男心をくすぐる♡ 食事デート7つのルール&見られるポイント

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2020-08-14 06:00
投稿日:2020-08-14 06:00
 好きな男性との食事デートとなると、誰だって「失敗したくない」と思うはず。万が一、失態を犯してしまえば、そのまま疎遠になってしまう可能性もあるかもしれません。そこで今回は、食事デートのルールや男性に見られるポイントをご紹介します。ぜひ、デートの際に活用してくださいね。

食事デート7つのルール♡ 彼の心を掴むには?

 交際期間が長くなると、食事デートで緊張することは少なくなります。しかし、まだ交際が始まっていなかったり、ましてや初デートとなれば緊張が先に立ち、硬くなってしまいますよね。

 そんな時には、これからご紹介する7つのルールを知っておくと安心ですよ。

1. 待ち合わせは時間厳守

 待ち合わせ時間を守るのは、社会人として当たり前のマナーです。特に、まだ交際に至っていない関係の場合、遅刻をしてしまうと「ルーズな人」というイメージがついてしまうかもしれません。

 女性は準備になにかと時間がかかってしまいがちですが、待ち合わせ時間を考えて早めに行動するようにしましょう。

2. 「美味しそう」というリアクション

 デートでは、分かりやすいくらいのリアクションを取ることも大切。食事デートの際には、料理が運ばれてきた時に「美味しそう」といったリアクションを取れると良いですね。

 嬉しそうなリアクションをすれば、男性に「このお店にしてよかった」「喜んでもらえて良かった」と安心してもらうこともできますし、単純に「可愛いなぁ」と心を掴むこともできるでしょう。

3. 「いただきます」「ごちそうさま」の挨拶を

 食事のマナーというのは、どんな家庭に育ってきたのかが分かるポイントでもあります。 当たり前のことではありますが、食事前後に手を合わせ、「いただきます」「ごちそうさま」と挨拶をすることを忘れないようにしましょう。

4. 会話も楽しむ

 好きな男性の前で食事をするのは、緊張するものです。たとえ交際がスタートしていても、初デートとなれば食事を楽しむ余裕もないかもしれません。

 しかし、会話を楽しむことを忘れてはダメ。食事を美味しくいただきながらも、相槌を打ったり、相手の話に耳を傾けるようにしましょう。

5. 食べ方に注意する

 好きな男性との食事となれば、食べ方にも注意が必要です。食べ方には、人それぞれ特徴や癖があります。「相手の食べ方が原因で交際に発展しなかった」というケースもあるそうですので、注意が必要。

 お箸や食器の持ち方、口に食べ物が入っている時におしゃべりをしないなど、基本的なマナーを見直すことが肝心です。

6. 残さず食べる

 食事デートとなると、緊張して「食欲がなくなってしまう」という女性もいるかもしれません。しかし、食事を残してしまうと「美味しくなかったのかな」と思われてしまうため、避けた方が無難です。

 注文をする際には、食べきれる量かどうかをよく考えて頼みましょう。また、もともと少食の場合には、「あまり食べられないかも」と先に伝えておいたり、小皿に取り分ける時に男性に多めによそうことで、残さずに済むことができるはずです。

7. 奢ってもらって当然という態度を取らない

 食事デートの際に気になるのが、お支払いではないでしょうか? 女性の中には、「奢ってもらって当然!」と思っている女性が少なくありません。

 一般的に、女性を食事デートに誘った男性はご馳走をするつもりでいます。しかし、お支払いの際に財布も出さないような女性の態度には、男性も引いてしまうもの。もしも奢ってもらったのであれば、きちんとお礼を伝えることは忘れないようにしましょう。

食事デートで男性はどんなところを見ている? 3つのポイント

 食事デートの約束がある人は、今から「何を話そう」と考えているかもしれませんね。お互いのことを知るためには、食事デートは最適です。

 しかし、楽しむことばかり考えていると失敗してしまうかもしれません。男性は食事デートの最中に女性の態度や行動をチェックしているため、気を抜かないよう注意が必要です。

1. 楽しく会話ができるか?

 好きな男性と二人きりでの食事となれば、「私のことをもっと知ってほしい」「私に興味を持ってもらいたい」と思い、一生懸命にアピールする人も多いでしょう。

 しかし、食事デートではいかに会話を楽しめるかが鍵を握ります。どちらか一方だけが話すのではなく、会話のキャッチボールができるように意識しましょう。

2. 食事のマナーが身についているのか?

 男性は、意外と女性の食事のマナーをチェックしている人が多い傾向にあります。食べ物を口に入れた状態で話をする姿を見て幻滅されたり、お皿の上がぐちゃぐちゃになるような食べ方を見て、「作ってくれた人に対して失礼」と、がっかりされることもあります。

 無意識にしている行動で相手に不快な思いをさせないか、客観的にチェックしておくと良いでしょう。

3. 店員さんにどんな態度をとるのか?

 デートでは、彼の前での態度に気を付ける人も多いでしょう。男性が好む言葉遣いや仕草などを、研究している人もいるかもしれません。

 しかし、男性が見ているのは自分に対しての態度だけではありません。食事デートでは、店員さんに対してどんな態度をとっているかもチェックされています。当然ですが、横柄な態度は彼の気持ちを冷めさせることになるため、気をつけるようにしましょう。

食事デートのルールを守って自信を持ってデートに挑もう!

