万太郎7年ぶりの植物学教室返り咲き、挨拶も小道具も“ドイツ一色”に

桧山珠美 TVコラムニスト
更新日:2023-08-28 11:40
投稿日:2023-08-28 11:40

NHK朝ドラ「らんまん」~第22週「オーギョーチ」#106

 明治26年。徳永教授(田中哲司)に正式な助手として迎えられた万太郎(神木隆之介)は、7年ぶりに植物学教室に戻ってきた。そこは、以前とは違う空気が漂っていた。

 徳永教授に教授室に呼ばれた万太郎は、教室内の標本を充実させること、と命じられる。

 徳永にドイツの植物学の状況を尋ねた万太郎に、「標本を集めてきた歴史が違う。数で勝てるわけがない」と徳永。「勝ち負けでは……」と万太郎が口を挟むと、「勝ち負けなんだ、槙野。我が帝国大学は国家の機関だ。国の金で国家の求めに応ずるため研究している」と。

 徳永からも、大窪(今野浩喜)からも「古いんだよ、お前は。地べた這いずり回る植物学は終わったんだ」と言われる万太郎――。

【本日のツボ】

Guten Morgen(グーテン・モルゲン) by徳永教授の挨拶

 万太郎が大学を追放されてから、7年の月日が流れたというのがよくわかるエピソードでした。

 不老不死の草でも発見したのかというくらいまったく年を取らない万太郎に、どのくらい年月が経っているのか、つい忘れがちですが、確実に月日は流れていました。

 廊下には書架が置かれ、蔵書数も格段にアップ。通路が狭くて歩きづらそうですが(笑)。

 さらに、院生が責任者となり、学生たちが標本の検定を行うようになっていました。学生たちのやりとりを見て、一瞬にして間違いを正した万太郎、さすがです。が、裏を返せば、万太郎が、「一生を賭けて日本中の植物の名を明らかにする」とやっていた仕事が、もはや学生でもやれる作業でしかなくなっていることに。

 万太郎のモチベーションが心配になります。それにしても、万太郎への当たりが強い大窪。が、それも万太郎を思ってのことかもしれません。「俺は切られたよ」という大窪の不穏な言葉で終わり、ゾワリです。

「グーテン・モルゲン!」

 それよりもなによりも、7年ぶりの植物学教室で一番の変化は「グーテン・モルゲン!」という徳永教授の挨拶です。

 田邊(要潤)色を払拭するとはいえ、アメリカかぶれから、まさかのドイツかぶれに。

「さあ、植物学を始めよう!」という田邊のお決まりの台詞も、ドイツ語に変わっていました。付き合わされる植物学教室の皆さん、ご苦労様です。

小道具もドイツ風に

 教授室もドイツ風に模様替え。最初に目に飛び込んできたのは、兵隊さんの「くるみ割り人形」でした。チャイコフスキーのバレエ曲でおなじみの「くるみ割り人形」ですが、原作はドイツの作家E.T.A.ホフマンによる童話で、ハンドメイドの木製「くるみ割り人形」はドイツのお土産の定番でもあります。

 北海道の熊がシャケを加えた木彫りの置物のようなものでしょうか。

 驚いたのは、とてつもなく大きな徳永教授ご自身の肖像画です。デスク横の国旗といい、あの万葉集を愛した徳永教授はどこへ……。

桧山珠美
記事一覧
TVコラムニスト
大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」、日刊ゲンダイ「あれもこれも言わせて」などで連載中。

