更新日:2023-08-10 06:00
投稿日:2023-08-10 06:00
皆さんは「FIRE」という言葉を知っていますか? コロナにより人生への価値観が変わる中、「もっと自由な生き方をしたい」と考える人は多いですよね。「FIRE」は、生き方を変えようとする人に注目されている言葉です。
今回は「FIRE」の意味や、夫が「FIREを目指す」と言い出した時の妻としての対処法をご紹介します。
今回は「FIRE」の意味や、夫が「FIREを目指す」と言い出した時の妻としての対処法をご紹介します。
夫が言い出した「FIRE」ってどんな意味?
FIRE(ファイア)とは、自立した経済基盤を作って早期退職することを意味します。語源は、「Financial Independence Retire Early(早期退職)」からきていて、頭文字をとって「FIRE」と呼ばれるようになりました。
FIREは、最初に大きな資産を用意して投資運用をし、その後は利益(不労所得)だけで生活する「完全FIRE」と、労働と不労所得を合わせて生活する「サイドFIRE」があります。
また、早期退職の「早期」とは、30〜40代の時期を指しています。
夫が「FIREを目指す」といい出した時に妻がとるべき対処法
とはいえ、ただ夢を見ているだけではFIREは叶いません。夫がFIREしたいと言い出したら、しっかり意思確認をしながら適切な対処をしていきましょう。
1. FIREの計画を教えてもらう
まずは、どんな計画でFIREを目指すのかをしっかりまとめて資料にしてもらいましょう。FIREするには、年間支出の25倍の資産を用意する必要があると言われています。
そのまとまったお金をどう節約していつまでに用意し、どんな方法で増やしていくのかを、人生のライフイベントと合わせて計画表にしてもらうのです。
子供の入学や習い事など、すべて計算した上で計画しなければ、失敗は目に見えていますね。
2. 節約生活を試してもらう
最初に不労所得を得るための初期投資のお金を用意するためには、長期間の節約生活が必要になります。FIREが叶っても、利益だけで生活する必要があり節約生活は必須。
もし金遣いの荒い夫が、夢だけでFIREを語っていそうなら、ひとまず期限を決めて生活費を切り詰め、本当に節約生活に耐えられるのか、本気なのかをよく見極めましょう。
ラブ 新着一覧
アプリやオンラインゲームのチャットを通じて年下の男の子と仲良くなったという既婚女性は少なくないのでは。
けれど...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
社内にどう見ても怪しい二人がいると、「さては付き合ってるな」とピンときますよね。もちろん、恋愛は二人の問題。で、周囲が...
「いつも付き合う前にフラれる」「付き合っても必ずフラれる」なんて女性は、もしかしたら男性が逃げたくなる言動をしているかも...
夫婦に関する悩みの中でも、特に最近増えているのが、夫婦の会話がないというお悩み。離婚原因にもつながりかねないので、なん...
2025-11-05 08:00 ラブ
今回は「脈ありだと思ってたけど結局違った」というガッカリエピソードをご紹介します。男性が言うこれらのセリフには、深い意...
好きな人に夢中になるあまり、自分を見失ったり理性が働かなかったりした経験はありますか? 今回はそんな黒歴史エピをご紹介...
常識がない彼氏にドン引きし、気持ちが冷めるケースもあるでしょう。今回はそんなエピソードをLINEのやりとりとともにご紹...
「冷酷と激情のあいだvol.270〜女性編〜」では、決定打となる出来事もないのに、夫のエイジロウさん(仮名)が義実家に家...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
物価高の影響か、副業を始めたいと考える女性が増えています。
しかし副業のオンラインコミュニティーに入会すると、...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
彼氏や夫とケンカしたときは、基本的にどちらかが「ごめん」と謝らないと仲直りできないはず。でも“くだらないこと”がきっか...
今回は、居酒屋デートでの失敗談を5つご紹介します。好きな人と居酒屋デートを予定している方は、こんな失敗をしないよう注意...
「冷酷と激情のあいだvol.269〜女性編〜」では、アプリで知り合った恋人のタカオさん(仮名)との結婚が目前に迫っている...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
















