更新日:2023-07-07 09:14
投稿日:2023-07-07 06:00
メイクに迷いが生じる40代。若い頃からの手癖メイクや若い子の間で流行っているメイクの真似だと、なんだか違和感がありますよね。今回は特にアイメイクにフォーカスして、40代にしっくりくるナチュラル仕上げのポイントと、お悩み解消テクニックをご紹介します。
40代のアイメイクをナチュラルに仕上げる5つのポイント
40代のアイメイクを違和感なく仕上げるキーワードは、「ナチュラル」。ポイントを抑えて、魅力的な大人の目元を目指しましょう。
1. リキッドのコンシーラーでくすみをカバー
40代、肌のくすみが気になる人も多いでしょう。そんなくすみ肌のままアイメイクをしても、アイシャドウやアイライナーの色味を活かすことができません。
まずは、リキッドタイプのコンシーラーを使って、目元のくすみをカバーしていきましょう。これだけで、アイシャドウの発色が鮮やかに変わります。
2. アイシャドウは肌に馴染みやすいカラーをチョイス
アイメイクを楽しむためには、アイシャドウのカラー選びも重要です。
40代のナチュラル仕上げには、目元にハリを出してくれるオレンジベージュやピンクベージュ、ブラウン系がおすすめ。パールが入っていると、よりハリ感がアップしますよ。
3. アイシャドウはグラデーションで仕上げる
40代のアイメイクをナチュラルに仕上げるには、グラデーションが欠かせません。まぶた全体、アイホール、二重ラインの下に3つのカラーをのせて、グラデーションを作っていきましょう。
同系色のグラデーションを作ることで、目元が華やかになり、血色を良く見せてくれます。
4 アイラインはブラウンのリキッドアイライナーがベスト
40代のアイメイクには、アイラインが必須。アイラインがあるだけで、目元のぼやけた印象を一気に解消できますよ。ただし、太い線を引くと悪目立ちしてしまうので要注意。
ブラウン系のリキッドライナーでまつ毛の隙間を埋めるように引いて、ナチュラルに仕上げてくださいね。
5. マスカラは目頭にボリューム
アイメイクの最後は、マスカラ。実は、40代になると目尻が下がってくるため、目と目の間隔が離れて見えるようになるのだそう。
それを防ぐために、目頭のマスカラをくっきり濃くつけてみてください。このテクニックを使うだけで、若々しい目元を演出できます。
ビューティー 新着一覧
夏になると、水虫になる人が増えるといわれています。「自分は大丈夫」と思っていても、プールや温泉などで知らない間に感染し...
長引く物価高の影響で、日々の美容にもこれまで以上に「コスパ」や「お得感」を求める声が高まっています。
節約しつつも...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
ツヤ肌メイクの、ちょうどいいツヤ感って意外と難しい…。やりすぎるとただのテカリに見えたり、毛穴が目立ったり。控えめすぎ...
春と夏はポカポカと気持ちいい外の空気を吸いながら、アウトドアスポーツをしたくなる季節です。でも、「日焼けが気になる」と...
コクハク編集部では時短美容家の並木まきさん厳選アイテムを多く紹介してきました。
今回は、その中から選りすぐりのアイ...
SNSやYouTubeにさまざまな情報が溢れている昨今。美容について発信するアカウントも多く存在し、なかには同じテーマ...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
40代も半ばを過ぎると、気になるのが顔の“老いた雰囲気”。過去の自分と比べてギャップにがっかりなんてことも。
今の...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
今年は春から日差しの強い日も多く、初夏のような陽気も増えています。というわけで、そろそろメイクも衣替え!
春から夏...
ルッキズムに厳しい昨今、男性のルックスにだって難癖付けることはできません。でも…悲しいかな、どうしても「生理的に受け付...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...
優秀アイテムがたくさんあるプチプラコスメ。ですが、40代以上の世代には「ちょっと物足りない…」アイテムもチラホラ。
...
彼女の名は、えりの。女性の心を癒すためにはじめたサロン「コクハク」のオーナーで、界隈では「えりのボス」の愛称で知られ、...