悪口大会にうんざり!ママ友が「めんどくさい」と感じる瞬間

コクハク編集部
更新日:2022-09-12 06:00
投稿日:2022-09-12 06:00
 人付き合いは、難しいもの。特に子供を通した関係、ママ友との付き合い方に苦労している女性は多いのではないでしょうか。子供のことを考えると「我慢するしかない」と諦めている人も多いでしょう。
 そこで今回は、ママ友が「めんどくさい」と感じる瞬間と上手く付き合うコツをご紹介します。

ママ友が「めんどくさい」と感じる5つの瞬間

 ママ友の存在に救われることもありますが、「めんどくさい」と感じる人もいるはず。そんなめんどくささを感じているのは、あなただけではありませんよ。

1. 自慢話をされる

 ママ友は、あくまでも子供の存在あっての関係。それゆえに、子供の自慢や比較をするママ友が少なくありません。

 会うたびに、「うちの子、この間〇〇ができたんだよ」なんて自慢気に話をされると、自分の子供と比較されているようで、イラっとする人が多いでしょう。

2. マウンティングされる

 ママ友に限りませんが、女性同士の付き合いはマウンティングにめんどくささを感じることもしばしば。

「〇〇くんは、うちの子と比べると成長が遅いね」「うちの主人は、商社勤務だから……」なんて、事あるごとにマウンティングされると、会話するのすら嫌になるのも当然です。

3. 連絡頻度が多すぎる

 ママ友とは、子育てを協力し合うためにも連絡先を交換している人が多いでしょう。数人のママ友と、LINEグループを作るのも当たり前のこと。

 しかし、このSNSでの連絡頻度が高すぎて、めんどくささを感じている人は少なくありません。特に、仕事をしているワーママは重荷に感じる傾向にあるようですよ。

4. プライベートなことを根掘り葉掘り聞いてくる

 ある程度仲良くなってくると、お互いを「もっと知りたい」と思うのは仕方がありません。

 しかし、執拗にプライベートなことを聞こうとするママ友にめんどくささを感じている人が大勢いるようです。家庭環境や職業、中にはローンの金額まで聞き出そうとグイグイくるママ友に、うんざりしている人も多いのではないでしょうか。

5. 他ママ友の悪口を聞かされる

 ママ友付き合いは、気の合う人とだけ付き合えばいいわけではありません。中には他のママの悪口を言う人も!

 顔を合わせるたびに、「〇〇ちゃんママって……」なんて陰口を聞かされるのは、うんざり。めんどくさくて聞き流している人も、実は多いかも!?

コクハク編集部
記事一覧
コクハクの記事を日々更新するアラサー&アラフォー男女。XInstagram のフォローよろしくお願いします!

関連キーワード

ライフスタイル 新着一覧


大容量コスメで“損”をする? お金がたまらない人がやりがちな「美容アイテム」のワナ【美容家監修】
 物価高なのに、所得は満足に上がらない我が国ニッポン。その影響は、日々の美容費にも。  しかし「おトク」だけを意識...
夏休み目前! 旅行で失敗したこと、2位は「移動」問題。老体に“夜行バス”はもう無理~
 旅行中、「ここは節約しよう」とケチったことであとから後悔した…なんて経験はありませんか? 「なんであのとき、もうちょっ...
スキマに夢中な“にゃんたま”くん、向こうに何が見える?「もう一つの世界があるにゃ」
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
あれ、意外と楽しい? PTA役員をやってよかったこと6選。変な校則を改定、学校のマル秘情報もゲット
“PTA役員”と聞くと、「なりたくない」「面倒くさそう」とネガティブな感情が湧く保護者が多いでしょう。しかし、「なってみ...
キャー!ガチで恐ろしかった5つの体験談。義父が亡くなった日、義母がニヤリと笑っていた
 あなたがこれまでの人生でいちばん怖かった出来事はなんでしょうか? 霊的な体験、人間の恐ろしさなど、今回はさまざまな“ゾ...
【動物&飼い主ほっこり漫画】第100回「お散歩のバイトだワンワン」
【連載第100回】  ベストセラー『ねことじいちゃん』の作者が描く話題作が、「コクハク」に登場! 「しっぽの...
独身と既婚、正反対な女ふたりの悲しい共通点。高級ディナーより“551の肉まん”が羨ましい理由
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われ、大磯のプールリゾートに先乗...
仕事や恋に謳歌する私と、髪を振り乱して子育てする彼女。本当に「幸せ」なのはどっち?
 実久は妻子ある男性と交際をしているが、その日は彼に「仕事が入った、先に行っていて」と言われてしまう。大磯のプールリゾー...
子供の粗相は許して当然? 鼻につく母親の口ぶり…私は「子連れの女」に同情することにした
 東海道線・グリーン車で都内から1時間弱。それからバスで10分くらい。やっとたどり着いたのは、歴史あるのどかなリゾートホ...
プロ童貞の足が「渋谷」から遠のいたワケ。行かなくなった街と人気が出た街、どう違う?
 コミックや書籍など数々の表紙デザインを手がけてきた元・装丁デザイナーの山口明さん(64)。多忙な現役時代を経て、56歳...
夫が「子育て」のこと全然わかってない! 妻が心底ゲンナリした無知発言
 男性も育児に関わるようになった時代ですが、まだまだ女性がメインでしている家庭は多い様子。そして夫の一言に「子育てわかっ...
“謝罪”LINEにイラッ「ごめんねww」って笑いごとじゃないのだが?
 自分が原因の問題に対して謝罪をするとき、心をこめないとかえって相手を怒らせてしまいます。文字や絵文字でしか伝えられない...
マジ最悪! “隣人ガチャ”大ハズレ、悪夢の引っ越し体験談。浮気相手が隣ってどんな確率?
 異動や転職、結婚などで新生活をスタートさせる際、引っ越しをする人もいますよね。その際、隣人ガチャでハズレを引き、トラブ...
漫画かよ!本当にあった「超高額」プレゼント。場末のスナック嬢からセレブに大逆転
 夜職のお姉さんお兄さんが、お客さんから超高級なプレゼントをもらっていたり、札束で会計をしている。そんな動画、見たことな...
暑すぎる…!「夏バテ」に負けそうな時、どうしてる? 私のセルフケアを教えます
「最近なんだかだるい」「食欲がわかない」こんな夏特有の不調に悩まされていませんか? 気温や湿度の急激な変化、冷房や紫外線...
惚れてまうやろ~!猫さまの素晴らしいお姿、“たまたま”様の神対応にズキュン
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...