 最近メイクすらしない日々だったのですが、不意に撮られた写真に愕然…。あ、せめてちゃんとメイクしよう。そういえば美容雑誌...
セクシー女優のドレスで炎上。ウェディングフォト市場に“課金”する花嫁の心境とは。100万円プランも存在
 7月末、Ⅹで大きな波紋を呼んだのは、一般女性の投稿だった。結婚式の後撮りで着用予定だったウェディングドレスを元AV女優...
見た目は熟女、心は小学生。アドレナリン全開踊り子の夏休み初日。
 踊り子として全国各地の舞台に立つ新井見枝香さんの“こじらせ”エッセーです。いつでも、いついつまでも何かしら悩みは尽きな...
にゃんたま、悩殺の毛づくろいタイム…!「にんげんもちゃんと、整えてるか?」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結局、暑いの平気な花ってどれ? 花屋が激推しする「夏の花」5選。ユリは日持ちとコスパの良さに文句なし!
「暑い!」というより「痛い!」が正しいような気がする今年の夏。  外に出かけようものなら「命懸けかい?」と、ためら...
そう来る!? AI提案の「酷暑の乗り越え方」に笑った。私が考えたオリジナル“心理的”対処法も教えます
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
終わった…海外トラブルで冷や汗。20代女子のリアルな旅行ハプニング、消えた荷物はどこに!?
 日本とは違った体験や景色が味わえる、それが海外旅行の魅力。しかし、その“違い”が思わぬトラブルを呼ぶこともあるんです。...
なぜ40~50代に参政党がウケたのか? 参議院選挙の"もうひとつの争点"、氷河期世代の本音
 2025年参院選で争点のひとつに「就職氷河期世代」の支援策もかかげられた。  1993年から2005年にかけて社...
正直いりません!ダサい服を送ってくる義母。悩める主婦がとった“仕方ない”手段「どうなんだ? とは思うけど…」
 令和を迎えた今の時代にも、姑の行動に深刻な不快感を示す妻もチラホラ…。一方、激しい対立をするほどの事柄ではなくても妻が...
やば! ブラ紐が“チラ見え”した時どうしてる? スマホ使ったスマートな技も
「えっ、ブラ紐見えてたかも…?」ふとした瞬間に自分のブラ紐が見えていることに気づくと、恥ずかしさで焦ってしまいますよね。...
「帰省キャンセル界隈」は親不孝じゃない。実家に帰らないための冴えた言い訳
 色々な理由で帰省をしない人はたくさんいます。帰りたくない理由があるのなら、無理にしなくていいのかも。 (コクハク...
ポンポン尻尾にメロメロ♡  “にゃんたま”丸見えの姿に心をくすぐられちゃう
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...