更新日:2023-02-10 06:00
投稿日:2023-02-10 06:00
コロナ禍をきっかけに、在宅ワークも当たり前の働き方になりました。でも、気分がのらなくてついサボってしまったり、逆に休憩もせずにストイックになりすぎてしまったり……、“ちょうどいい”仕事の仕方が掴めずに困ってしている人もいるのでは?
そんな悩みを解決するのが、家にいるからこそできる昼寝! 在宅ワーク中の昼寝のメリットと効果的な昼寝のコツを伝授します。
そんな悩みを解決するのが、家にいるからこそできる昼寝! 在宅ワーク中の昼寝のメリットと効果的な昼寝のコツを伝授します。
在宅ワークにも昼寝は大切! 意外なメリット
「在宅ワーク中の昼寝って、悪いことしている気分」という人もいます。しかし、昼寝には意外とメリットが多いんですよ。
1. 睡眠不足の解消
在宅ワークは、仕事とプライベートの区切りがつけにくいですよね。夜遅くまで仕事をしている人や、スマホを見ながらついつい夜更かしをしてしまう人もいるでしょう。現代人が陥りやすい睡眠不足も、昼寝をすれば解消することができます。
2. 体力が回復する
仕事に集中していると心身ともに疲れてしまうものです。「早く終わらせたい」一心でと、休憩もとらせずに仕事をする人がいますが、これでは体力が持ちません。
体力がダウンすれば、仕事効率も悪くなってしまいます。そんな時は、昼寝で体力回復! 仕事のパフォーマンスがアップします。
3. 集中力のアップ
昼寝には、集中力アップの効果もあると言われています。特に、昼食後は体温が上昇することで眠気が出やすい時間帯。そのまま仕事をはじめても、集中力に欠けてしまいます。
でも、昼寝を挟めば頭がスッキリ! 集中力MAXの状態で午後の仕事にとりかかれます。
ライフスタイル 新着一覧
7月20日(日)に投開票が迫る参議院選挙。昨年の東京都知事選で小池百合子氏に次いで約165万票も獲得し、石丸旋風を巻き...
女性なら誰でも通る茨の道、更年期。今、まさに更年期障害進行形の小林久乃さんが、自らの身に起きた症状や、40代から始まっ...
あなたはコスメを購入するとき、デパコス派? プチプラ派? 高級感あふれるデパコスを愛用する人もいれば、手軽に楽しめるプ...
「我が子にはこんな子に育ってほしい」「我が子のため」と思うあまり、行動がエスカレートしてしまう親は一定数いるもの。あなた...
2025年7月、株式会社湖池屋が展開するお菓子「ポリンキー」が35周年を迎えました。35周年を記念して“あの懐かしいC...
SNSでキラキラしたZ世代のライフスタイルを見て、「あと10年遅く生まれてたら、私ももっと理想の人生を送れたのかも。羨...
「にゃんたま」とは、猫の陰嚢のこと。神の作った最高傑作! 去勢前のもふもふ・カワイイ・ちょっとはずかしな“たまたま”を見...
結婚とは切っても切れない「義母」という存在。「何でこんなこと言われなくちゃいけないの?」とイライラさせる義母がいる一方...
海外ガール風の原宿系ファッションスタイルを確立し青文字系雑誌で大活躍。さらに公私ともにパートナーであったryuchel...
知っているようで意外と知らない「ことば」ってたくさんありますよね。「校閲婦人と学ぶ!意外と知らない女ことば」では、女性...
子をもつ親でも非常識な人は一定数いるもの。そんな保護者に周りが迷惑を被ることも少なくありません。今回は“運動会”をテー...
「あの震災は人工地震だった」「戦争はフェイクで本当は起こっていない」「芸能人や政治家はゴムマスクを被っていて、本物はすで...
「夏休み、できるだけ出費を抑えたい…」「お金をかけずに遊びたい!」こんな風に考えている人も多いのでは?
今回は...
相手に“既読スルー”されて戸惑った経験は多くの人がしているはず。内容によっては「え? なんかまずいこと言ったかな…」と...
蒸し暑い夏が始まりました。今年の夏も無事乗り越えられるようにと、ダイソーで「夏に使えるアイテム」を購入してきました!
...
現在NHKにて絶賛放送中の連続テレビ小説「あんぱん」。今田美桜が演じる主人公・のぶと北村拓海演じる嵩の二人が、どのよう...