“恋と愛の違い”ってなに? 4つの名言&見極める方法♡

恋バナ調査隊 ライター女子部
更新日:2021-09-06 06:00
投稿日:2021-09-06 06:00
 恋と愛の違いについて考えたことはありますか? 一般的には、「恋が先にあって、それが愛に変わる」という認識ですよね。では、今のあなたや彼の気持ちは、どの段階なのでしょうか? 今回は「恋と愛の違い」に関する名言や、今の気持ちが恋なのか愛なのかを見極める方法をご紹介しましょう!

2人の偉人に学ぶ♡「恋と愛の違い」に関する4つの名言

 それではさっそく「恋と愛の違い」について、とてもわかりやすい4つの名言をチェックしてみましょう!

1.「1人でも成立するのが『恋』、2人必要なのが『愛』」

 こちらは、仕事、家族、人生などをテーマに言葉を綴る田口久人さんの名言。

 恋とは1人でも成立するものです。片思いもそうですし、自分の気持ちしか考えていないなら、相手がいなくても成立しますよね。

 それに対して、愛とは相手を思いやる心のこと。つまり、相手がいて、その相手のことを心から思いやってはじめて成り立つのが「愛」なのです。

2.「相手の嫌いな所を見ないのが『恋』、全て受け入れるのが『愛』」

 こちらも同じく、田口久人さんの名言。恋をし始めた時は、相手の良い面しか見えていないものです。

 もし嫌いな部分が見えても、それも含めてすべてを受け入れて、「丸ごと相手を好き」と言えるようになった時にはじめて、愛に変わるのかもしれませんね。

3.「『愛』はお互いを見つめ合うことではなく、ともに同じ方向を見つめることである」

 こちらは、「星の王子さま」の作者であるフランスの作家、サン=テグジュペリの名言です。相手に溺れて盲目的になっているようでは、それはまだ恋でしかないのです。

 お互いにそれぞれ自立した個人として、一緒に同じ方向を目指して歩んでいけるようになった時に、愛が生まれるのですね。

「本当の『愛』は、もはや何一つ見返りを望まないところに始まるのだ」

 こちらも同じく、サン=テグジュペリの名言。まだ愛が生まれていない時の2人は、「これだけしてあげているのに……」というように、見返りを求めてしまうことがあります。

 これに対して愛がある場合には、前提として見返りを求めずに相手に与えている状態。たとえ、その気持ちに気づかれず、ひどい目に合わされたとしても、全て許せるのが本当の「無性の愛」なのでしょう。

思いが「恋と愛」のどちらか違いを見極める2つの方法

 続いては、今、あなたや彼が抱いている思いが、恋なのか愛なのかを見極める2つの方法をチェックしていきましょう!

出会った時と今の感情の違いを観察する

「恋」は一瞬で燃え上がるものであるのに対して、「愛」は時間が経つにつれて深まっていくもの。そのため、まずは出会った時の感情を思い出してみましょう。

 もしも今、出会った時よりも深く強い感情を感じているなら、恋から愛に変わっているかもしれません。

相手の短所を書き出して眺めてみる

 相手の嫌な部分や短所を、思いつくだけ書き出してみましょう。それを見つめた時、どんな感情になりますか? 実は、すべての物事には同じだけの良い面と悪い面があるそうです。

 たとえば「優柔不断だけど、慎重で思慮深いな」など、良い面も同時に感じられて短所を許せるなら、相手への愛が生まれていると言って良いでしょう。

「恋と愛の違い」に関する名言を参考すれば恋愛はうまくいく

 もしも、今の恋愛がうまくいっていないのなら、ぜひ「恋と愛の違い」に関する名言を参考にしてみましょう。そこには、相手との関係を改善するヒントがたくさん詰まっています。

 名言を意識して相手と接することができれば、きっと今の恋も深い愛に変わっていくはずですよ♡

 

恋バナ調査隊
記事一覧
ライター女子部
趣味:恋愛、特技:恋愛――。3度の食事よりも男女の話題が大好き。日々、恋愛や結婚について考え、あれこれ調査しているアラサー&アラフォー女性集団。

