更新日:2022-02-16 06:00
投稿日:2022-02-16 06:00
最近カレにドキドキしなくなってしまった……と悩んでいませんか? 最初の頃は、「最高の彼氏を見つけた!」とはしゃいでいても、時が経つにつれて刺激がなくなり、マンネリ化してしまうもの。「もしかして冷めたのかも、別れたほうがいいのかな?」と思うかもしれませんが、ちょっと待ってください!「恋のマンネリ対処法」について、今回はお伝えしていきます。
ドキドキの非日常が日常に変わっただけ カレの存在に感謝しよう
まず始めに確認しておきたいのは、「ドキドキって何だったのだろう?」という部分です。
・彼氏が「何を考えているかわからない」不安からくるものだったのか
・感情の起伏だったのか
・付き合う前に、落とせるか落とせないかのハラハラだったのか
そのドキドキは、お付き合いした後や、仲良くなった後には消えるもの。なので、悪いことではないんです。カレがそばにいてくれるのが非日常だった頃より、2人の関係が深まったのです。日常に変化し、当たり前になると、「ドキドキしないってことは冷めたのかな?」と勘違いしてしまう人は意外と多いです。
それよりも、カレを人として好きと思えたり、尊敬できたり、カッコイイと感じられたら良いのです。そして、ドキドキハラハラさせずに、自分を安心させてくれるカレの存在に感謝しましょう。
クズな男性ほど、不安にさせたり、思いをはぐらかしたりして揺さぶってくるもの。ドキドキさせ続ける方法としては正解なのですが、こんな人と一緒にいても何もいいことはありません。
カレとは、ドキドキ以外の幸せを見つけていくことを優先し、信頼できる関係作りを目指していきましょう。
登場人物紹介
だら先輩
ドキドキするよりも、キュンとするほうがいいよね。キュンは相手に求めずとも、その人のことよく見れば自分の中でできるものだし。キュンでーす!
ギャルちゃん
私もついついドキドキを求めてしまうな〜。そんな私は、結婚する人と彼氏にする人を分けちゃうタイプなのでしょう。キュンしたいでーす!
マユゲさん
一緒にいるのが当たり前になると、お互いに頑張らなくなっちゃうんだよね。そうすると違うときめきを求めてしまうというか……! キュンしたいでーす!
ラブ 新着一覧
「冷酷と激情のあいだvol.273〜女性編〜」では、10歳年下の恋人からプロポーズされるも、親に猛反対にあい、求婚を受け...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
11月22日の「いい夫婦の日」。結婚記念日として選ぶ人も多く、毎年この時期になると「私たち夫婦の形って、どんなだろう」...
アラフォーやアラフィフの婚活でも、結婚相談所やマッチングアプリの利用をためらい、自然の出会いを求める人は少なくありませ...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
妹や弟の結婚は、心から祝福したい一方で、自分が独身で先をこされた場合は複雑な感情が入り混じる出来事でもあります。「おめ...
独身の娘(44歳)が家を出てくれません。2年前に離婚し、出戻ってきました。10歳になる息子のシングルマザーです。結婚を...
彼氏が浮気しないように対策するなら、あなたはどのような方法を用いますか? 今回はみんなの変わった“浮気防止策”をご紹介...
今回は、20歳以上年上のパートナーがいる方に“超年の差で良かったこと”を聞いてみました。これを知れば、あなたの恋愛対象...
信じていた彼氏がまさかの浮気! いったいどんなきっかけで発覚したのか、浮気された経験のある女性に経緯をうかがいました。...
アラサー・アラフォーになると、本気で婚活を始める女性も多いですよね。婚活市場には素敵な男性ももちろんいますが、「何様で...
気になる人、好きな人とのLINEはなるべく長く続けたいですよね。でも「返信は?」と催促するのは重く思われそうで気が引け...
「冷酷と激情のあいだvol.272〜女性編〜」では、仮面夫婦から完全なる家庭内別居まで悪化した夫婦関係に悩む妻・絵里香さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変...
【『60点の夫婦でいいのに』あらすじ】
「お前の主婦力20点」「もはや妻としての価値0点」――結婚してから態度が豹変し...
















