更新日:2023-12-11 06:00
投稿日:2023-12-11 06:00
世間では、「熟年離婚」なんて言葉が流行っていますが、離婚に伴って「熟年再婚」するカップルも多いようです。しかも、熟年再婚して最高の幸せを満喫している夫婦がたくさんいるとか…。
今回は熟年再婚によって幸せを実感する夫婦のエピソードや、再婚を後悔しないための注意点をご紹介します。
今回は熟年再婚によって幸せを実感する夫婦のエピソードや、再婚を後悔しないための注意点をご紹介します。
熟年になってからの再婚が幸せすぎる! おろのけエピソード3つ
さっそく、熟年になってから再婚した夫婦のおのろけエピソードを見ていきましょう!
1. もう我慢しなくていい喜び
「前の夫とは、50代で離婚しました。亭主関白で一切家のことをせず、威張り散らしていた夫に我慢ばかりの30年でした。60代で再婚した相手とは、一緒に家事を楽しみ、いつも自分を開放できています。我慢しなくていい喜びで最高に幸せです」(60代・女性)
前の結婚生活が我慢に満ちたものだったんですね…。今は、自分を開放できる毎日になったようで何よりです!
2. ありのままでいられる関係
「以前の夫と結婚していた頃は、お互いのルールに相手を染めようとして、細かい注意ばかりをし合っていました。でも、完全な理想の相手にするのなんて無理だと悟りました。
今の夫は、私と同じで過去の経験から違いを認め合おうと努力している人。相手を変えようとしない関係がとても幸せです」(50代・女性)
確かに、相手を自分の都合のいいように変えたくなる気持ちはわかります。お互いに痛い思いをした経験があるからこそ、ありのままを受け入れられる関係が築けるのかもしれませんね。
3. 女に戻れた気分
「ずっと夫に『女として見れない』と言われてきました。確かに太りすぎていたとも思います。でも再婚相手は、私を綺麗だと言ってくれるのです。
30年ぶりに女として見てもらえていることが幸せで、今私は一番輝いていると思います」(60代・女性)
やはり、女として見られたら嬉しいですよね!
母親でもあり妻でもありますが、いつだって綺麗で輝いていたいのが女心です。
ラブ 新着一覧
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
“男女平等”を盾に、愛情まで割り勘にする人がいる。カナ(仮名・29歳)がその男と出会ったのは、会社の同僚に誘われたBBQ...
猛暑が続く夏ですが、年下男子と恋愛している女性たちからは意外な声が聞こえてきます。それは「こんなに暑いのに、彼がベタベ...
「大好きだったあの人を忘れられない」なんて女性もいますが、「絶対にあの男だけは許せない!」と、違う意味で忘れられない人が...
「いつもダメ男に引っかかっている気がする…」と思っていませんか? もしかしたら、あなたがダメ男に引っかかるタイプの女性だ...
「彼から好意を感じるけど、アプローチされない」「なかなか彼との距離が縮まらない」と悩んでいるそこのあなた。もしかしたら彼...
姉がいる男性って、どこか女性に慣れていて自然体な雰囲気がありますよね。話しやすくて優しいのに、時々ドライで現実的な面も...
仲良くもない男友達から、毎日届く俺通信…。あまりにうざいと、「あの日LINEを交換するんじゃなかった」と悔やんでも悔や...
「冷酷と激情のあいだvol.260〜女性編〜」では、ミーハーな暮らしを好む夫との離婚を決意したミニマムライフを好む真琴さ...
男女の関係では、交際相手や配偶者の態度に悩む人も少なくありません。愛し合っている男女間でも、価値観や物事の判断には個人...
世の中、不倫の話題で持ちきりだ。2024年に実施された調査によると、既婚男性の約2人に1人、既婚女性の約3人に1人が婚...
「優しそうで誠実な人がいいな」――そんな言葉を繰り返していた友人のマキが、「まさに理想通りの人に出会った」と目を輝かせて...
筋トレ男子が人気です。今までは「マッチョはちょっと怖い」と言っていた女性も、「やっぱり逞しい人がいい」と気持ちが切り替...
友達の恋愛は応援したいですよね。でも「その彼氏はやめておいたほうがいい!」と思うときもあるはずです。今回はそんな体験談...
多くの女性が理想の男性像に“優しい人”を挙げるものの、“優しいのにモテない男性”が存在します。この矛盾はいったいなぜ生...
恋愛は、人の数ほどストーリーがあります。胸が熱くなる純愛エピソードもあれば、時には信じられない最低最悪彼氏に出会うこと...