幸運の花はいつも太陽を見つめてる!何事にも強靭“スナップ”

斑目茂美 開運花師
更新日:2021-12-01 06:00
投稿日:2021-12-01 06:00

スナップってなんですか?

 スナップとは冬から春、初夏にかけての長期間、白や赤、黄色、ピンクなどのフワフワとした花を茎いっぱいにつけている、地中海原産の一年草のお花のことでございます。

 日向性の特徴を持つスナップはいつも太陽に向かって頭を向けております。 

 花の形が、まるで金魚が口をパクパクしているように見えることから、日本では「金魚草」と呼ばれ、英名では空想上の生き物ドラゴンの口に似ているとのことで、「噛みつき竜」の名前を持つスナップドラゴンと言われております。

 和名・英名いずれも由来は“何かの口に似ている”とのこと。茎いっぱいに何かの口がパクパクとが並んでいるように見える様を、可愛らしいととるか、騒々しいととるかで、花言葉も「優雅」や「おしゃべり」「騒々しい」など両極端でござんすな。

 園芸品種としても人気で、こぼれ種でも増えていく強健さ。割と「ほっぽらかし園芸」でも育ちます。

 以前、たまたま通り掛かった河川敷で、赤や黄色の可愛らしい小さなお花が広がっている様を見たことがございます。「なんじゃろか」と近づいてよく見れば背丈の低いスナップ。

 どうやら、どこからともなく飛んできた種で辺り一面に広がったようです。あまりにキレイで、ワタクシ思わず小躍りしてしまいましたわよ。

ストックって呼ばないで

 スナップはどちらかと言うと切り花としての印象が強いかもしれません。春の花の中でも大人気のスナップは、春にふさわしい独特な香りがございます。

「香り」が特徴のスナップと同じ時期に出回るお花「ストック」は、一見スナップに似ています。

 同じラインフラワー(茎の線状にたくさんの花が咲く)の特性を持ち、花姿もまぁまぁ似ております。 

 猫店長「さぶ」率いる我が花屋にやってくるお客様の中にも、スナップを見ながら「ストック大好き!」とおっしゃる方がとても多い……というか、同じものだと思ってらっしゃる方が大変に多いのでございます。

 スナップはストックではございません。

「ストックは知ってるけどスナップなんて名前は聞いたことがない」とおっしゃるお客様に「スナップという呼び名は略語で、金魚草ですよ」と申し上げるとご納得いただけます。 

 香りといえば、ヨーロッパでスナップは悪魔と病気を追い払う花として信じられており、昔からヨーロッパ各地で栽培されておりました。

 香りの強い草は魔除けや病魔除けになるというドイツの古い言い伝えから、昔の農家ではスナップを家畜に食べさせたり家畜小屋で燃やす習慣があったと申します。

 日本では江戸時代には既に導入されておりましたが、栽培されたのはずっと先、昭和の頃から。

 人気商品だけに品種改良が次々と行われており、定番は一重咲きですが八重咲きなども楽しめ、冬から春にかけて全てのシーンでフル活用ができる、お花屋さんではなくてはならない商材の1つでございます。 

斑目茂美
記事一覧
開運花師
半導体エンジニアを経て花業界に転身。イベント・ホテルなどの装飾も手がける生花店を営む傍ら、コンテストで優勝・入賞を重ね、雑誌・新聞等に作品を発表する。神奈川各所にて花教室を開催。障害者支援も花で実践。悩ましくも素敵なお客様を「花」で幸せへと導く道先案内人。ブサかわ猫店長「さぶ」ともに奮闘中。Facebookやってます。

ライフスタイル 新着一覧


港のにゃんたま様「食い損ねたんじゃ!」お目当ての魚を探索中、“たまたま”がチラリ♪
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
服を返品したい→ゴミだけ送られてきた!フリマサイトの「仰天トラブル」体験談
 普段からフリマサイトを利用している人、これから利用しようと思っている人は必見! 今回はフリマサイトでのトラブル経験談を...
「会社行きたくねえ」がマシになる!? BGMは中島みゆき、ログインボーナス…社会人の神ワザ5連発
 職場に苦手な人がいる、業務がきつい、通勤時間が長い…毎日の仕事がつらいとき、あなたはどうやって乗り越えていますか?  ...
【女偏の難読地名クイズ】「女影」って何て読む?(難易度★★★☆☆)
 知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
「でも、だって」の嵐で話が進まん! 距離を取りたい人の特徴8つ。クレームが生き甲斐って楽しみないの?
 皆さん、どのような人を見ると「ちょっとお近づきにはなりたくないなあ」と思いますか?  今回は世間の声とともにその...
えっ、夏の“汗染み対策”を27%がしてないの? 最低限やっておきたい4つの方法
 夏のお悩みといえば、洋服の汗染みですよね。外をちょっと歩いただけで、脇や背中がぐっしょり濡れて洋服にも汗染みが出没して...
ごめん、私が悪かった…友達に嫌われたLINE3選。「彼氏のために迷惑かけるの?」ってごもっとも!
 今回ご紹介するのは、友達をなくすことになった原因のLINE。失いたくない友達がいる人こそ参考にしてみてください。
お客様は神様…じゃないよ! 地獄の“カスハラ”5連発。「400万払え」の脅しで転職に追い込まれ
 接客業をしているとお客さんから理不尽なクレームを受けたり、必要以上のに暴言を吐かれたりなど、カスタマーハラスメントを受...
一目惚れした“にゃんたま”様に会えるかな、美しい島で奇跡の出会い。ふと見上げた先に…いた!
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
「最後の命を燃やしてるみたい」海中カメラマンの話に植物の“終わり”を思う。花が教えてくれた“命”の使い方
 「やっぱり生態系が崩れていると実感する」  猫店長「さぶ」率いる我がお花屋に、沖縄の友人が数年振りに遊びにやって...
おばさんが目撃した「奇妙な痴漢」。若い女性を守るため、どうするのが正解だった?
 女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
令和の嫁は泣き寝入りしない! 姑への仕返し経験談4つ「私への暴言を録音して流しました」
 息子を奪われた気になって、嫁に嫌がらせをしたり嫌味を言ったりする姑は令和にもいるものです。  しかし嫁たちだって...
SNSの誹謗中傷、なぜするの? こじらせアンチ勢の心理8つ。冗談のつもりが攻撃に…
 SNSには匿名であることを利用して、批判や否定、誹謗中傷のコメントなどを繰り返す人がは一定数いるものです。そんな“アン...
ちょ…「パチンコ通ってそう」ってどういう意味!? 身近な女のイラつくLINE6選
 口調や仕草で可愛らしさをアピールする「痛い女」に、気遣いができない「自称サバサバ女」。女の敵はやっぱり女? あなたもこ...
にゃんたま総長、おやつをどうぞ! 猫族の頂点に君臨する風格はさすがです
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第102回「夏のバカンスだワン!」
【連載第102回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...