Koji Takano
Koji Takano
フォトグラファー
1963年神奈川県横須賀市生まれ。日芸写真学科卒業後、外国航路の船乗りとして世界を股にかけ、出版社勤務を経て、現在はフリーのフォトグラファーとして活動。近著は写真集「東京の風に漂う」(銀河出版)。
http://www.kojitakano.com/
TOKYOの春 2022.4.11(月)
渋滞、日の丸、千鳥ヶ淵――。 春を愛でる穏やかな日々に感謝して。
大都会の春満開 2022.4.8(金)
都心部はもう散ってしまったところも多いでしょうか。 名残惜しい。。 @青山墓地
春を待っていた人びと 2022.4.4(月)
春を待っていた人びと、次は何を待つ? 東京・千鳥ヶ淵にて
桃色スリーショット 2022.4.1(金)
山桜と木蓮と梅のスリーショット! 春らんまん♪
光に心震わせて 2022.3.28(月)
人影のない小さな駅 差し込む光に心震わせて
夢の中へ吸い込まれるよう 2022.3.18(金)
なんなら吸い込まれ、消えてしまいたい。 きょうは金曜日、あともう踏ん張りだ。
愛のコクハク返し! 2022.3.14(月)
誰が誰に? 誰と誰が? カップル誕生なるかっ!?
灯台へつづく小道 2022.3.11(金)
ツバキの花が微笑みかけてくる。 その先に待っているのは、天国? それとも天国? やっぱり天国?
春を待つ気持ち 2022.3.7(月)
伊豆半島・爪木崎にて。瑞々しく群生する野水仙、その数300万本! 水仙の花言葉は「うぬぼれ」。頑張って仕事している...
人影のない真昼 2022.3.4(金)
人影のない真昼のhome こわい? 私はなんだか得した気分
足元にご褒美 2022.2.28(月)
なにげない足元に「いちばん」が待っているかも
鳥取砂丘へ 2022.2.25(金)
砂丘を風が渡っていた 渡りたいな、渡りたい
街は寄木細工 2022.2.21(月)
自分はなにをする? 自分はどうなりたい?
湖面のきらめきに… 2022.2.18(金)
クルマを走らせると、琵琶湖の北端で道が途切れた。 そして、湖面のきらめきに心和ませて。