関連キーワード

エンタメ 新着一覧


目玉は「102回目のプロポーズ」くらい…フジテレビ秋の番組改編イマイチ、復活への遠い道のり
 フジテレビが先週8日、東京・台場の同局にて「フジテレビコンテンツラインナップ発表会」を開催。今秋の改編について発表した...
2025-09-16 17:03 エンタメ
NHK大河ドラマ「べらぼう」に芸人がこぞって出演するワケ 有吉弘行、鉄拳に続き野性爆弾くっきー!、ひょうろくも
 横浜流星(28)が主演を務める、NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」にお笑いコンビ「野性爆弾」のくっきー!(...
2025-09-16 17:03 エンタメ
「時代に挑んだ男」加納典明(43)500人斬り伝説「いざ…という時に相手マネジャー乱入、窓から飛び降り逃走した」
【増田俊也 口述クロニクル】#43  作家・増田俊也氏による新連載スタート。各界レジェンドの生涯を聞きながら一代記を紡...
2025-09-16 17:03 エンタメ
サンミュージック岡博之社長 肉の代わりに鮭缶を使った「鮭じゃが」
【私のおふくろメシ】  岡博之さん  (サンミュージック社長/ブッチャーブラザーズ)  今週67歳になったブッチャー...
2025-09-16 15:08 エンタメ
『あんぱん』担当編集者の“セリフ”にモヤッ…。そしてメイコはまた歌うのだろうか
 ようやく世に出た絵本『あんぱんまん』は売れないままだった。それでものぶ(今田美桜)は、子どもたちに読み聞かせを続ける。...
桧山珠美 2025-09-16 11:03 エンタメ
永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避
 永野芽郁(25)と坂口健太郎(34)のスキャンダルが、発売中の「週刊文春」で報じられて波紋が広がっている。  永野は...
2025-09-16 10:58 エンタメ
歌手・秋元順子さん「トークショーがメインのミニライブをやっていきたい」
【死ぬまでにやりたいこれだけのこと】  秋元順子さん(歌手/78歳)   ◇  ◇  ◇  58歳でメジャーデビュ...
2025-09-15 17:03 エンタメ
世界陸上《やっぱ織田裕二!》とファン歓喜も…TBSの「二度と切れない」ジレンマに不安の声
 織田裕二(57=写真)が《キター!》と大盛り上がりだった。9月13日、世界陸上の東京大会が国立競技場で開幕。TBSの中...
2025-09-15 17:03 エンタメ
世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性
 9月13日に開幕、TBSが中継する「東京2025 世界陸上」に熱視線が集まっている。注目されているのは、アンバサダーと...
2025-09-15 17:03 エンタメ
Snow Manの1人勝ちに歯止めをかけるか?timeleszとSixTONES、激化する“2番手争い”の行方
 嵐の活動休止以降、長らくSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所/以下SE社)は様々な指標でSno...
こじらぶ 2025-09-15 11:45 エンタメ
芦田愛菜から上白石萌音、ヒコロヒー…好感度抜群の「本好き」タレントはこんなに
【桧山珠美 あれもこれも言わせて】  先日、昔、住んでいた街に行ったら駅前にあった書店がドーナツ屋に変わっていた。今や...
2025-09-14 17:03 エンタメ
三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束
 週刊文春が報じた、坂口健太郎(34)と一般女性との同棲生活。その陰で、田中圭(41)とキム・ムジュン(27)との二股不...
2025-09-14 17:03 エンタメ
悠仁さんには秋篠宮家への世間の風向きを変える力がある
【週刊誌からみた「ニッポンの後退」】 「殿下、ズボンが太すぎます」  これは週刊新潮の昭和35(1960)年9月5日...
2025-09-14 17:03 エンタメ
横浜流星が“レア動画”に降臨!でも…あれっ? 大河ドラマで「国民的俳優」となった代償か
 今年の大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』に主演し、興行収入120億円を突破して歴代実写邦画2位となった映画『国宝...
堺屋大地 2025-09-14 11:45 エンタメ
有吉弘行の“体形イジリ”&時代錯誤の演出に限界説も浮上…「夏休み」特番に《老害化?》の声
《芸能人の夏休み自慢って需要ある?》《芸能人の豪遊見たくない》  番組が放送される前からそんな声がネット上に目立ってい...
2025-09-13 17:03 エンタメ
アインシュタイン稲田直樹が“男前マインド”キャラ確立…容姿いじりがコンプラアウトの中で際立つ人間力
 お笑いコンビ「アインシュタイン」の稲田直樹(40)の好感度が、爆上がりしている。  昨年7月、稲田名義のインスタグラ...
2025-09-13 17:03 エンタメ