関連キーワード

ラブ 新着一覧


ゴミの出しルール知らんの!? 彼氏の非常識さに“ドン引き”したLINE3選。イケメンでも大嫌いになりました…
 常識がない彼氏にドン引きし、気持ちが冷めるケースもあるでしょう。今回はそんなエピソードをLINEのやりとりとともにご紹...
恋バナ調査隊 2025-11-02 08:00 ラブ
「家に般若がいるみたい」妻が“過激な正義派”に変貌、SNSに書き込む姿に呆れ…38歳夫が下した結論
「冷酷と激情のあいだvol.270〜女性編〜」では、決定打となる出来事もないのに、夫のエイジロウさん(仮名)が義実家に家...
並木まき 2025-11-01 11:45 ラブ
結婚13年目で夫が家出。クレーマー気質の妻「理由がまったくわからない」泣き寝入りする男は情けないと嘆き
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-11-01 11:45 ラブ
「バーに行こうよ」副業ブームの裏で増える“別の目的”。仕事紹介のはずがプロポーズ…看護師が見た下心
 物価高の影響か、副業を始めたいと考える女性が増えています。  しかし副業のオンラインコミュニティーに入会すると、...
内藤みか 2025-10-31 11:45 ラブ
「こんな屈辱、人生で初めて」33歳モテ男が味わった“敗北”…火遊びが招いた令和の逆転劇
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-31 11:45 ラブ
ケンカも“豪快オナラ”で解決!? くだらなすぎる仲直りのきっかけ4選。「ごめん」より効果ある…のか?
 彼氏や夫とケンカしたときは、基本的にどちらかが「ごめん」と謝らないと仲直りできないはず。でも“くだらないこと”がきっか...
恋バナ調査隊 2025-10-30 08:00 ラブ
元カノ乱入で大揉め!定番・居酒屋デートでのトラブル5選。泣きすぎ、酔いすぎ、怒りすぎで大失敗
 今回は、居酒屋デートでの失敗談を5つご紹介します。好きな人と居酒屋デートを予定している方は、こんな失敗をしないよう注意...
恋バナ調査隊 2025-10-28 08:00 ラブ
「介護費用のATMにされそうで」自分の老後でも義父の世話は無理! 49歳バツイチ男の痛々しい本音
「冷酷と激情のあいだvol.269〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人のタカオさん(仮名)との結婚が目前に迫っている...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
「どうして理解してくれないの?」48歳女性、結婚の条件は“老父”との3人暮らし。決断しない彼に募る苛立ち
 男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
並木まき 2025-10-25 11:45 ラブ
【漫画】#3 「アタシが教えてあげる」妻が覚醒! “夫婦喧嘩の極意”で戦えるか?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭。夫...
【漫画】#2「出来損ないと結婚したなー」冷酷な夫の一言。優しい言葉が欲しいのに『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
【漫画】#1「家事サボるとかダメ人間じゃん」妻に暴言…夫は変わってしまった?『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』
【『我慢の限界~ずっと黙ってきたけど今日から旦那にやり返します』あらすじ】  美菜保と祐一は結婚5年目の共働き家庭...
「10分以内に返信」って重すぎ! 恋愛観がヤバすぎるLINE3選。38歳で「異性の連絡先は消して」はアリ?
 今回は、友人や異性に対して「アラフォーでその恋愛観はやばくない?」と感じたLINEをご紹介します。どんな恋愛観を持つか...
恋バナ調査隊 2025-10-25 08:00 ラブ
「一生独りかも…」諦めた女性が“地方×年下男子”に辿り着くワケ。バリキャリが見つけた新しい幸せ
 近頃、地方出身年下男子と都会の年上女性とのマッチングが増えています。年上女性が何かと教えてあげる関係なのかと思ったら、...
内藤みか 2025-10-24 11:45 ラブ
「魅力的な男はシェアしてもいい」ラテン講師に10人のマダムが陥落。閉経後の女性が溺れた歪な“ハーレム恋愛”
 世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
蒼井凜花 2025-10-24 16:06 ラブ
カップ麺は10秒!? 夫の“せっかち&かまって”エピソード6選。病んでるアピも可愛いけど…正直めんどくさ!
 人によって性格は千差万別。せっかちで1秒も待てない人もいれば、いつでも自分に注目してほしいかまってちゃんも。たまに会う...
恋バナ調査隊 2025-10-24 08:00 ラブ