 好きな人との食事デートは楽しみなものではありますが、同時に緊張や不安を感じる人も多いでしょう。交際前のデートや初デートとなれば、「失敗できない」と思っている人もいるはずです。

 しかし、事前に守るべきルールを確認しておけば恐れることはありません。ご紹介した食事デートのルール&男性の見ている部分をチェックして、自信を持ってデートに挑んでくださいね!

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

ラブ 新着一覧


「私はペット代わりじゃない!」“犬ファースト”男が求める伴侶の条件。28歳女性が別れを決意した瞬間
 ペットは家族同然、大切にする気持ちは素晴らしい。けれど、その愛情が恋人関係をも上回るとすれば…? 
おがわん 2025-09-10 11:45 ラブ
許せない! 既婚男性が狙う女性の特徴「自信がない子は落としやすい」要注意の危険サイン6つ
 既婚男性が不倫相手に選ぶ女性には、いくつか特徴があるようです。「なぜか既婚者にばかり好かれる」「今まさにアプローチされ...
恋バナ調査隊 2025-09-10 08:00 ラブ
恋愛対象外です! 男が避ける“NG女”6つの特徴「あの人、キモくない?」は即アウト
 一般的に、男性は女性よりストライクゾーンが広いといわれています。ですが、そんな男性にも“許せない言動”があるようです。...
恋バナ調査隊 2025-09-09 08:00 ラブ
再婚希望の51歳男「アプリの女はレベルが低い」美女と会えない理由を“離婚成立前だから”と考える能天気さ
「冷酷と激情のあいだvol.262〜女性編〜」では、結婚22年目にして夫婦ともに離婚を決断したものの、手続きの面倒さ故、...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
48歳妻が1年以上“仮面夫婦”でいるワケ。結婚22年目「もっと若い頃に離婚していれば」と後悔する夏
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-09-06 11:45 ラブ
「小遣い月5万じゃ足りません」玉の輿婚を遂げた32歳妻、“メルカリ”バイトで見つけた嬉しい誤算
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-09-05 11:45 ラブ
40代、50代の「プチ同窓会」に潜む危険。昔の恋人に遭遇したらどうする?
 暑さが落ち着き、行動しやすい秋口になってくると、お誘いも増えてくるものです。  そんな中、プチ同窓会的な飲み会の...
内藤みか 2025-09-04 11:45 ラブ
行かなきゃよかった! 花火と一緒に浮気バレ…カップルたちの悲惨な夏の思い出4選
 カップルの大きなイベントの1つとして花火大会がありますが、必ずしも素敵な思い出になるとは限りませんよね。中にはこうして...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
スキンシップも会話もない…「結婚しているのに寂しい」と感じる5つの事情
 結婚して夫がいるのに「寂しい」と感じることがよくあるなら、あなたには“解消したい問題”があるのかもしれません。原因とな...
恋バナ調査隊 2025-09-04 08:00 ラブ
坂口健太郎似の男「一緒に住もう」の言葉に隠れた甘いワナ。欲しいのは家政婦だよね?
「出会いは、街コンでした」そう話してくれたのは、ユカリさん(仮名・31歳)。大学時代の友人に誘われて、気乗りしないまま参...
おがわん 2025-09-03 11:45 ラブ
「経験人数は」って交際前に聞くか? 男がドン引きした“ヤバすぎ”質問エピソード6つ
 交際前に、相手の男性がどんな人か知ることは大切。ですが、デリカシーのない質問や踏み込みすぎな質問は距離を置かれる原因に...
恋バナ調査隊 2025-09-03 08:00 ラブ
加藤ローサの「同居離婚」に見るリアルな落とし穴。一般夫婦の“新しい形”にするのは危険なわけ
 先日とあるテレビ番組で加藤ローサさんが「同居離婚」をしたと発表していて驚きました。  そういえば、長らくテレビや...
豆木メイ 2025-09-02 11:45 ラブ
「無駄遣いしたくない」で察したよ…女が覚悟を決めた“別れの予兆”LINE
 どんなに好きでも、サヨナラを迎える恋もあります…。今回は、女性たちが「ヤバい、終わりが近い…」と悟ったLINEをご紹介...
恋バナ調査隊 2025-09-02 08:00 ラブ
もう、恥ずかしい! 夫の計算ミスで逆ギレ、他の女へ誤爆LINE…怒りどころか呆れたエピソード
 世の中、夫を尊敬している妻ばかりではありません。態度に幻滅している女性もかなりいるようです。いったいどのような場面でそ...
恋バナ調査隊 2025-09-01 08:00 ラブ
「妻の親は言葉使いが汚い」子どもを義両親に預けたくない42歳夫。会社経営一族との“価値観の差”に感じる苦悩
「冷酷と激情のあいだvol.261〜女性編〜」では、授かり婚で双子を出産。子育てを手伝ってもらうため、実家の近くに転居し...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ
「双子の育児、私任せのくせに!」夫から“実家の介入は絶対ダメ”と拒否されて…ワンオペに苦しむ妻の憤り
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-08-30 11:45 ラブ