気の利いた活用方法
ここ数年、お花屋のワタクシでさえ「えー!」と驚くような、それこそ野に生えてるような植物が、バージョンアップして切り花として売られる時代になりました。
このセンテッドゼラニウムもその一つで、ローズゼラニウムなんて名前すら知らなかった頃のことです。地方の産地見学に行ったときに見かけたビニールハウスで、ローズゼラニウムが作られていましてね。
まだ寒い時期で、ただの葉っぱがワシャワシャ生えている感じ。「ありゃ何だ?」と伺えば、「ゼラニウムだね。ハーブ系が東京でめっちゃ売れるんだけど、どうして売れるんだかオイラにもサッパリわからねぇ」と出荷する農家さんすら活用方法をご存じなかったハーブリーフでございます。
それがですよ。ピンク色の可愛らしい花がついた、ものすごく香りの良い葉っぱが市場に出てきたかと思えば、あっという間に人気商品に……。まるで「あのときのアレ」の答え合わせをしているような気分でございます。
人気の理由は端的に申し上げて、センテッドゼラニウムを扱うお花屋さん自身が、触るといい匂いがして気持ちよく仕事ができるから「好き!」が大半。残りは、グリーン代わりに使って仕上げるブーケが「やたらとオシャレに見える」からでございます。
センテッドゼラニウムを使ったブライダルブーケは一世を風靡しましたが、いまでは普段使いや贈り物に春先から爽やかな香りを放つ定番ブーケになりました。アナタのご自宅にもセンテッドゼラニウムの鉢物をお迎えしては、いかがでしょうか。「蚊取り草」と呼べば、一気に欲しい気分になっちゃいませんかね?
特別なお手入れは必要なし
ハエや蚊の侵入によるイライラ解消のため、できることなら玄関先や窓辺での鉢物として育てることを強くオススメしたい! 多年草なので霜に当たらなければ、葉はずっと楽しめます。日当たりと風を好み、大した手入れは必要ございません。ハーブですから。
ただ高温多湿は若干苦手です。花期は4月から7月で、普通のゼラニウムと比べると控えめな花数ですが、白やピンクの小さな花が次々と咲きます。
花期の時期、枝をカットして切り花としてお部屋の中に飾っても素敵。ゼラニウム単体でもいいですし、他の季節の花と飾っても引き立て役として良い仕事をしてくれます。それこそ散歩の途中に手折った野の花とも相性よく、まー、なぜかオシャレ。
花瓶より普段使いのグラスやコップ、ジャムの瓶が似合ったりもします。ハーブですからさりげない感じがまた素敵。見た目もですが、ほんのひと枝だけでも香りに癒されますよ~。ぜひお試しあれ。
センテッドゼラニウムの可愛らしい花と爽やかな香りが、アナタのイライラ虫を撃退してくれますことを……遠いお空の向こうからお祈りしておりますよ~。
ライフスタイル 新着一覧