更新日:2023-04-10 06:00
投稿日:2023-04-10 06:00
秘密主義な彼氏を持ち、悩んでいる女性もいるのではないでしょうか? 「彼女なのに信用されてない?」と不安にもなるはず。いったい彼がなにを考えているのか、秘密主義な彼氏の心理に目を向けてみましょう。
性格も関係してる! 秘密主義な彼氏の心理4選
彼女を信用していても、自分の悩みや家族のことは明かさないという男性もいるもの。中には「大好きな彼女だから言えない」なんて人もいるようですよ。
1. 知りすぎるとお互いに飽きちゃう
「彼氏彼女だからといってすべて報告し合う必要性ってある? なんでも知りすぎちゃうと飽きちゃうかもしれないし、知らない部分があるから惹かれるんじゃない?」(32歳・営業)
お互いに飽きないよう、秘めた部分は持つべきなのでは? という意見。ほどよい距離を保つために、あえて秘密主義を貫いているようですね。
2. ボロが出そうで…
「正直まだ遊びたいので、浮気っぽいこともしちゃうんですよね。だから彼女には多く語らない。ボロが出ちゃいますからね」(29歳・設備業)
彼女の立場として不安になるのは、こういう男性がいるからではないでしょうか? 実際に「浮気がバレないように」「矛盾が生じないように」と、スケジュールなどを共有したがらない秘密主義の彼氏も多いようです。
3. 不安にさせたくない
「自分の交友関係とか行動とか彼女に言うのは別にいいんだけど、それがきっかけで彼女が不安がることもあるから最近は言わないようにしてる」(39歳・自営業)
彼のことを知れば知るほど不安になる、なんて女性もいますよね。そうした彼女を持つ男性は、彼女への配慮で秘密にすることもあるのだとか。
4. いつか別れるかもしれないし
「いつか別れるかもしれない彼女になんでも打ち明けるのはちょっと……。特に実家のこととか、仕事のことはね。別れたあと弱みを握られてるような気になるので、自分をさらけ出すのは怖いですね」(28歳・介護士)
今の彼女とずっと一緒にいる自信がなかったり、結婚するつもりがなかったりする場合、自分をさらけ出すことをリスクだと感じるようです。
ラブ 新着一覧
恋人じゃないけど、他の人より特別。曖昧で切ない“名前のない関係”に心を揺らした経験はありませんか? 今回は、誰にも言え...
長い結婚生活を送っていると、いろいろな課題や困難に心が折れそうになることがありますよね。実は「夫婦の危機」は、年代別に...
先日Xで「キスやハグはいいけど、行為だけは無理」という投稿を見かけました。
そのコメント欄やリポストを眺めてい...
皆さん、40代になってからの恋愛観は、若いころと変わりましたか? それもと同じ? 酸いも甘いも経験したからこそ、「こう...
「推し」がいるあなたは、推し活にかける時間と恋愛にかける時間、どちらの方が長いでしょうか?
今回は恋愛と推し活...
もし彼氏に、仕事の愚痴を言われたらあなたはなんと答えますか? 答え方を間違えると、二人の関係を悪くしてしまう可能性も…...
「冷酷と激情のあいだvol.271〜女性編〜」では、世間ではアプリ婚が一般的になっているにもかかわらず、結婚目前の恋人・...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
意中の彼といい雰囲気の中、なかなか告白されず悩んでいる女性もいるでしょう。それなら、彼に“きっかけ”を作ってあげるとよ...
アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。
けれど...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかも...
夫婦に関する悩みの中でも、特に最近増えているのが、夫婦の会話がないというお悩み。離婚原因にもつながりかねないので、なん...
2025-11-05 08:00 ラブ
今回は「脈ありだと思ってたけど結局違った」というガッカリエピソードをご紹介します。男性が言うこれらのセリフには、深い意...
好きな人に夢中になるあまり、自分を見失ったり理性が働かなかったりした経験はありますか? 今回はそんな黒歴史エピをご紹介...
















